• 締切済み

サウンド系の専門学校か就職かで迷っています。

今工業大学の3年生で21歳です。今周りでは就職活動が始まっているところなのですが、自分は大学で学んできたような工業系の就職か、趣味で2年前くらいからはじめたDTMで作曲、アレンジを学べるような専門学校に行くか迷っています。 趣味で始めた2年前くらいから始めた音楽はキーボードとギター、コード理論などを独学でやってきました。ただ、趣味のレベルで仕事にできるようなレベルではありません。  経験のなさが心配で以前に専門学校の説明会に行ったところ、「半分くらいの人は未経験の人だから大丈夫。音楽の仕事はてっぺんばかり見ているので厳しいように見えるが本当はいろんな仕事がある。」といわれました。 今やりたいことを優先して専門学校に挑戦するか、普通に就職して、音楽は趣味にとどめておいてずっと続けていくか迷っています。 音楽業界や専門学校に詳しい人、その他なんでもよいので、アドバイスをお願いします。

みんなの回答

  • son3
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.1

こんにちはRELMさん。 僕は、現在サウンドクリエーターとして会社に勤めています。 アドバイスになれば良いのですが、参考にして下さい。 僕は、高校の頃から音楽に興味を持ちバンド活動を始めました。 そして先輩から音楽を仕事にしたいのなら、演奏の技術だけではなく、理論はもちろんDTMやスタジオワークなどを覚えていかないと難しいと言われました。 専門学校も選択肢の一つでしたが、結局は自分のヤル気次第と思い独学で勉強しました。(勿論、専門学校で学び活躍されている方も多数います。)専門学校も学校という商売ですので、経験が無いから駄目とは言わないでしょう・・・。 僕の意見ですが、就職活動を行い、仕事をしながら音楽を勉強し、デモテープなど送ってみては如何でしょうか?(僕の場合はそうでした。) 音楽の仕事は色々とありますが、応募に対して求人の数は極端に少ないというのが現実です。 乱筆になってしまいましたが、RELMさにとって参考になれば幸いです! 頑張って下さい!

関連するQ&A