• ベストアンサー

水だけで生活してると光合成可能に?

miniture_minの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

なりません。 不可能です。 植物と人間じゃ大きく違います。

関連するQ&A

  • 光合成がしたいんだ!

    ……というようなタイトルをご覧になった皆様はいかがお過ごしでしょうか。 もちろん僕自身がしたいわけではありません(笑) 光合成するのは植物ですよね。例外として光合成しない植物はありますが、光合成する動物はいませんよね。(羽で光合成するチョウとか) そこで、ミドリムシかなにかの遺伝子を解析して光合成をするシステムと器官を生みだす遺伝子を動物に組み込んだら人間や動物も光合成できると思います。 光のエネルギーで水や二酸化炭素(それだけではありませんが)からブドウ糖が合成できれば食糧問題などの観点から見て一見非常に便利だと思います。 そこで質問です。 ・現代科学ではそれができないのでしょうか? しないのでしょうか? ・できないとしたらその障害はなんでしょう。 しないのなら動物が光合成するデメリットはなんでしょう。 ちょっと非現実的な質問かもしれませんがお願いします。

  • 光合成について教えて下さい

    光合成には水、二酸化炭素、日光が必要だった思うのですが、実際日光以外の蛍光灯の光などでも良いのでしょうか?また日光以外でも可能だった場合どんな光が光合成に最適なんですか?日光は紫外線があって良くない気がします… Q1光合成に必要な光はどのような光でも良いか? Q2光合成に最適な光(光の波長?)とは? Q3光合成と紫外線の関係について教えて下さい。

  • 光合成による水の確認の方法

    中学一年生で習う 光合成による酸素の確認とかでんぷんの確認とかありますよね? 学校ではでんぷん、酸素の確認は終ったのですが 水の確認というのは 中学校では難しいので学習はしません とのことなのですが。 どーしても知りたいので 実験方法とか先生に聞いても 「わかりません」 ということなんです。 なので 光合成による水の確認の実験方法を知っている方教えていただけると幸いでございます。 どうかよろしくお願いします。

  • 光合成について。

    現在高2の者です。 今日、光合成について授業がありました。 光合成には、「二酸化炭素、水、光エネルギー」 が必要だと教科書に載っていました。 それならば、なぜ、 花瓶に入れた花は外に咲いている花よりも 早く枯れてしまうのですか? 私は、土が何か理由でもあるのかなぁと思っています。 電気の光と太陽の光にも何か理由があるのでしょうか? 気になってしょうがないので、 よろしくお願いします。

  • 光合成細菌の増やし方

    光合成細菌(紅色)を増やしたいのですが、うまく出ません。 今までは、水に有機液肥を入れて、元となる市販の光合成細菌をいれ、1日たってから、光合成細菌のエサとなるクロレラをいれて、暖かいところで放置しておくだけです。少しは、赤色になるのですが、ほんとうに薄い色です。あまり光合成細菌は増えていないようです。 使う目的は、農業の花の栽培で、土にやろうと思っています。 そんなに、多量に必要ではないのですが、失敗続きで、なんとかもう少し、色のつく(光合成細菌の多い)水を作りたいのです。どなたかお教え下さい。

  • 光合成について

    理科の実験で、「脱色した葉は光合成を行うのか」という問いに対して自分は光合成を行わないと思っていました。というのは脱色すれば葉緑体がなくなってしまうと考えたからです。しかし実際はちゃんと光合成が行われていたのです。斑入りの葉(白っぽい部分)では葉緑体がないため光合成が行われません。脱色しても光合成が行われるということは葉緑体が残っているということですよね。葉の緑色は葉緑体の色と思うのですが、葉緑体そのものが脱色されただけで、光合成の機能はまだ働いているということですか。どなたか教えてください。

  • 光合成について

    光合成は、紫外線に関係あるんですか? また、紫外線じゃなかったら 何が原因で光合成するんですか?

  • 【光合成】LEDで光合成するのか教えてください。

    【光合成】LEDで光合成するのか教えてください。 LEDは普通の家庭用のLEDです。

  • 光合成の反応

    光合成反応では結局光エネルギーを利用して 水から (1) が発生し、NADPHと (2)がつくられる とありました。 NADPHとATPが産生されるので(2)はATPはわかるのですが(1)は何を入れたらいいのでしょうか 酸素でしょうか電子でしょうか どちらが適切かわかりません。

  • 光合成と紫外線

    私は中学3年生です。 夏休みの自由研究で 「葉に日焼け止めを塗って光合成するかどうか」 をしたいんです。 葉の光合成は紫外線が関係するんですか? また、日焼け止めというのは人間の体に塗ると 紫外線カットしますが、葉に塗っても紫外線カットできるんですか? よかったら教えてください。