• 締切済み

phtoshopの使い方

torotoro2の回答

  • torotoro2
  • ベストアンサー率18% (39/210)
回答No.2

文字レイヤーの赤で「○」を入れたらいいと思います。

関連するQ&A

  • phtoshop cs5

    photoshopだけに限らずIllustratorもなのですが、 ファイル→開くで画像を選択して、 普通ここで開くをクリックしないと開かれないはずなのですが 自分のは画像を選択した時点で勝手に開かれてしまします。 画像を確認しながらどれを開こうかと見ようとしても その画像に触れた時点で開くので とても不便です。 なにか設定をしてしまったのでしょうか? ご存知の方おりましたら、是非教えて 頂きたいです。 宜しくお願い致します。

  • vista Phtoshop

    vistaを購入しPhotoshopCS2をインストールできなかった為、Photoshop7のインストールには成功したのですが困っています。 bmpの画像などカラーが含まれてると、Photoshopで画像を読み込んだ際にメッセージがでます。(グレースケールなら問題ないです。) 下記に内容を記入します。 プロファイルなし インデックスカラーファイル”0001.bmp”は埋め込まれたカラープロファイルをサポートしないファイル形式です。 ---対応方法を指定してください。--------- そのままにする(カラーマネジメントなし) 作業用RGBを指定:sRGB IEC61966-2.1 プロファイルの指定:(ドロップダウンメニュがでて選べる状態) 上記の様な内容が出ます。 以前使用してたOS:XP上であれば同じファイルもすんなり開けてましたがvistaだとなぜこのような表示がでるのでしょうか? (もちろんPhotoshop7でもCS2でも問題ありません。) この場合の対処方法とこの表示がでた際の選択は何が最適でしょうか? 色々調べたのですがわかりませんでした。同じ様な方やアドバイスできる方、何卒教えてください。困っています。

  • phtoshop 2022element

    境界線を選択した画像を移動させると以下のメッセージが表示される。画像の移動はできない。 「50%以上選択されているピクセルがありません。選択範囲の協会は表示されません。」 photoshop2022elementsスーパーリファレンス本の108頁の図の通りに「境界線の調整」と同様にPCはセットされています。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • Adobe Photoshop Elementsは買いですか?

    Adobe Photoshopは画像編集ソフトの中で、優良ソフトとして広く認知されていると思うのですが、Adobe Photoshop Elementsに関してはどうなのでしょうか? 家で画像編集に使う程度であればElementsでも十分でしょうか? Adobe Photoshop ElementsはAdobe Photoshopを基本的な機能だけ使えるものにしたものと考えていいんですか?

  • Phtoshop Elements ってどう?

    簡単なWebページ用のバナー・アイコン・アニメGIF等の作成に、Photoshop7.0(Imageready7.0も)を使っています。 今、社内でCS3への移行とライセンス数増加の話が持ち上がっているのですが、この仕事の範囲に関してはPhotoshopCS3を導入するほどのものではないかな~?と思っています。 バナー作ったりする程度なら、多く普及しているのホームページ作成ソフトで十分なんですが、フォトショのレイヤー機能は便利ですし、これまで作ったPSDファイルも流用したいんです。 そこで検討したいのが、Photoshop Elementsですが、これは通常のPhotoshopと比べた場合、どのような違いや制限がありますか? (大ざっぱな質問で申し訳ありません。) 使い込んでいる方ほど、比較の詳細を述べたらキリがないとは思いますが・・・、お使いになった経験談でもかまいません。当方、WindowsXPにて使用しております。

  • ホームページビルターについて

    ホームページビルターをつかってHPをつくっているのですが、編集過程のなかで困ったことがおきてしまい参っています。 それは、画像ファイルやロゴ<飾り文字>をいれて保存して、また作りかけのHPを見てみますと画像などが消えて代わりにそれらにチューリップの絵があり×印がついていてHPに挿入することが出来ません。画像ファイルで挿入したもの全てがそうなるわけではなく、一部なのですが作業が滞り参っています。なにぶん、初めてHPをつくるのでよくわかりませんのでご教授お願いします。 それともう一つ質問があるのですが、photoshopで加工したファイルはJPEGのファイルに変換はできないのでしょうか?photoshopで加工したファイルをHPに挿入したいと思いやってみたところ出来ません。こちらのほうもお願いします。

  • Phtoshop切り抜き

    お尋6.0を使っています。切り抜きツールで角が丸い四角形を切り抜くにはどうすればいいんでしょうか?丸や角が尖った四角形はあるんですが、角が丸い四角形はないんです。よろしくお願いいたします。

  • Photoshopの文字ツールについて

    さっそくですが、Photoshopの文字ツールで文字をかいてもレイヤーの表示されている部分に画像として認識されているような感じで,文字入力の印がつきません。 その為、文字の編集(違う文字の入力)ができないんです。 何か設定かなにかあるのでしょうか? あったら教えて下さいすみません。宜しくお願いします

  • PhtoshopでEPSファイルが開けない!

    急いでいるので、なるべく早い回答があると助かります。 PhotoshopでPDFファイルを開き、それをEPSファイルに変換したと思われるファイルをもらって、Photoshopで開こうとしたのですが、開けません。 「JPEGファイルの解析ができません」というエラーが出てしまいます。 どなたか解決方法をご存知でしたら、教えてください。 お願いします。

  • 画像編集について

    Photoshop Elements 5.0を使用しています。画像の編集方法を教えてください。 編集の仕方は、奥まった画像です。ことばではちょっと言い表せないですが、たとえば、左側が、手元にあり、右側が奥まった画像にするにはどうすればよいですか?Photoshop Elements 5.0では編集できないのですか?宜しくお願いします。