- ベストアンサー
- すぐに回答を!
ZZR250のエンジンのかけ方
寒くなったせいかセルは回るのですが、エンジンがかかりません。キックはないし、セカンドギアには入らないし、困っています。バイク屋に持って行かずに済む簡単な方法をだれか教えてください。
- hansei
- お礼率2% (6/219)
- 回答数5
- 閲覧数666
- ありがとう数1
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2
- RZ350R
- ベストアンサー率28% (439/1551)
チョークは使ってますか? チョーク使うときはアクセルは回さないでください。 カワサキは停車時、2速に入らないからニュートラルで押して 勢いが付いたところで2速に入れれば入るし押しがけも出来ます。 ニュートラルでの押しがけは慣れないとバイクを倒すから慎重に。。
関連するQ&A
- セルで掛からなくなったエンジン
家の原チャリがセルをいくら回してもエンジンが掛からなくなりました。キックなら1キックでかかります。もお相当長く使っており、6、7年は経っていると思いますが、走行時のエンジンの調子はすこぶるいい状態です。 こんなとき、どうすればまたセルでエンジンが掛かるようになるのでしょうか?バッテリーを交換すればいいのでしょうか?バイク屋でメンテして貰えばいいのでしょうか? 上手い手があれば教えてください。
- ベストアンサー
- バイク・原付自転車
- 原付バイクのエンジンが掛からなくなってしまいました
平成19年8月に新車で買った原付バイクのエンジンが掛からなくなって今しました。乗る頻度はだいたい週一回くらいで、今まではセルを回してエンジンをかけていたのですが、昨年の暮れあたりからセルが回らなくなり、キックでエンジンを掛けていました。ところが3月末頃についにキックでも掛からなくなりバイク屋でバッテリーを充電してもらいその後はセルを回してエンジンが掛かるようになったのですが、ほんの一月ほどでまたセルが回らなくなり、本日ついにキックでもエンジンが掛からなくなりました。車のバッテリーが上がると他の車のバッテリーと繋いで充電が出来たと思うのですが、同じように車とバイクのバッテリーを繋いで充電することは出来ないのでしょうか?やはりバッテリーが寿命だから新しいのを買うしかないでしょうか?バイク屋で聞いたときはバッテリーは高くて1万5千円くらいすると聞いたので、出来ればあまりお金を掛けずに済ませたいのですが何か方法はあるでしょうか? ちなみに問題のバイクはSUZUKI アドレスV50/Gで、走行距離は1,250kmほどです。
- ベストアンサー
- バイク・原付自転車
- 原付(スクーター)のエンジンがかかりません
10年くらい前に買った原付(走行距離は8000キロ)のことで質問します。 ここ2~3年、ほとんど原付に乗らなくなりました。 昨年エンジンがかからなくなってしまい、バイク屋で見てもらったらプラグが汚れていて交換しました。 以来、ときおり乗るぶんには問題ありませんでした。 つい先日、3ヶ月ぶりに乗りましたがセルはかからず、キック数回でエンジンがかかりました。 その日の帰宅後にもう一度キックでエンジンをかけましたが、全くかからなくなりました。 バイク屋に持ち込むつもりではいますが、バイク屋に持ち込む前に何か簡単な解決法があるようでしたら教えて下さい。 ちなみに普段は雨ざらしです…
- ベストアンサー
- バイク・原付自転車
その他の回答 (4)
- 回答No.3

チョークを使っていますか。 ZZR250の場合、左手のクラッチレバーの付け根にあって、 手前に倒すようにします。それでエンジンがかかったら、 しばらくアイドリングが落ち着くようになるまで待って、 発進する前にチョークをしっかり戻してください。 なお、停車時に二速に入らないのは、ZZR250を含むカワサキの 二輪車の構造上のものであったと思います。
関連するQ&A
- エンジンがかかりにくい
初期のジョルノの中古を買ってエンジンがかからなくなったのでバイク屋さんでキャブレターの清掃とプラグ交換しました。 その後もエンジンのかかりが悪いですが一度かかると良く走りエンジン切っても再度セルでかけると1発でかかります。 最初にかける時がセルもキックもなかなかかかりません。バイクを転がしながらかけたりしつこくセルを回したりするとかかるようです。何か解決方法はあるでしょうか? ちなみにかかり始めはマフラーから白い煙がでてエンジンの音が重たい感じですが一旦走り始めると煙も出ずエンジンの音も良いです。 マフラーの排気口から少しオイルが垂れてます。
- ベストアンサー
- バイク・原付自転車
- 原付のエンジンの不調について。。。
こんにちは。 僕は原付バイクを購入して1年と半年くらい乗ってます。 走行距離は1万キロを突破しました。 今月辺りから、交差点で信号待ちをしてたら、急にエンジン音が小さくなり、勝手にエンジン停止になったんです。 それが、何度も続いたので、バイク屋さんで診てもらったら、バイク屋さんでも原因が解らないみたいでしたが、アイドリング(?)というのを修正してもらってからは、信号待ち中にエンジンが止まる事は無くなったんです。 これで直った良かったと思ってました。 だけど、今度はエンジン起動させようと、セルスターターボタンを何度も押してもエンジンが掛からず、最後はセルを押しても何の音もしなくなりました。 それで、キックで起動させようと、10回位キックを蹴ってやっと掛かりました。 これがまた何度も起こるので、どうしたらいいでしょうか?。 何が原因でしょうか?。 バイクを廃車にした方がいいでしょうか?。
- ベストアンサー
- バイク・原付自転車
- バイクのエンジンが掛からない
すいません先ほども質問させていただいたのですが。 アドレス110 (ウィンドシールド) CF11A に乗っているのですが、今出かけようとしたらセルでエンジンが掛からず(ウインカーは出るのでバッテリーではないようです。)キックで掛けようとしてもキックが回らずびくともしません。 バイク屋に連絡するしかないですか? いきなりでびっくりしております・・
- ベストアンサー
- バイク・原付自転車
- 原付のエンジンが・・・・
今、ヤマハのJOG(かなり古いです)に乗っています。 ここ最近エンジンの掛かりづらくバイク屋に見てもらいました。 セルモーターが故障していて、セルモーターを交換してもらい、プラグも交換してもらいました。バッテリーは問題がないそうです。 しかし、朝(8時頃)に乗ろうとしてセルを回してもかかりません。キックでもかからず、1時間ぐらい放置しておくとキックでもセルでもかかるようになります。また、昼間ならばエンジンはスムーズにかかります。 走行中はいったて順調で特に問題はありません。 皆さんお忙しいとは思いますが回答をヨロシクお願いします。
- ベストアンサー
- バイク・原付自転車
- 原付エンジンかからない 乗り方や出張料について
ヤマハのアクシストリートを新車で購入して1年経たないくらいです。 異常がなくても、バイク屋さんで定期的に見てもらってます。 最近半年は週1で片道5分のスーパーに買い物に行く程度でした。 先週はセルでエンジンがかからなかったので、旦那にキックでエンジンをかけてもらい、バイク屋さんに見てもらいました。 セルの接触不良との事でした。 今日またエンジンがかかりません。 ネットで検索したキックの方法をしてもかかりません。 週1で往復10分の走行で、バッテリーが上がったりするのでしょうか? また、今のところ原因は分かりませんが、出張で直してもらったらいくら位かかりますか?
- ベストアンサー
- バイク・原付自転車
- リトルカブのエンジンがかかりにくい
リトルカブを1年前にヤフオクで買ったのですが、最近エンジンがかかりにくくなりました。セルではかからず(セルは元気に回ります)、何回かキックをしてようやくかかるという状態です(チョークはひいています)。ただ、いったんエンジンがかかるとその後は順調でエンストなどもありません。またその日のうちだとセルで始動できます。バイク屋さんに持ち込んでプラグなどを点検してもらったのですが、問題なしとのことでした。原因と対策についてお教え頂ければ幸です。
- ベストアンサー
- バイク・原付自転車
- エンジンがかからない!エンジン焼き付き?
リード90に乗っています。 走行距離は2万キロで日頃からオイル補充などのメンテナンスはマメに行っています。故障するまでは調子良く快調でした。 本題ですが今日、国道を60キロで走行中、突然エンジンが止まりました。再び発進しようとしてもセル、キックでもエンジンがかかりません。 セルは動きますがエンジンはかかりません。 近くのスタンドで簡単に見てもらいましたがエンジン焼き付きの場合、「異臭がするはず」と言われましたが異臭はしませんでした。 結局、自宅まで2万円で運送屋に陸送してもらいました。 明日、バイク屋で見てもらうつもりです。 もし修理する場合いくら位かかるものなのでしょうか? よろしくお願いします。
- 締切済み
- バイク・原付自転車
- 原付のエンジンがかからない
原付のエンジンがかからなくなってしまいました。車種はヤマハのビーノ(50cc)です。 いつも通りセルを回したのですが、キュルキュルと音がするのみで一向にかかる気配がありません。すこしアクセルを開けた状態でセルを回しましたが、ダメでした。 キックを試しましたが、何度蹴ってもかからず、アクセルを開けてキックしてもダメでした。 セルが回るのでバッテリーの問題ではないのと思っていたのですが、スイッチをオンにしてもヘッドライトが点かないことに気付きました。ちなみにクラクションは問題なく鳴っています。 ここ半年ぐらいエンジンの掛かりはとても悪く、アクセルを開けた状態でセルを回してかかることとキックでかかることが半々ぐらいでした。 エンジンオイルは半年に一度ほどの割合で交換するなど、素人が出来るメンテナンスはしていたつもりです。 明日にでもバイク屋さんに取りにきてもらいますが、原因はなんだと思いますか。 どなたか可能性のある原因をお教えください。
- ベストアンサー
- バイク・原付自転車
- ホーネット250 エンジンがかかりません >_<
ホーネット250に乗っています。急にエンジンがかからなくなりました。押しがけするとかかるのですが、セルではかかりません。一応、車とバッテリーをつないでみましたが、かかりませんでした。ギアはニュートラルでした。ヒューズも見ましたが、問題ありませんでした。ライト類は問題なく点灯しております。どこが悪いのでしょうか??いさぎよくバイク屋に行くべきでしょうか??
- ベストアンサー
- バイク・原付自転車