• ベストアンサー

お布団 何枚掛けてますか?

yax6の回答

  • yax6
  • ベストアンサー率13% (78/583)
回答No.20

毛布3枚、掛け布団1枚。 コレだけかぶってもダメ。 寒い!!!!!!!!! たまに、彼女が引っ付いてくる。 で、そのままガバッとしがみつく。。。。 スゴイ力だから、逃げられない。 でも、そのまま眠る・・・。 これが結構あったかい。。。。 (体の関係はありません!!) アジトは、、、 関西のどこか・・。 少なくとも、琵琶湖からはかなり離れてる。

hoo24
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 結構掛けてらっしゃるのに寒いんですねぇ お互い温めあって、幸せそうですね。 でも、ちゃんとくっついていれば、布団の取り合いにもならずに済みそう? ご回答ありがとうございました!ごちそーさまでした(^^

関連するQ&A

  • 子供の布団

    1歳1か月の子供がいます。 子供用の布団を探しているのですが、 ジュニア用の掛敷布団セットの掛け布団は、たいてい 羽毛ではなくポリエステル等の布団が多いのですが、 小さい子供の掛け布団は羽毛じゃない方が 良いのでしょうか? 羽毛だと軽くて暖かいので、私用では使っているのですが・・ また、真冬は布団だけでは寒いので、毛布も併用した方が 良いのでしょうか?(関東在住です) 寝返りが多いのであまり重ねると動きにくそうですが。。 今は小さいサイズのタオルケットをお腹に掛けているだけなので、 掛敷布団セットではなく、敷布団だけ取り合えず買った 方が良いでしょうか? もう少し大きくなれば掛け布団も使うようになるでしょうか? 色々教えて頂けると嬉しいです。

  • IKEAの掛布団、どうですか

    できれば実際にIKEAで購入して使っている方にお聞きしたいです。 今回引越を機に、布団を買い換える予定なのですが IKEAの掛布団を実際に使われての感想を教えてください。 (良い点、悪い点、特に良いとも悪いとも思わない…等) 特にこだわりを持っての買い換えではなく ベッドから敷布団への変更と、今までダブルで寝てたのを シングル2つに分けて寝ようと思っているためです(^_^;) ちなみに敷布団はエアウィーブの敷布団タイプにしました。 そちらがちょっとお高かったので(私達にとっては^^;) とりあえず掛布団はお手頃価格の物で良いかなと思うのと、 いちおう現物を見てから選ぼうと思っているので 近所にIKEAがあることから、IKEAの掛布団はどうかな?と思っています。 ニトリやその他のホームセンターなどは近くになくて(>_<) 今は夏(7月後半~9月前半くらい)は綿毛布orタオルケット、 それ以外の時期は羽毛布団1枚を使っています。 真冬でも寝る前に布団乾燥機で少し温めたり、湯たんぽ使用すると 羽毛布団1枚でもかなり暖かです。 羽毛布団だと毎日の収納が嵩張りそうですが 掛布団を1枚だけにしたいと思うと、やはりポリエステルや綿の布団より 羽毛布団にする方が暖か、でしょうか。 子供の頃からずっと羽毛布団だったので、それ以外の布団だと どの程度の暖かさで、冬に1枚でも大丈夫か?というのが あまりイメージがつかめません。 IKEAのどのタイプ(羽毛かポリエステルか)の布団を どういう感じで使っているか(季節によっての使い分けなど)と 使用感など、参考にさせていただきたいので 教えていただけるとうれしいです。 宜しくお願いします。

  • 敷き布団、どんな物を どれ位 使ってますか?

    畳の部屋で、 マットレス(25年は使ってる、中身は ただのスポンジ)の上に 敷き布団(綿70%ポリエステル30%、コチラも15年ほど…)、 更に パイル地の薄い敷きパッドを敷いて、 ふとん乾燥機にかけながら使ってるんですが、 ヘタってるので買い替えるか検討中です。 敷き布団とマットレス両方となると 安い しまむ●でも各3000円…。 しま●らやニッセンカタログに、 お昼寝マットを厚くしたような堅綿が入ってて一周ぐるりと パイピングされてる敷き布団があったんですが、 アレってベッド用でしょうか? 畳に1枚ではツラいでしょうか? 安いマットレスも買った方がいい…ですよね? 掛け敷きセットのなら お手頃なんですが、 掛け布団は まだ新しいので敷き布団だけが悩みです。 みなさんは どのようなもの(材質や値段)を どのくらい使ったら買い替えてますか?

  • 冬の赤ちゃんの布団

    4か月の赤ちゃんと添い寝しています。タオルケットを敷布団にして毛布と羽毛布団をかけて一緒に寝ていますが、暑いのか、たびたび起きたり、羽毛布団をバシバシたたいてます。足は少し湿っぽくて体に汗もを出してしまいました。大人より一枚少なくていいとなってますが、羽毛布団一枚でいいのか、毛布に赤ちゃん用の掛け布団をかけたらいいのか ?何か良い方法はあるでしょうか?教えてください。ちなみに暖房はつけおらず、着せているものは、短肌着に薄手のロンパースです。

  • 子供が掛け布団を蹴飛ばして困ります。通気性が問題か

     普段,家族4人で8畳間に布団を敷いて寝ています。  私は,小学校6年の次男と同じ布団で寝ているのですが,冬でも布団を掛けていると暑いのか,すぐに掛け布団を蹴飛ばしてしまいます。そして,しばらくすると寒くなるようで,また,掛け布団を引っ張って布団の中にもぐるということを繰り返します。おかげで,私は,次男が掛け布団を蹴飛ばす影響で,掛け布団を剥がされてしまい,いつも寒い思いをします。  さて,次男が掛け布団を蹴飛ばす理由は,布団の中が蒸せて暑くなるからです。  掛け布団は,以前から,薄手の羽毛布団にしていますので,これが原因ではないと考えています。  私の推測では,敷布団が蒸せるのが原因ではないかと思います。  現在,敷布団は,化学繊維(ポリエステル)のものを使用しています。  ネットで調べたところ,ポリエステルは,湿気がたまることがわかりました。  ついては,通気性のよい敷布団に変えれば,蒸せることがなくなるのではないかと考え,敷布団を買い換えようと思います。  ネットで調べたところ,東洋紡のブレスエアーという製品は,非常に通気性がある素材であり,しかも軽くて使いやすいということがわかりました。ついては,このブレスエアーを使用した敷布団を購入しようと思うのですが,これを使用すれば,蒸せることがなくなり,次男が掛け布団をとけばすことがなくなるでしょうか。  ブレスエアーは,みたところ,固めのマットレスのようで寝心地がよいのかどうか不安な点があります。また,中がスカスカなので,冬場,寒いのではないかという心配もあります。  ブレスエアーを使用した敷布団を使用した経験のある方にお尋ねします。蒸せることはなくなるのでしょうか。  また,羊毛布団は,湿気を吸収するということを聞きましたが,羊毛布団に変えたほうが効果があるのでしょうか。よろしくお願います。

  • 毛布と夏用の薄い掛け布団を使うか迷ってます

    冬寒くなったら羽毛じゃない掛け布団の上から毛布使うか、夏用の薄い掛け布団を使うか迷ってます、羽毛使っていたら上から毛布使うと暖かいみたいですが、羽毛じゃないし、上から毛布掛けたら軽くてずれてしまうので夏用の薄い掛け布団を使うか迷っています、どちらが暖かいですかね?それともかわりませんかね?お知恵お貸しくださいm(__)m

  • 極度の冷え症の布団の掛け方

    今まで真冬は上から羽毛布団(1.5kg)、掛け布団(ポリエステル2kg)、肌掛け布団(ポリエステル0.7kg)、ごく薄手の毛布を掛けて、なおかつ足元には湯たんぽを入れていました。 極度の冷え症なので重いけれどこのくらいしないと寒かったのです。 最近やっとかけ方が間違っていると気づき、今年の冬は直接肌に羽毛布団をかけるつもりなのですが、極度の冷え症なのでこれだけじゃ絶対足りないだろうから、その上の何をかけたらいいのか悩んでいます。 ネットで調べたら羽毛布団の上に薄手の毛布でOKみたいに書かれてましたが 私は冷え症がひどいのでこれで寒くないか心配だし 今までずっとこの重い布団でやってきたので軽くなって本当に大丈夫なのか不安です。 洗濯できないので厚手の毛布は使いたくありません。(コインランドリーやバスタブで洗え、と言う回答はご遠慮ください) となると薄手のアクリル毛布か布団を掛けるしかないと思うのですが 重い布団を載せたら意味ないでしょうか? それとごく薄手であっても毛布を羽毛布団の下に入れたら意味がなくなってしまうでしょうか? マイクロファイバーの肌触りが好きなんですよね。 「極度」の冷え症の私に布団のアドバイスよろしくお願いいたします。

  • 布団と毛布の掛ける順番について

    敷き布団の上に掛け布団と毛布を掛ける場合には 通常は敷き布団→毛布→掛け布団の順ですよね 敷き布団→掛け布団→毛布の順序はあまりきいたことがありません これってなぜですか?

  • 布団内の温度

    布団内の温度(電気毛布使用時) 電気毛布の上に、羽毛布団を掛けて、24時間放置しておくと、 布団内の温度は、どこまで上昇するのでしょうか? 設定温度は、最高温度とする(市販の大体の平均で結構です)・ 人は入らないで、あくまでマットレス・電気毛布・掛け布団 だけでの前提。 ヨロシクお願いいたします。 予想でも結構です。

  • 羽毛布団と普通の掛け布団どちらを選んだら

    羽毛布団と普通の掛け布団どちらを選んだらいいでしょうか?   現在は実家で自分の部屋ではベットを使って寝ています。 ベットの上に毛布を敷いて、その上に昔の綿の掛け布団を掛けて寝ています。 昔の綿の掛け布団がもう10年以上使っているので買い換えたいのですが。 今流行の羽毛布団と綿の掛け布団どちらを買うか迷っています。羽毛布団は2枚重ねでオールシー対応型で取り外せる商品です、綿の掛け布団は昔ながらの商品です。 値段は同じくらいで1万くらいです。 私自身は寝相が悪く、しょっちゅう寝返りを打ちます。そのためベットガードを使用しています。 部屋の状況 今は前と違ってフローリングになり、畳ではありません。またウォークインクローゼットになり押入れが 無くなってしまいました。なのでベットを置くしかない状況です。 大きな窓があり、窓を開けるとテラスみたいな小さいベランダがあります。 屋根はありませんが。 このような状況だとどちらの商品を買ったほうがいいのでしょうか?