• ベストアンサー

喪中欠礼の葉書デザイン

nagayan-aichiの回答

  • ベストアンサー
回答No.3

年賀葉書の印刷を注文できる場所ならば (印刷屋さんやコンビニでもできますね) 喪中葉書の印刷もできるはずです。 あとは、それに弔事用切手を貼れば問題ないと思います。 弔事用切手・・・50円と80円があります。 郵便番号枠は官製葉書の赤、 もしくは類似する色でないと、本来の目的は達成できなかったと思います。 郵便区分機の為の赤です。 大きさ、重さが範囲内であれば、郵便番号枠がなくても問題ないです。(赤色以外の枠を書くよりも)

参考URL:
http://www.post.japanpost.jp/kitte_hagaki/stamp/standard/index.html
WANKO_P
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 母に赤色の枠で弔事用の官製葉書があり、それなら葉書代と切手代を別々に払わなくても良いという事も言ってみたのですが、それでも枠の色にこだわっている様子でしたので、市販のものに切手という形になりました。 赤い枠が機械の為だということ、初めて知りました。勉強になりました。

関連するQ&A

  • 喪中はがきについて

    今年喪中はがきを出します。 そこで自分で作って送付したいのですが、 普通喪中はがきって私製葉書というのでしょうか? 郵便局で売っている葉書ではなく、自分で切手を貼るタイプでいただくことが多いのですが、 私製葉書で出さなければいけないものなのでしょうか? それとも普通の郵便局で売っている葉書で作成してもよいのでしょうか? もしくは、郵便局などで喪中葉書専用の葉書が売っているのでしょうか? そろそろ作ろうと思っていたのですが、葉書をどれを用意すればよいのかわからず困っております。 ご存知の方、教えてください。

  • 喪中ハガキ

    喪中ハガキを自分で文書作成したものをハガキに印刷して出したいのですが、その場合、使用するハガキは、官製ハガキでも良いものなのでしょうか? 官製ハガキのように赤枠の付いていない私製ハガキは何処で購入できますか?郵便局でも販売していますか?プリンター用でホームセンターなどでもありますか? 私製ハガキを使用した場合は、切手は郵便局に喪中用の切手などがあるのでしょうか? 判らないことだらけなので教えて頂ければ幸いです。宜しくお願い致します。

  • インクジェットハガキで「郵便はがき」はどこに売ってますか?

    営業マンが退職することになり、お客様へ退社の挨拶のハガキを出すことになりました。 事務である私が、パソコンで作成・印刷(普通の家庭用インクジェットプリンタ)をすることになりました。(枚数も100枚くらいなので) 文面は辞める営業マンが自分で考えてくれたので、それを打って印刷するだけなんですが、印刷するハガキの種類で困っています。 上司は口だけ出すのですが、「官製ハガキではなくて切手を貼るのが本当だ」と言うので、市販されているインクジェット用のハガキに印刷して切手を貼ってだそうと思い市販されているハガキを見てみました。(少しだけ会社にあったので)すると、郵便番号枠の上に「POST CARD」と赤い文字で書いてあります。 「ポストカードでいいのか?」と思って、会社に送られてきた挨拶状を見てみたらすべて「郵便はがき」になっています。 官製ハガキはもちろんですけど、切手を自分で貼るタイプのハガキも。 挨拶状なので「POST CARD」はだめだと思って、家電量販店に行ったんですけど「POST CARD」しか売っていません。 郵便番号枠の上に「郵便はがき」と書いてあるインクジェット用のハガキはどこで買えばいいんでしょうか? それとも気にしすぎですか?「POST CARD」でもいいのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 今年、祖父が他界したので、喪中にあたるのですが、喪中ハガキを自宅で印刷

    今年、祖父が他界したので、喪中にあたるのですが、喪中ハガキを自宅で印刷しようと思い郵便局にハガキを買いにいったら、喪中用のハガキはインクジェットではない、といわれました。 それで躊躇してとりあえず買わないで帰ってきたのですが、インクジェットじゃないハガキにプリントすると綺麗に印刷は出来ないのでしょうか。 解答お願い致します。 ちなみに、郵便局で売っているインクジェット用のハガキは喪中向きのデザインではない(切手部分が赤い挿絵)といわれました。

  • 年賀欠礼のはがきについて

    1月に父が亡くなり、喪中はがきを出さねばなりません。今まで字bんが受け取った経験上、郵便局性ではなく私製のはがきが多いように思われます。もちろん切手は専用のものを使われているようなのですが。実際には、文房具店などで専用のはがきを購入して、そこに郵便局の専用切手を貼るのが良いのでしょうか。一般的にはどのようにするのか、ぜひお教えください。投函時期に関しては11月上旬までが望ましいと書いてあったのですが、この点に関してはいかがでしょうか。はじめ店経験なのでぜひご意見を伺いたいのですが、よろしくお願いいたします。

  • 喪中葉書について

    基本的なことですが、教えてください。 喪中葉書は 郵便局で売っているのでしょうか? それとも 印刷屋さんに文面を頼んで そこで初めて作られるもでしょうか? 会社で要るのですが、近くのお店では 葉書代込みの印刷代が書いてあるのですが別々に購入したいのですが。。。(葉書代と印刷代)

  • はがきの書き方

    はがきの書き方がわかりません ある雑誌の懸賞に応募したいのですが はがきの裏に住所、氏名、年齢、性別、電話番号、希望する景品番号を記入 と書かれているのですが 裏ってどっちですか? 切手が既に印刷されたはがきを使う予定なのですが ▼質問1 切手枠がある方が裏でしょうか? ▼質問2 切手枠の横の □□□ー□□□□ は宛先の郵便番号でしょうか? ▼質問3 切手枠のある側の左下の小さい □□□ □□□□ は何を書くのでしょうか?

  • 私製ハガキを作るのですが

    「郵便はがき」、または 「Post Card」 など、郵便はがきであることを特定する言葉で表記する必要があるそうです。出来合いの私製はがきは大概郵便番号枠と「郵便はがき」表記はオレンジ色になっていることが多いのですが、「郵便はがき」という文字は黒ではだめなんでしょうか。 ・・・郵便番号枠を入れずに作れることについては郵便局のHPで確認したのですが、「郵便はがき」という文字の色については言及されていないようなのです。ちなみに、黒一色のレーザープリンターで出力することを考えています。

  • ハガキサイズの用紙

    普通ハガキサイズの用紙を探しています。 できれば郵便番号枠が印刷されたもので、郵便局で販売している官製はがき(インクジェット用でないもの)と似たような材質のものが望ましいです。 50枚から100枚程度で低価格なものはないでしょうか? 自分でも探してみたのですが、インクジェット用やレーザープリンタ対応の物が中心でした。 用途は切手を貼ってハガキとしての使用で、毛筆で書くつもりです。 どうかよろしくお願い致します。

  • word2007のはがき印刷で番号枠を消したい

    word2007のはがき宛名印刷ウイザードで往復はがきを作成しています。 この印刷ウイザードで設定時に〝背景にはがきを表示する″にチェックを入れてレイアウトをしていますが、印刷時に背景(郵便番号の枠や切手部分)まで印刷されてしまいます。 郵便局の往復はがき(枠付き)に印刷していますので重複してしまいます。(背景は印刷されないとおもってましたが・・・) 印刷時に郵便番号の背景(郵便番号の枠や切手部分)だけを消す方法はないのでしょうか? 設定時に〝背景にはがきを印刷する″のチェックを外せばいいのですが、それではレイアウトができません。 どなたかご教示下さい。

専門家に質問してみよう