• ベストアンサー

相続で取得した農地

相続で実家の農地を取得することになりましたが、不在地主となりますが、無条件で相続登記できるでしょうか。また、登録税や固定資産税などで在住地主との相違点その他注意しなければならない点があれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#14267
noname#14267
回答No.1

>相続で実家の農地を取得することになりましたが、不在地主となりますが、無条件で相続登記できるでしょうか。 相続以外の原因で農地を取得できる場合は、 あなたが、すてに農地を5,000m2以上保有し、今回取得したい土地(農地)について、その土地が存する農業委員会が適格者であると認めた場合に取得できる。 上記が一般的な売買取得です。 ※市街化調整区域の農地と考えて下さい。 なお、相続の場合は農地取得者の要件は必要ありませんので、取得できます。 >登録税や固定資産税などで在住地主との相違点その他注意しなければならない点があれば教えてください 登録免許税は相手が考えることで、あなたが考える必要はありません。 不動産取得税(県税)は課税課税標準額の3% 固定資産税(市町村税)は課税標準の1.4%(標準税率) 都市計画税は課税標準の0.3%(市街化区域のみです) ※課税標準も土地の存する市町で確認してください。 最後に、不在地主になると、土地の管理(除草など)をどうするか、よく親元と相談さたのが良いと思います。

akaryo
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • spring_f
  • ベストアンサー率26% (29/110)
回答No.2

登記上は問題ないと思います 固定資産税は今年度分は今まで税金を支払われてた方のところで払うことになります 固定資産の支払いも、登記名目人が支払うこともあれば、納税義務者が別に設定されていることもあります。 ご本人が支払う場合は、納税義務者の変更も必要だと思います 3ヶ月に1度で、市町村によって異なりますが、1)市役所の租税課で窓口払い2)金融機関からの自動引き落とし が普通です。 ご実家が遠ければ、金融機関利用になります 詳細は市役所の租税課に相談されればいろいろ教えてもらえると思います 農地だと税金はすごく安いので心配はないと思いますが・

akaryo
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう