• ベストアンサー

牛肉のセンマイの部分はどこにあたりますか?

私は焼肉が大好きで、中でもセンマイが一番好きです。 先日、焼肉屋に勤めている友人から、センマイは一般的に第3の胃袋と言われているが、実は牛の肛門であると教えられました。実際のところどうなんでしょうか? だからといって、これが真実としてもセンマイ好きは変わらないと思いますが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#15285
noname#15285
回答No.1

ご質問のとおり「第3の胃袋」ですよ。 http://www.e-meat-takano.co.jp/bui/bui2.html

参考URL:
http://www.e-meat-takano.co.jp/bui/bui2.html

その他の回答 (1)

  • K-1
  • ベストアンサー率21% (832/3844)
回答No.2

牛の第三の胃です。 肛門に近い直腸部分はテッチャン、シマチョウ、テッポウ、ケツとか呼ばれるようです。 肛門そのものを食うってことはないようです。

関連するQ&A

  • 牛肉を刺身で食べられるかどうかはどうやって決めるのですか?

    焼肉屋に行くと牛刺しとして生の牛肉を提供していますが、牛肉を生食出来るかどうかはどう判断するのでしょうか? 実は最近近所の焼肉屋で「牛トロ刺身」と称して出される霜降りの牛肉の刺身にはまっているのですが、お肉屋さんに行っても焼肉用に霜降り牛は売っていますが、生食用としては売っていません。 どうやったら買えるのでしょうか。

  • 牛肉は煮込むと硬くなる?軟らかくなる?

    先日牛丼を作ったとき悩んでしまったのですが、牛肉はさっと火を通すだけが良いのか、よく煮込むほうが良いのか・・・? すき焼きは煮過ぎるとかたくなりますよね。焼肉も焼きすぎるとまずいですよね。でも牛筋はよ~く煮込むとやわらかくなりますよね・・・。 私は牛丼や肉じゃがには牛バラ肉か、牛肩ロースを使いますが、これらの場合、肉は他の材料と一緒に煮込んでよいのですか?それともいったん取り出して最後に合わせたほうが良いですか? 宜しくお願い致します。

  • 牛肉をヘルシーに食べたいです

    一人暮らしをしてる学生です。男子です。 タイトルとおり、脂の乗った牛肉をヘルシーに食べる方法を知りたいです。 恵まれたもので僕は実家からたまに食料の仕送りをもらってます。 でもその実家から送られる食料品に難があって、 霜降り肉を食べることが最高の贅沢だと思っている?家族から 誕生日なんかのたびにステーキ肉が送られてくるんです。 そんな高級なものを送ってくれるのはとっても嬉しいんですが 実は一人暮らしで野菜中心の食生活を満喫してる僕は 実家にいるころと違い、牛の脂を受け付けない体になっちゃって。 油の味もにおいもダメ、胃袋も油を拒絶するって状態で、 一度なんか食べた後に全部吐いちゃったことも・・・。 父母の愛情も重々分かっているのでなかなか肉が食べれないとも言いだしづらく、 なんとか無駄にせず、美味しく食べる方法があると嬉しいです。 回答よろしくお願いします。

  • 焼肉の胃袋や大腸の臭みの取り方を教えて

    実は、前にもあったのですが、焼肉屋で、胃袋を買ったのですが、牛の匂いとでもいうのでしょうか、たいへん臭かったのです。が、主人が好きなもので、今回 ブタの大腸 小腸を買いました。いわゆる、コテッチャンと思います。 今回は、冷凍した物を購入したのですが、それもまた、すごく臭かったので、焼く時に、お酒をかけました。が、臭みはとれず、主人もおいしいものの、匂いがどうにかならないのかと言っていました。 どうにか、匂いを気にせず、おいしくたべれる方法はないものでしょうか。?? ちなみに、まだ、たくさんあります。捨てるのはもったいないので、よろしくお願いします。

  • 焼肉でサンドミノってどこの部分ですか?

    焼肉で「サンドミノ」って聞きますが、 牛の第一胃である事は分かりました。 そして、その意味を調べたら『骨の膜の中の脂が間にはさまっている』って書いてたんですが、どういう事なのか分からないのです。 よければ、第一胃のどの部分を言ってるのか分かれば回答をお願いします。

  • レバ刺しやユッケについて

    とある本にレバ刺しやユッケには寄生虫の心配があると書かれていました。 私は「店が出すものだからそんな心配はいらない」と思い込み 焼肉屋に行くたびにレバ刺しやユッケを食べていましたが、 本当に寄生虫の心配なんてあるのでしょうか? また、先日「センマイ刺し」というものをメニューで見ましたが、 これにも寄生虫の心配があるのでしょうか?

  • 牛の胃を内視鏡で

    獣医さんが牛の胃を検診する際は、内視鏡を使って直接胃の中を観察する事はあるのでしょうか? だとすると人間用の内視鏡では長さが足りないでしょうし、牛は胃が4つもある複雑な構造をしているので、牛用の特殊な内視鏡が必要になると思いますが、そのような物はあるのでしょうか? また、どのような方法で(口から、鼻から等)行うのでしょうか? 焼き肉屋等で見かける牛の胃がどのような働きをするのか、本やネットで調べただけではいまいちピンと来ませんし、実際に生きている牛の体内でどのような動きをしているのかとても興味があります。 もし、その様子が見られるサイトなどご存知の方おりましたら、質問と重ねてよろしくお願いします。

  • 牛の内蔵について。

    表題の件ですが質問があります。 牛の内蔵で、 「赤センマイ」「ギアラ(ギャラ)」とありますが、 この2つは同じものですが、「あまわた」というのはどこのことでしょう? 自分は岐阜在住の食肉関係者ですが、 あまわたの定義が調べても分からず、この辺り特有の呼び方なのでしょうか? 自分の中では「赤セン=ギアラ=あまわた」でした。 どなたか詳しい方、教えていただけると非常に助かります。 よろしくお願い致します。

  • 梅干の種の中にある実は猛毒なの?

    『梅干の種の中にある実を食べると死ぬ』とか『猛毒が含まれている』とか、『食べると健康にいい』とかいろいろな噂を聞いたことがありますが、実際はどうなんでしょうか? 真実が知りたいです。よろしくお願いします。

  • 【焼肉店のビックリな話】

    【焼肉店のビックリな話】 みなさん「カルビ(980円)」と「上カルビ(1280円)」の違いって知ってますか? カルビは安い牛、上カルビはランクが上の牛の肉と思ってませんか? なんと、 なんと、 カルビと上カルビ。 同じ牛なんですよ。 ビックリしましたか? わざわざ焼肉店がBランクとAランクの牛肉を別々に注文しないんですよ。 実際はカルビも上カルビも同じランクの牛が使われている。 380円の差は、 なんと、 脂身の少ないカルビを上カルビと言って割高で売ってるだけ。 悪質な素人からお金を騙し取ろうと悪技な商売をしている焼肉屋は メニューに カルビ 上カルビ 特上カルビ と特上がある 特上の違いは? もうみなさんお分かりですよね。 特上カルビ。もっと脂身が少ないだけの同じ牛のカルビ。 騙されてましたね。 プロならカルビを頼みましょう。 上カルビ、特上カルビを頼むのは店の粗利に貢献してるだけ。ぼったくられてるだけなんですよ。 で、質問です。 こういう焼肉店の裏話を聞かせてください。 粗利の稼ぎ方。 アコギですよね~

専門家に質問してみよう