- 締切済み
- すぐに回答を!
短所と長所について・・・☆
履歴書の長所と短所の例文が載っているサイトはありませんでしょうか?また参考になる長所と短所の書き方がありましたら教えて下さい。宜しくお願い致します。
- NANA707
- お礼率2% (5/250)
- 回答数3
- 閲覧数2261
- ありがとう数13
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 回答No.3

長所と短所は人それぞれ千差万別なので、マニュアルを見ながらの作成はおすすめしません。 もし真似たとしても面接で聞かれたら化けの皮がはがれされてしまいますからね。それではもともこもないです。 ただ、履歴書に短所を書く欄がないのなら、あえて短所は書かないことです。履歴書は自分をアピールするためのものなので書いても意味はないです。 むしろ、短所をいい言い方に変えて長所にしてしまいましょう。
関連するQ&A
- 履歴書に書く長所と短所について
履歴書に書く長所と短所についてなんですが長所と短所は何処からどう見ても長所は長所で短所は短所と見る以外に見ようが無い書き方をすればいいんでしょうか?たとえば極端な書き方をすれば長所なら「努力家でまじめ」短所なら「短期で人付き合いを苦手とする」といった感じです。それとも長所は長所でそのままで、短所は逆から見れば長所にも捉えられるような書き方をすればいいんでしょうか?たとえば「慎重になりすぎてしまう性格のため行動が少し遅くなってしまう」といった書き方です。これなら「慎重な性格」 という部分は見方によっては長所に見ることも出来ると思います。たとえがいいか悪いかはわからないですがいけんをいただきたいです、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 履歴書・職務経歴書
- あなたの長所、短所は?
きっちりした文章(履歴書、受験の願書など)に書くあなたの長所と短所を教えてください。 私の場合、長所と短所が同じような意味のことになってしまうのでいつも困っています。
- ベストアンサー
- アンケート
関連するQ&A
- 長所短所など書くのが苦手です。
私は、履歴書などで、長所や短所を書くのが苦手です。自己PRとか書くのも苦手です。 おとなしいとか人付き合い苦手とかの、マイナスな短所は浮かぶのですが、履歴書などに書くような内容になりません。 また、特に長所がほとんど思い浮かばず、どう書けばいいのか悩んでしまいます。 30代後半ですが、アルバイトなどのフリーターを今までしてきて、それも仕事して無い期間が多いですし、人付き合いとかも苦手なので、余計にどう書けばいいのか悩んでしまいます。 親などに長所や短所書くのにヒントなるような他人からみた自分の性格など聞くのですが、分からないから自分で考えてとかになってしまいます。 自己PRなども書くのが苦手です。 どのように書いたらいいんでしょうか? 書くためのヒントとか教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(就職・転職・働き方)
- 長所短所で困っています。
履歴書の長所短所の枠でどう書いて良いのか悩んでいます。 世代問わずコミュニケーションを取れて、且つポジティブと言うのが長所で、 マイペースというのを短所。と書きたいのですが…40字以内で書かなければなりません。なかなか40字に収まる言葉が見つからず悪戦苦闘しています。良い文章があれば是非教えて下さい。よろしくお願いします!
- 締切済み
- 履歴書・職務経歴書
- 長所・短所について。
私の長所は、健康なことと、感情的にならず物事を冷静に考えることで、短所は優柔不断なところです。 履歴書などに書く時に、このことをどのようにして書けばいいかわかりません。 アドバイスもらえないでしょうか?
- ベストアンサー
- 就職・就活
- 長所と短所について
面接やESでの長所と短所の書き方についてなのですがある参考書 を見たところ、長所はそれほど重要視されず自己 PRと似たような 文でOKと書いてあり、短所をどのように書くかが大事とありました。 具体的には短所の対策案や克服法を書いたり、短所を長所に変える エピソードなどを書けばいいというのは分かっているのですが、 この参考書では、短所は仕事(志望職)に関することを書くと 評価が高いとありました。具体的にはこの仕事に関する専門知識 が不足しているので、その仕事に関する資格を取ったり研究を 重ねると言う策を練って短所を克服していくといった書き方です。 実際のところどうなのでしょうか。 それと自己分析の結果の私の長所と短所ですが 短所は、 人の話に口を挟みたがる、神経質、内気、一人で考え込む、 思い詰める、騒ぐのが苦手などかなり致命的なのが多いです。 長所は、 我慢強い、逆境に強い、面倒なことは最初に片付ける、 頼まれたら断れない、地味な作業でも根気良くやる、といった感じです。 ですがこの長所を裏付ける私のエピソードは、 正直ESで書いたり面接で語れるような代物じゃないです。 こんな私は長所と短所をどのようにまとめたら良いのでしょうか? 上記の参考書の良し悪しも含めてアドバイスを宜しくお願いいたします。
- 締切済み
- 就職・就活
- 短所 長所がうまくまとまらないです
履歴書にかきたいのですが 思いつきません 一応友達に聞いてみました 短所→落ち着きがない、優柔不断 長所→人見知りがない、人を見極めれる アドバイスお願いします(`・ω・´)
- 締切済み
- 履歴書・職務経歴書
- 履歴書の長所・短所について
履歴書に長所と短所を書かなければならないのですが、書くスペースがそれぞれ1行ぐらいしかありません。書くスペース最低でも4行ぐらいあれば、具体例をあげて書くことができるのですが、1行ではなかなかおさまりません。1行で自分の長所と短所を人に分かりやすく伝えるにはどのようなことを書けばよいのでしょうか?このような場合は抽象的に書いてもよろしいのでしょうか?お願いします。
- ベストアンサー
- 履歴書・職務経歴書
- 会社の長所・短所について
会社を企業研究したのですが、いまいち会社の長所・短所(特に短所)がわかりません。武田薬品、NTTドコモ、ソニーを受けるのですが、長所と短所をそれぞれ教えていただけないでしょうか?参考になるサイトでもかまいません。お願いします
- ベストアンサー
- 就職・就活