• 締切済み

肉に亜硝酸ナトリウム・・・

私は、食品の原材料表示を見て、危険な食品添加物をできるだけ避けているのですが、その中でもより害のある「亜硝酸ナトリウム」についてききたいことがあるんです。 ハムやソーセージにはほとんど入っている亜硝酸ナトリウムですが、ラップのついたトレイの中に入っている、牛肉や豚肉、、あれらの中にも亜硝酸ナトリウム等が入っているのでしょうか?加工してないからどうなんでしょう・・。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • Feb12
  • ベストアンサー率29% (674/2294)
回答No.1

普通の肉にも使ってるはずです。 きれいな赤い色をしていたら。 これを使わないと、茶色のようなくすんだ色になります。 多分、使ってない肉は見た目で誰も買わなくなるでしょう。 以前、焼肉屋さんでそういった色の肉を出すところありました。亜硝酸塩を使ってなかったのだと思います。 後にも先にもそれしか見たことないです。

関連するQ&A

  • 亜硝酸ナトリウム製剤について

    手作りハムを作ろうと思って発色剤の亜硝酸ナトリウムについて知りたいです。 購入を考えている亜硝酸ナトリウム製剤の食品添加物(成分:亜硝酸ナトリウム:10.0%、食塩:90.0% )と書いてあったのですか、 食品添加物を調べると純粋な亜硝酸ナトリウムは、もし仮に摂取してしまった場合、少量で致死量になってしまうと書いてあったのですが、 上記の亜硝酸ナトリウム製剤、は純粋な亜硝酸ナトリウムと違い、仮に大量に摂取してしまっても致死量など関係なく、使用には問題ないのでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • 亜硝酸ナトリウムは危険?

    大学の授業で食品添加物を調べることになり、私は発色剤である「亜硝酸ナトリウム」を取り上げることにしたのですが、調べていくと『亜硝酸ナトリウムには発ガン性があり非常に危険』というものと、『亜硝酸ナトリウムの発ガン性は認められていない』というものがありました。私は亜硝酸ナトリウムには発ガン性があると聞いていたので確認のつもりで調べていたのに、この時点でいき詰まってしまいました。結局のところどうなんでしょうか。教えてください。

  • 食品中の亜硝酸ナトリウム添加量について

    いわゆる発色剤である亜硝酸ナトリウムは、食品原材料に対する添加量が0.01~0.02%、また使用限度も肉製品で50~70ppm、塩漬けや干物で5ppmと定められているとある書物に書いてありましたが、これはどのWebを見ればいいのでしょうか。

  • スタミナ源としての肉

      水泳選手です。 スタミナ源としての肉について教えてください。 牛肉、豚肉、鶏肉、ウィンナソーセージの中でどれが一番スタミナ源として良いですか。  

  • 加工肉で吐き気・ムカつき・・・何故???

    ハム、ソーセージ、など、加工肉が苦手です。 食べるとムカムカします。 匂いも苦手です。 肉や油っこい物は好きだし、いくらでも食べられるのですが・・・。 何故でしょう?? 添加物?? 同じような方はいらっしゃらないでしょうか。 不思議です。

  • 食品添加物は気にしていますか?

    ハムなどの加工肉には、亜硝酸やリン酸、合成着色料などひどい添加物の量ですが、普段の食事や、その他の食品でも添加物は気にしていますか? みなさんの意見を聞かせてください。

  • 発色剤について

    ハムやソーセージに発色剤(亜硝酸ナトリウム?)を使用すると、加熱しても色が着いたままなんでしょうか?

  • 生ハム

    生ハムをつくりたいと思っています。 いろいろ調べていたのですが、豚肉で作っても、大量に塩をつかうので食べても悪い細菌などに感染はしないと書いてありました。 でも心配だったので、牛肉で生ハムを作ろうかなと思いました。まあ危険性がまったくないとはいえないのはわかっていますが、、 ピチットシートを使います。 豚肉と牛肉、どちらでつくったほうがいいでしょうか?

  • 線香花火のことなのですが

    少し前に線香花火と石鹸を作ろうと思っていまして、 材料を購入できるかどうかを親にまかせていました。 しかし線香花火は火薬を扱うため危険なのであきらめました。 線香花火は作らないことにしたから硝酸カリウムは買わなくていいと 親に伝えたはずなのですが親は食品添加物用の硝酸カリウムを 注文してしまいました。キャンセルできるか確認してみたところできないそうです。 食品添加物用の硝酸カリウムを使って線香花火を作ることはできるでしょうか。 できましたら食品添加物用の硝酸カリウムの純度を教えてください。

  • ハムやソーセージに入っている添加物

    ハムやソーセージに入っている添加物の発色剤(亜硝酸Na)と保存料(ソルビン酸)の規定量はどれぐらいなのですか?法律上は、どれぐらいまで入れても大丈夫なのでしょうか?

専門家に質問してみよう