• 締切済み

長居すること

Komikerの回答

  • Komiker
  • ベストアンサー率16% (83/518)
回答No.2

 喫茶店やファミレスはどういう目的のために開かれ、その設備はどのように使う必要があるものでしょうか。 >店員さんや店長さんやってる人からの意見を聞きたいです。  一般客の思い、考えはどうでしょうね (^_^)/~。 

関連するQ&A

  • スターバックスで長居?

    質問です。 1日置きにスタバに行ってタンブラーで320円のドリップコーヒーか 350円のラテを注文して 2~3時間ぐらい読書で粘るんだけど そんなに居座って店的に迷惑でないでしょうか? あまりにも頻繁にいくものだから店員さんから顔を覚えられていて 「いらっしゃいませ」「こんにちは(こんばんは)」「ありがとうございました」って挨拶をされなくなったもので 嫌がられているのではないかと不安で・・・。

  • カフェやファミレスでの読書について

    こんにちは、 カフェやファミレスの店員さんにお伺いしたいのですが、 仕事前にファミレスで読書しようと思っています。 (1)毎日だいたい同じ時間に行くと変な客だと思われますか? (2)空いている時間帯でも、読書されると迷惑ですか? (3)いい客、嫌な客ってどんな客ですか? よろしくお願いします。

  • 勉強禁止=一人客は来るな?

    読書は禁止できないほどに数が増えたからあきらめて放置してるだけで、 食事だけの一人客は回転が早いから許容されてるだけで、 基本どこの店でも一人で押し黙って長時間過ごす客は、滞在時間に見合う額の注文をしたとしても、店が理想とする明るく賑やかな雰囲気を壊す迷惑客としてファミレスや喫茶店では敬遠されるんでしょうか。 ファミレスや喫茶店が勉強を禁止する本当の理由はこれであってますか?

  • 長居してもよい場所

    息子の成績があまりにひどいので、先輩にあたる大学生に勉強をみてもらうことになりました。幸いなことに大学は我家の近所なので、学校のある日には我家にきていただけるのですが自宅は遠いらしく、休みの日などに勉強する時には彼に指定されたファミレスにお互いが出向く形でそこで教えてもらってました。しかしファミレスの方からやんわり断られてしまい、他によい場所がないか探しているところです。終了後ちゃんと2人で食事はしていたんですが。場所は江古田駅、新江古田駅近くです。 うちは他県にあるので、そのへんの地域の事情が今ひとつわかりません。 もしその近辺に、2時間程度家庭教師をしていても気兼ねしないで過ごせる場所はありませんでしょうか?住民以外にも快く開放していただける公的施設とか、理解のある喫茶店とか、、、 よろしくお願いいたします。

  • ファミレスで勉強

    よく深夜のファミレスなどで勉強をしている人をみかけます。僕もそこで勉強しようかなと考えてますが、店員さんがどう思ってるか気になります。お店は全然暇そうです。 ファミレスで勉強って迷惑でしょうか?

  • ファミレスで受験勉強

    今日始めてファミレス(サイゼリア)で、勉強してきたんですけど、お客さんもそんなにいない店舗なので、凄く勉強しやすかったです。 出来たら朝から夜まで居たいのですが、さすがにそれは厚かまし過ぎですか? 毎日だとそんなにお金かけられないんで、ドリンクバーで8時間くらい居るのはちょっと問題でしょうか。(しかも一人で。) 込んでないお店なんで、満員なのに何時間も居座っているという状況にはならないんですけど。 他に勉強してる人もいなかったし、せいぜい長いお客さんでも2~3時間で帰っちゃってるので、多分店員さんからみたら、かなり目立ってると思います・・・。 店員さんとしては、こういうお客さんどういう風に思うんでしょうか。やっぱり迷惑?

  • マクドナルドで長時間勉強していても店員に文句を言わ

    こんにちは。質問があります。 マクドナルドや他のファストフード店で、コーヒーなどを注文しながら一日中勉強や読書をすることがあるのですが、このような行為が店員に迷惑に感じられることはあるのでしょうか? 長時間席を占有しているために、店員から注意されることはあるのでしょうか?それとも店側はむしろ歓迎していると思われますか? ご意見を伺えれば幸いです。よろしくお願いします。

  • ファストフード・喫茶店・ファミレス等で、勉強・仕事・読書・etc...をしてる時、追い出されます?

    ファストフード・喫茶店・ファミレス等で、 勉強・仕事・読書・etc...をしてる時、 追い出されます? 店名・曜日・時間帯等を含めて、 追い出された・追い出されてない問わず、 情報をお願い致します。 僕は土曜日夕方のジョナサンで、 ドリンクバーとフライドポテト(?)でやってたところ、 2時間くらいで追い出されましたね。 混んでるからでしょうけどw

  • 喫茶店

    え~っと、私は喫茶店というものに行った事がありません。 そのような場所に行く機会も友人もいません。 それだからと一人で行ってみたところで、何を頼んで何をしてればいいのかわかりません・・。 よく聞く話では小説など持ち込んで小一時間ほど読書する人もいるようですが、それだけ長居するとなればもちろんコーヒー一杯などではもたないですよね!? 一人で喫茶店によく行っては読書などしているという方は、例えばコーヒーがなくなり次第その都度注文してたりするんでしょうか(喫茶店などで出されるコーヒーって法外に高いですよね・・)。 それとも、喫茶店という所は一杯でも何かしら注文すれば、時間・店員の目を気にせず居たいだけ居てもいいというスタンスなんでしょうか。 喫茶店に一人で行く方!喫茶店で何をしてどれだけの時間を過ごしてますか。 一度は一人で入ってみたい・・。

  • 喫茶店で勉強する人、だいたい何時間ぐらい利用していますか

    家では集中できないので、道具をもって喫茶店やファミレス、図書館を利用し勉強をしているものです。喫茶店やファミレスでは、たいてい、私と同様、勉強をしている学生・社会人と出会います。 1.何時間利用しているか。 2.何を注文しているか。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう