• ベストアンサー

疲れていて起きれない(>_<)

mikonekoの回答

  • mikoneko
  • ベストアンサー率33% (5/15)
回答No.1

クエン酸はどうですか http://kuensan.jp/index.html

参考URL:
http://kuensan.jp/index.html
bichan
質問者

お礼

ありがとうございます。 クエン酸の入っているもろみ酢購入しましたので試してみます。 販売のおばちゃんも朝起きれる様になるっていってましたww

関連するQ&A

  • 朝快適に起きれる方法、食品等教えてください!!

    同じような内容の質問があったらゴメンナサイ。 昔から朝に弱かったのですが、最近どうしてもきちんと起きることができません。 強力な目覚まし時計を買っても、結局音になれてしまったり、親に起こしてもらうにしても叩かれてもなかなか起きることができません。むりやりにでも起きると、その日一日がどうしようもなく眠くてしかたないのです。。。 そこで、朝の目覚めがよくなれるような食品、または方法を教えてください!! 以前おもいっきりテレビとかで、朝起きたら麦茶を飲むといい、というのがあり、実践してみましたが、それは聞きませんでした…。 あと、朝起きれない原因は一体何が考えられるんでしょうか??疲れ?ですかね??

  • 周りの人を元気にしたい

    職場に元気がありません。 倦怠期からか、疲れからか・・そこで何とか自分の存在でみんなを元気にしたいのです。  そこでまず自分自身を元気の塊にするような暗示(一過性の物でいいのですが)のような物はないでしょうか? また他人に元気を与えるようなキャラクター作りをするヒントだけでも頂けたらありがたいです。 よろしくお願いします。

  • バイトの掛け持ち。

    タイトル通りバイトの掛け持ちについて質問です。 今、スーパーでバイトしてるのですがもう1つバイトをしようと 考えています。 掛け持ちをするにあたって労働基準法などイマイチ理解して おらず解かりません。 現在のバイト状況は、朝7時30分から12時30分の5時間 勤務の週5日で雇用保険に入っています。 このような場合では掛け持ちは何時間可能なのでしょうか? また掛け持ちしたいバイト先に雇用保険や社会保険などが あると働けないのでしょうか? どなたか教えてください。

  • いつも携帯一つと目覚まし時計二つの計三つで朝起きるようにしています。し

    いつも携帯一つと目覚まし時計二つの計三つで朝起きるようにしています。しかし、最近目覚ましに全く気付かずに昼になって目が覚めます。これって病気の疑いありますか?ただの疲れですか?

  • 不眠症に悩んでいます…

    不眠症に悩んでいます。その日一日バイトやスポーツでものすごく疲れているはずなのに、夜になっても全くと言っていいほど眠気に誘われず、寝るのはいつも3時4時で外はいつも明るくなってしまっていて布団に入ってからも毎日2~3時間しないと寝付けません。そのせいで目覚ましは5回ほどかけているのですが朝まったく起きれません。目覚ましを遠くに置くなどいろいろとためしてはみたのですがやはりダメでした。 特に寝る前にコーヒーや緑茶などを摂取しているわけでもないのになぜなんでしょうか?眠れないことが気になってさらに眠れなくなって悪循環です。改善策などあったら教えてください。お願いします。

  • どうしても朝起きれない…

    どうしても朝起きれない… 私はどうしても朝起きれません。 毎日学校はギリギリ、 土日は昼まで寝ています。 今日も祖母のお墓参りに行く予定だったのに、朝起きたらこんな時間で家族は誰も家にいませんでした。 毎日毎日泣きそうになっています。 以前ここで質問したところ、早く寝ろ、といったような回答ばかりでした。ですが、どれだけ頑張っても早く寝れない時ってありますよね?(私は学生なのでテスト勉強や課題、バイトなど)そういった時はどうしたら良いのでしょうか? 今まで実践したこと 早く寝る(早く寝ても起きる時間は変わりませんでした) 目覚ましを大音量で鳴らす(一回で消せないので近所迷惑だからやめてと言われました) 目覚ましを遠くに置く(気づかないうちに歩いて消していました) 音楽を目覚まし代わりにする(これも知らないうちに消してしまいました) 親に起こしてもらう(全然起きないのでもう起こしてくれなくなりました) 九時以降携帯やパソコン、ゲーム画面を見ない(あまり変わりませんでした) 夜寝る前に暗示をかける(全く効果はありませんでした) 朝に楽しみを作る(全く効果はありませんでした) カーテンを開けて寝て、朝日を浴びる(全く効果は感じませんでした) 最近は目覚ましを遠くに置いて、起きる10分前ぐらいから音楽を鳴らしています。(やっぱり起きれません) 平日は45分間ぐらい目覚ましが鳴り、意識のないうちに消し、を繰り返してギリギリで起きます。 土日は二時間ぐらい↑を繰り返して昼頃に起きます。 どなたか良い方法を知りませんでしょうか? できることは全て試したいと思っています。

  • 夢が長くて起きられない(夢の後は疲れる)

    こんにちは。女子大生です。 そろそろ新学期が始まりますが、 朝なかなか起きられません(TT) すごく深刻に悩んでいます。 夢を見る時間って少ないといわれますよね? でも、私の夢は、場面転換が早く いつも急いでいる感じで、夢の途中で 目覚ましに起こされると、なかなか起きられなくて いつのまにか目覚ましを止めてから夢の 続きを見ます。それで、夢が終わりそうなところで やっと現実世界に戻れるという感じです。 もう、夢の内容が、現実離れをしているせいか 起きたときに、自分の家が不思議に思うくらいで、 朝に、どっと疲れがたまります。 どこか海外旅行から帰ってきたみたいな 違和感と疲れがあるんです。 朝、すっきり起きられる方が羨ましいですね。 ちなみに、私は低血圧ではありません。 多分、私の意志が弱いのだと思うのですが、 それでも朝は目覚ましをいつのまにか 止めてしまいます。こんなんでは 新学期が怖いです。 何かアドバイスいただければ嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 千葉市内で

    朝6時くらいから営業している銭湯、スーパー銭湯、スポーツクラブなどがありましたらぜひ教えてくださいませんか?正直困っています(T-T)

  • 安く水着を買いたい

    欲しい水着は男性物です。 どこに買いに行くのが一番安く済みますか? お洒落なものじゃなくてイイので、ビキニでは無くズボンタイプ? のシンプルな物で大丈夫です。 スポーツクラブだと結構高かったんですが、SATYみたいなスーパー だと安くて良いもの売ってますか?

  • 体が鉛のように重い・・・

    20代前半女です。 ここ2年ほど、悩んでいることがあります^^; ・体が鉛のように重い ・朝起きても、まったく疲れが取れていない。体が重い。 ・常に眠く、朝、昼は眠すぎて何も活動できません。やる気も起きません。でも、夜になると元気になり、やる気もでます。 ・目覚ましセットしないで寝たら、普通に10~12時間は眠ってしまします。それでもまだ眠いです。 やりたいことはたくさんあっても、朝~昼は本当に眠くて眠くて、体が重くて何も活動できません。。 あと、最近では眠すぎて頭が回っていない感じがして、注意散漫になり、小さいミスが多い気がします。。。 常に眠く、寝ても体が鉛のように重く、疲れが取れないのがとても悩みです・・・。 本当に体がしんどいです・・・。 何か、解消方法はないでしょうか・・・?あったら教えて頂きたいです(><) お願いします!