• ベストアンサー

現在3歳の子供 インフルエンザ予防接種を受けさせるべきか

yubucchoの回答

  • yubuccho
  • ベストアンサー率8% (126/1550)
回答No.9

最終的なご判断はご自身で、でしょうが私は受けさせる派です。去年は子供2人ともワクチンをしていましたが、長男が幼稚園でもらってきました。次男はひとつ屋根の下にいましたが、なるべく長男を隔離していたためかワクチンのおかげか分かりませんがかかりませんでした。その前の年は次男が体調が悪く受けられなかったので、幼稚園へ通う長男だけワクチンをし、次男はかかりましたが長男はかかりませんでした。 今年は今から2人とも受ける予定にしてます。これで防げるのであれば子供たちも守れるし、集団生活に入っているので潜伏期間などに登校し他のお子さんにうつすということも防げるのではないかと。うちも決して裕福ではありませんが、もしワクチンを受けていなくて重症化したり万一命にかかわるようなことがあれば(うちの周囲は2回で7000円程度ですが)そのくらいの負担は安いものだと思ってます。2月に第3子を出産するので、入院中に子供2人がかかってもこまりますし・・・予防策があればやっておくにこしたことはないと思っています。

関連するQ&A

  • インフルエンザ予防接種

    インフルエンザの予防接種について教えてください。 保育園に通う子供に予防接種を受けさせたいのですが、今年は新型インフルエンザの接種が10月19日から受けられると聞きました。 毎年受けている普通のインフルエンザの予防接種と両方受ける方がいいということでしょうか? 毎年2回接種していますが、いつ頃 どのようにするのがいいのか教えてください。

  • 子供のインフルエンザなどの予防接種について

    保育園に通っている子供の予防接種を受けたいのですが、インフルエンザの予防接種は保険が利かないのですか?? まだ麻疹とツベルクリンくらいしか受けていないのですが先にインフルエンザの予防接種を受けるべきなのでしょうか? 注射を受ける日は疲れるので次の日保育園を休ませるほうがいいって聞きましたが本当ですか? 知っていたら教えてください。

  • インフルエンザ予防接種について

    今までは一度もインフルエンザの予防接種をしなかったんですが、 インフルエンザには感染しませんでした。 養護教諭をしている子から『今年のインフルエンザはひどい』と 聞いたのでインフルエンザの予防接種をしたほうが いいのかなとしなくてもいいのか思い迷ってます。 (1)今月中にインフルエンザの予防接種をすると、  だいたいどのくらいから効果はあるんでしょうか。 (2)予防接種をすると鳥インフルエンザなどにも、  効果はあるんでしょうか。 (3)予防接種をする人と予防接種をしない人では、  インフルエンザに感染する確立がかなり違うんでしょうか。 (4)予防接種は医師がしてくれるんでしょうか?  祖母は看護士がしてくれたと言っていたんですが・・・。 (5)今年はインフルエンザが酷いのは本当でしょうか。 色々と疑問が浮かんで迷っています、 教えていただけると嬉しいです。

  • インフルエンザの予防接種について

    インフルエンザの予防接種について 11ヶ月の娘ですが、インフルエンザの予防接種をさせようと来月に予約をしたのですが、 保育園に行っているわけではないのですが、接種をした場合、副作用ってどのようなものがあるのでしょうか? 最終的には、親の判断だと分かっていますが、参考にしたいので教えてください。 皆さんは、どうされていますか?

  • 今年、インフルエンザ予防接種はしますか?

    テレビ等の情報では、今年はインフルエンザが猛威を振るう年とのこと。 なんだか、毎年そのようなことを言っていますが... 聞くところによれば、今年のインフルエンザはタミフルさえ効かないタイプが流行りそうだとか...。 我が家では、悩みつつ、毎年そのまま過ごしてきていましたが、今年は我が家にも高校受験の子供がおりまして、予防接種をしようか考えているところです。 タミフルも効かないインフルエンザなら予防接種しても意味がないんじゃないか...? それでも予防接種をしておけば、もし型が合わないインフルエンザにかかってしまっても軽くすむのではないか? 悩みます。 我が家は家族6人。私たち夫婦と中3、中1、3歳、1歳とおります。 料金的にも、それじゃあ取り敢えず接種しておけば...というくらいの 金額でもないですしね(..;))) みなさん、どうしますか? 接種しましたか?

  • インフルエンザの予防接種のことで

    10ヶ月の子供をインフルエンザの予防接種を受けさすべきか迷っています。インフルエンザの予防接種を受ければ本当にインフルエンザにかかることはないのですか? あまり病院へは連れて行きたくないので、あまり効果が無いのならできれば、受けたくないのです。だけどインフルエンザは怖いし。インフルエンザもいろいろ種類があるときいたのですが、予防接種は何種類もするものですか?インフルエンザの予防接種について詳しい方是非教えて下さい。

  • 1歳5ヶ月 インフルエンザ予防接種

    インフルエンザの予防接種について、子供がまだ小さいので、副作用の心配が あります。 保育園には通っていません。週1位はデパート等に出かけます。 皆さんは、実際どうされましたか?

  • インフルエンザ予防接種

    去年予防接種をしなかったら見事にインフルエンザに かかり、大変な思いをしました、、、。今年はちゃんと予防接種を 受けたいと思っています。 しかし過去にも予防接種を受けたことがあるのですが 受けたあとはとても体調不良になり、仕事になりません。 このような副作用はよくあることで一般的なのでしょうか? それとも個人的な問題でしょうか。

  • 子供のインフルエンザ予防接種

    2歳半の子供を持つものです。 今回のインフルエンザは新型、季節性共に流行の兆しがあるとのことでとても懸念しております。インフルエンザの予防接種においてお聞きしたいことがあるので教えていただけるととてもありがたいです。 (1)2歳半の子供に新型、季節性の予防接種を両方行うことはできるのでしょうか?また、行った場合の副作用等はあるのでしょうか? (2)同い年の子供を持つ方の対策などの意見も教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 妊婦と子供のインフルエンザ予防接種について

    今、妊娠4ヶ月です。来年4月に出産予定で、1才2ヶ月の長男がいます。今年の冬はインフルエンザにはかかれないな~~と思い、予防接種を考えています。 病院で聞いたのですが、1歳半までの子供は接種しても効果がないかも・・・しかも2回打たないと・・・といわれ、また私については安定期だったら接種してもいい、と言われました。実際にインフルエンザの予防接種を打った方、ご意見聞かせて下さい。 もちろん、接種してもインフルエンザに罹ることは承知しております。

専門家に質問してみよう