• ベストアンサー

GYAO。音楽系コンテンツがほとんど見れません。

GYAOで映画等は問題なく見れますが音楽カテゴリーの番組がほとんど見れません。 BOOWYのライブなど。 Playボタンをおしてもすぐ「試聴ありがとうございました」とメッセージでます。 (なかにはちゃんと再生できる音楽番組もありますが。) どのようにしたらよいのでしょうか? 環境 WinXP HE SP2 各プレーヤー最新版インストール、アップグレード済み ADSL IE使用 ノートンセキュリティー広告ブロックはオフです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#19227
noname#19227
回答No.3

IEメニューの「ツール」→「インターネットオプション」→「全般」タブ→「インターネット一時ファイル」の「設定」ボタンを押してみてください。「使用するディスク領域」が少なくありませんか?この数値を上げれば見れるようになるかと思います。私は最初2000程度にしていたのですが、質問者さんのような状況がよく起こっていました。この数値を最大にしたところ、問題なく再生できています。

rariri
質問者

お礼

回答ありがとうございます。最大に設定かえましたが駄目でした。 いつやってもすぐ終了画面になります。ところがその終了画面で「こちらもお勧め」という欄があり、そこでいままで見れなかった他番組がリンクされている場合があるのですが、「続けて見る」ボタンを押すといままで見れなかったこれら番組も再生されます。つまり各番組のメイン画面からの入り口がおかしいようなのです。

rariri
質問者

補足

ポップアップガードを許可したら解決しました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • natatin
  • ベストアンサー率50% (1322/2599)
回答No.2

時々ありますね ブラウザを閉じて 再接続すると見られたりします サーバー側の問題かと思います!

rariri
質問者

お礼

回答ありがとうございます。そうかもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • D-ani
  • ベストアンサー率80% (84/105)
回答No.1

こんばんわ、他のものが正常にみれる状態なのであれば、自身のシステムには何ら問題はないと思います。最近GYAOは派手にTVCM等で宣伝してますので爆発的に会員数も増えているようです。結果、特に人気のあるものは、なかなか視聴できなかったり、視聴できても映像がかくかくしたり。私もよく経験があります。相手側のサーバーで視聴者の増加に対応しきれてないのかもしれません。(時間を比較的ネット利用者の少ない早朝時間帯等にずらせばうまくいくかもしれません。)

rariri
質問者

お礼

ありがとうございます。その入り口に集中しているのかもしれませんね。あまり人気のなさそうな音楽番組は確実に見れますから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • gyaoが見れないときの対処法

    gyaoが見れないので色々と調べたのですが、ほとんどの方がウィルスソフトを一時的に切ったり、広告ブロックをOFFにしたり? したら見れると書いてありました。 さっそく私も試して見たいのですが、ウィルスソフトを一時的に切るというのはどうすればいいのでしょうか?

  • ノートンの広告ブロックoffの仕方について

    you tubeが突然”JavaScript がオフになっているか、古いバージョンの Adobe Flash Player を使用しています。最新の Flash Player を入手してください”のメッセージが出て見れなくなりました。 ここで過去の質問にたくさん出ている内容でそちらを参考にさせて頂き、あらゆる方法を試しましたが、やはりみれません。 唯一試していない方法がありまして、ノートンの広告ブロックをoff にしてみるという事なのですが、 ノートンを立ちあげてみても広告ブロックをoffにする様な画面が見あたらず、どの様にするのかが分かりません。 バージョンは2006です。 どなたかノートンの広告ブロックoffの仕方を教えて下さい。

  • GYAOジョッキーの生放送(ストリーミング)が快適に見られません

    パソコンを買い替えてプロバイダもYAHOOからJCOMに変えたのですが、 GYAOの生放送「GYAOジョッキー」のライブ放送が見にくくなってしまいました。 どうやら一定の周期(30秒くらい)で音声が途切れ、 そのたびに1秒ほど画面がフリーズします。 ブラウザで視聴しても、MEDIA PLAYERに直接rtsp://live02.cd.gyao.jp/splive03 というアドレスを入れても同じ症状が出ます。 また、GYAOのスピードテストを行いましたが 「43.778Mbps そうとう速いです」となりました。 パソコン:DELL Studio540S OS :Windows Vista Home Premium プロセッサ :Intel Core 2 Quad CPU Q9400 @2.66GHz 2.67GHz メモリ(RAM) :4.00GB ネット回線はジェイコムの光を使用しています。 かつてYAHOOのADSLだったころは快適に試聴できていたのですが・・・。 原因はパソコンでしょうか?回線でしょうか? お心当たりのある方、アドバイスをお待ちしています。

  • 投稿に時間が掛かる。又は、時間切れで IE6が切れてしまう。

    1.不具合内容:  投稿に時間が掛かる。又は、時間切れで IE6が切れてしまう。IE6 securityレベル(中) の設定に問題があるのでしょうか。 2.環境:   winxp he sp2, winxp pro sp2: 両方とも駄目  norton internet security2005, norton systemworks2005   但し、win98 se では、ok。winxp he/pro sp2 の何処かに不具合がある、事が分かります。 1.投稿に時間が掛かる。又は、時間切れで IE6が切れてしまう。 2.サインアウトして時間を置いて再度サインイン解決。cookieをclearにして、IEを立ち上げ、sign inしてやってみましたが、駄目でした。 3.マカフィー 広告ブロック機能をオフにする: マカフィー不使用 4.Norton Internet Security 一部の画像が表示されない: 表示される

  • 音楽の視聴ができません。

    TSUTAYAと新星堂の音楽の視聴ができません。SP2とGoogleのツールバーとノートン2004を使っています。いろいろ試した結果、SP2とGoogleのポップアップブロックを解除して、ノートンのセキュリティーをすべてオフにしたら、視聴できました。けど、ウイルスソフトがないと不安なのです。無料使用期間中なのでノートンに問い合わせることが出来ません。ノートンをどのように設定すれば視聴できるようになるのか教えてください。

  • JavaScriptをONって?

    gyaoで番組を見たいのですが、 playボタンを押すと下のほうに「ページでエラーが発生しました」と表示されます。 スピードテストをすると「JavaScriptをONにしてください」と表示されます。 初心者なのでやり方がわかりません。 Javaでのブロック崩しみたいのは出るのですが、それとは別物なのでしょうか?

  • ノートンセキュリティの為にログイン出来ません。

    ノートンセキュリティの■広告ブロック機能をオフにする ■ブロックリストから linksynergy ドメインを削除する と言われましたが・・・?

  • パソコンテレビGyao

    先週まで見れていたのが、見れません。 何も設定も変えていませんが、ドラマなどPLAYを押すと真っ黒な画面にはなるのですが、待機中になり戻すと視聴ありがとうございましたと出ます。 スピードテストでは問題なく、視聴テストは映像がまったく動きません。 ツールのインターネットオプションはファイル削除もしましたし、クッキーも削除しました。見られるのはヘッドラインぐらいで何も再生できません。ちなみにノートンの広告ブロックもオフにしてあります。 環境は I・O DATAのLANDISKとブロードバンドルーターにウェブキャスター6400mです。 パソコンはソーテックWINBOOKWG362でノートンセキュリティーソフト2006を使用しています。おととい見ようとしたら見れなくなりました。どなたか分かる方いらっしゃいますか?初心者ですから教えてください。

  • Gyaoの動画がスローになってしまいます

    【症状】 1週間位前までは、正常に再生されていたのですが、スローになってしまうようになりました、コマ送りではなく映像・音声がスローになって、音声は低く聞こえます。小・大画面共にです。 Gyaoサポートには問い合わせましたが解決いたしませんでした。 不思議なのですが、視聴番組は「よしもと∞」で、動画前のCM「ライラの冒険」は正常に再生されす。 その後のCM、本編は映像がスローに(音声が低く)なります。 よくあるコマ送りやカクカクした感じではなくスローです、映像とのズレはあまりないので、共にスローになっているようです。 他のネット上コンテンツやムービーファイル再生は正常です。 【設定等】 Microsoft Internet Explorer 7 Windows Media Player 10 Machine name: SONY VAIO PCV-W101A/B 接続: Yahoo!BB 50Mb回線 トリオモデム3-G Security: Norton Internet Security 2003 【やってみた事】 GyaoのHP上の対処法 Securityの無効、システムの復元、DRMの削除、メモリ負荷の軽減等いろいろなサイトで紹介されている対処法。 WMPのアップグレードは以前動画自体が見れなくなってしまったのでしていません。 宜しくお願いします。

  • youtubeが見れない

    本日youtubeを視聴しようとしたら 「JavaScript がオフになっているか、古いバージョンの Adobe Flash Player を使用しています」 というメッセージが表示されました。 検索し、「ツール」→「インターネットオプション」を有効にすればいいとあり、実践したんですが有効になっており、次にノートンの広告ブロックをオフにすればいいと書いてありオフにしたいんですが、 それらしき項目が見つからず苦戦しています。 広告機能のオフやyoutubeがみれる環境にするにはどうすればいいでしょうか? ノートン360を使用しています。

下糸巻きスイッチが入らない
このQ&Aのポイント
  • ソレイユ600の下糸巻きスイッチが入らないトラブルについて相談します。
  • 初めて使うソレイユ600で下糸をセットしようとした際、スイッチが入らない問題が発生しました。
  • ブラザー製品であるソレイユ600の下糸巻きスイッチが作動しない状況に困っています。
回答を見る