• 締切済み

有料職業紹介の申請について

有料職業紹介業を始めるのですが、役員のメンバーに賞罰のある人がいる場合は絶対的に許可がおりないのでしょうか。

みんなの回答

noname#58429
noname#58429
回答No.1

職業安定法第32条(許可の欠格事由)に規定があります。 禁固以上の刑に処せられた場合はすべて欠格事由に該当。 罰金刑は対象が次の場合に限定されています。 「暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律 」の規定(同法第48条の規定を除く)の罪 「刑法 」第204条(傷害) 、第206条(傷害致死)、第208条(暴行)、第208条の3(凶器準備集合及び結集)、第222条(逮捕等致死傷)、第247条(背任)の罪 「暴力行為等処罰に関する法律」の罪 「出入国管理及び難民認定法」第7条の2第1項(在留資格認定証明書)の罪 ただし、その執行を終わり、又は執行を受けることがなくなつた日から起算して五年を経過しない者 第32条の9第1項(第33条第4項において準用する場合を含む。)の規定により職業紹介事業の許可を取り消され、当該取消しの日から起算して5年を経過しない者 法人であつて、その役員のうちに前各号のいずれかに該当する者があるもの 従って、上記の罪に該当しない場合、またその執行を終わり、又は執行を受けることがなくなつた日から起算して五年を経過した場合は、欠格になりません。⇒可能性あり もっとも、だからといって、許可に際しフリーパスではないとおもわれます。 詳しくは、厚生労働省HP・主な制度紹介・職業安定局に下記マニュアルがあります。 職業紹介事業パンフレット-許可・更新等マニュアル- http://www.mhlw.go.jp/general/seido/anteikyoku/manual2/index.html 職業安定法http://law.e-gov.go.jp/cgi-bin/idxselect.cgi?IDX_OPT=1&H_NAME=%90%45%8b%c6%88%c0%92%e8%96%40&H_NAME_YOMI=%82%

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 有料職業紹介について

    知っていたら教えて下さい。 インターネットで紹介予定派遣の募集を見て、派遣会社に登録に行ったのですが、有料職業紹介と書いてありました。もし、この派遣会社で仕事が決まった場合、紹介料は取られるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 有料職業紹介の契約書に関して

    有料職業紹介の契約書に関して 有料職業紹介では、企業との間で基本契約書的なものは必要でしょうか?

  • 有料職業紹介業を始めたい

    有料職業紹介業を始めるための要件を知りたい。 供託金、資本金、担当者の資格、認可窓口、認可されるまでの期間等を知りたい。

  • 職業紹介

    有料職業紹介と無料職業紹介について教えてください。 無料職業紹介はハローワークのことですか? 有料職業紹介はリクルートエージェントやインテリジェンスのようなところですか? 誰にとって無料や有料なんですか?

  • 有料職業紹介を始めるための預貯金残高は?

    有料職業紹介を始めようとしています。許可を受ける為に現金・預貯金の残高証明をする必要があるそうですが、金額が2種類あります。うちは事業所が一つの予定なので、500万円か150万円になります。 どういう場合はどちらになるのか知りたいです。 ご存知の方、よろしくお願いいたします。 大阪労働局 許可基準 http://osaka-rodo.go.jp/jigyo/yuuryou/kyoka.php

  • 有料職業紹介の手数料

    有料職業紹介を申請中の者ですが求人者から受け取る 手数料についてお尋ねします。 相場は年収の10パーセント~30パーセントとありますが実際この額は 企業側から見たら大きな支出だと思うのですが 実際、有料職業紹介をなされている方はどのくらい手数料を とっていますでしょうか? ハローワークで求人を出して採用した方が無料で良いような気がします。 確かに、人材の見つかり方には差があるとは思いますが・・・ 宜しくお願いします。

  • 有料職業紹介について・・・

    色々と個人的に調べさせていただきましたが、 ひとつわからないことが御座いましたの質問させて頂きます。 原則として、有料紹介が禁止されてる業務に「港湾業務」 「建設業務」の2つがありますが。 派遣会社(A)によって企業(B)に、有料紹介で就業した人(C)がいる場合、 (C)の方が(B)の都合で建設業務へ就業させた場合は、(A)は罰せられるのでしょうか。 説明が下手でわかりにくいかとは思いますが、ご教示お願いします。

  • 職業紹介業について

    就職の人員を募集している会社のリンク集の様なものを作ろうと思っています。 掲載しようと思っている会社に許可を得て、人員募集をしている会社のリンク集を作ろうと思っていますが、これが職業紹介業に該当するのか否かで詰まっています。 職業紹介業に該当する場合、申請書類が必要だったり、許可の為の条件が設定されていたりするので、簡単にはサイトを立ち上げることができないので、実行可能かどうか知りたいのです。 もし、職業紹介業に該当するかしないかの明確なガイドラインがあるのであれば、それについても教えていただけたらありがたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 職業紹介業の許可申請はどこでしょうか ?

    有料の職業紹介業申請窓口はどちらでしょうか  ご存知の方 ご教示戴下さいませ。

  • 派遣、有料職業紹介と求人広告、どちらがより儲かりますか?

    求人広告チラシ、求人サイト運営業者をやっています。 求人広告の営業をやっていても、月4.5件しか電話を鳴らせることができないので、企業満足度が 低い求人広告チラシをやっています。今後求人広告チラシに力を入れるべきか、 新規で派遣、又は有料職業紹介の認可を取ろうか 検討しているのですが、どちらに力をいれるべきだとおもいますか? 儲かりますか? 派遣と有料職業紹介の違いは わかるのですが、新規参入するメリットはどの程度あるのでしょうか? 派遣と有料職業紹介、どちらがより儲かるのでしょうか。 メリットとデメリットを教えて欲しいのですが、 派遣だけやっている会社、有料職業紹介しかやっていない会社 特化している会社が多いイメージがするのですが、どちらを目指すべきですか? 求人広告だけやるメリット。 応募が来なくても企業からいちよ金が取れる。 ライバルが少ないなど、 派遣、有料職業紹介をやるメリット。 最低でも月一人でも企業に送り込めば4~5万取れそう、など 紹介予定派遣など年収の~%など取れそうなので、利益率が高そうなど 1件、20~30万 正社員の紹介で取れるなら、求人広告より儲かるイメージがあるのですが 不思議なのは、求人広告営業代理店や求人フリーペーパー業者は なぜ求人広告以外に派遣、有料職業紹介をやっている会社が少ないのでしょうか? 求人広告と派遣、有料職業紹介  どちらが企業として商売するのに将来性があると考えますか?