- 締切済み
専門学校を辞めるべき?
私は、現在電子系の専門学校の1年生です。 元々はゲームクリエイターを目指していたのですが、今は正直目指そうか悩んでいます。 と、いうものの、私は趣味で音楽をしているのですが、将来はビックバンドや吹奏楽団を結成しようと考えています。 前々から、ゲームクリエイターはそんな時間が無いとは聞いていましたが、実際に現場で働いている人に聞いて、切り離すしか無いと言われました。 しかし、私は切り離したくはありません。一生涯、音楽を趣味にすると考えています。 一応、私の学校はゲームクリエイターになれなかった人の為の保険として、C言語など、プログラミングの知識も学べるようになっていますが、それならそういった専門学校に行った方がいいと思うし、とにかく、趣味に当てられる時間が確保できる仕事がしたいのです。 自分勝手な言い分ですが、どうするべきか悩んでいます。高卒では就職先は無いと聞きますし、あまり親のスネをかじる事はしたくありません。どんな意見でも大歓迎です。皆さんの意見をお聞かせ下さい。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- jjon-com
- ベストアンサー率61% (1599/2592)
#2の補足から,現在でも趣味でトランペットを日々練習していらっしゃるように読みました。 もしかして,あなたがお住まいの近辺にはアマチュア吹奏楽団や市民バンドがあり,それに参加してすでに活動なさっているということでしょうか。アマチュアですから学生でも参加できますし(というか学生時代に活動時間がやりくりできないようだと社会人になったらもっと難しいでしょうし),そういう実績を積んでいって皆の信頼を得てあなたがその活動を引き継ぐというのが現実的な夢の組み立てかなと思ったので。 吹奏楽団って一人ではできないですから,プライベートの時間が確保できることに加えて転勤がないことも条件になりますよね。そういうアマチュア楽団に参加していれば,社会人のメンバの方が就職に関する相談にのってくれたり,あわよくば「うちの会社に来ないか」みたいな話があるかもしれないですよ。 そうではなくて,ゼロから吹奏楽団やビッグバンドを立ち上げるということでしょうか。ロックバンドのメンバ募集みたいに少人数では成り立たないんですよね? ゼロからだとかなりハードルが高くなるなあという印象です。その顧問の先生がとても魅力的な方らしいのでその方にリーダーになっていただきアマチュア楽団を立ち上げる,あなたの出身校の吹奏楽部の後輩たちがメンバ候補として期待できる,そんな感じなのでしょうか。 #4ではプロというのを音楽家専業と限定しているようですけれど,吹奏楽なら,自衛隊・警察署・消防署の音楽隊員というセミプロの道もあると思います。 プログラマ・システムエンジニア・クリエーターなどよりも,製造業のブルーカラー職の方が勤務時間も安定しておりプライベートの時間が確保できるのは確かだと思います。
- lmf31937
- ベストアンサー率19% (26/134)
仕事のために趣味をすてられないなら趣味を仕事にするしかありません。 最低限のアルバイトをしながら音楽のステージに出る。 そこで場を踏んでプロのスカウトを受ける。これでどうでしょうか。 でも必ずプロになれる保障は無いため親を説得するだけの熱意と 覚悟が必要です。
僕が今貴方と同じ状況のものです。専門を辞めるかどうか迷っている者です。悩みますよね・・専門辞めた後のこととか。僕は今、担任やスクールカウンセラーや親と相談しています。後、ここで僕の心の支えになってくれている人もいます。趣味に当てられる時間が確保できる仕事がしたいのです。←なら、そういう職種を探せばいいと思います。 実際に現場で働いている人に聞いて←全部が全部そういう所なのでしょうか?僕の専門ではないですからいまいち回答しにくいですが・・。 貴方が羨ましいです。僕には将来の目標もやりたい事も何もありません。 私は切り離したくはありません。一生涯、音楽を趣味にすると考えています。←なら、その信念を貫けばいいと思います。 高卒では就職先は無いと聞きますし←無くはありません、難関なだけです。友達が高卒で今立派に働いています。
お礼
心強い回答ありがとうございます。 あなたも同じ状況でしたか。つらいですよね。辞めた後の保証は無いですからね。どうもその一歩が踏み出せないものです。 将来の目標や、やりたい事は意外な事で出来るものです。 私も、元々はゲームクリエイターを目指してましたが、私が高校3年の時に来た吹奏楽部の顧問に出会い、音楽への考えは激変しました。 その顧問の先生は非常に音楽に対して純粋でした。本当に音楽を愛してる人でした。その姿勢に心打たれて、私は恩返しするべく音楽で様々なものを作り上げ、音楽を世に広めようと心に決めたのです。 あなたにもそんな素晴らしい人との出会いがあるかもしれません。いえ、きっとあるでしょう。 私が楽団やビックバンドを立ち上げた時、あなたが音楽に興味があった時は、是非来て下さい。一緒に音楽をやりましょう。 また、色々調べて、将来を決めようと思います。回答ありがとうございました。
- R0LEX
- ベストアンサー率53% (37/69)
今辞めて別の専門学校に入学するとなると、また高額な入学金や教科書代が必要になります。これは親のスネをかじる事になりますよ。 まずは今の専門学校でしっかりと学んで資格を取得して将来の就職先を考えるほうが良いと思います。 ゲームクリエイターも24時間365日休みなく働いているわけではありません。うまく自分の時間も作れると思われます。 がんばって下さい♪
補足
確かに別の学校に入るのは、私もしたくはありません。 今は親も、一度決めた夢を簡単に諦めるなと言っています。 しかし、わがままになりますが、私としてはほぼ毎日趣味の時間がほしいのです。 私はトランペットを吹いているのですが、管楽器は1日吹かなければ3日吹かなかったのと同じ。と言われるほど、日々の練習が重要なのです。 ですから、ゲームクリエイターの道は諦める気でいます。 ですが、資格を取るというのは私も同感です。 せっかくの回答に反論をして申し訳ありませんが、妥協はしたくないのです。
- gyamboi
- ベストアンサー率11% (70/585)
ゲーム音楽の仕事って世の中そこそこあるように 思うのですが、その道は無いのでしょうか?
補足
その手の仕事もありますが、やはりゲームクリエイターに関する仕事はすべて、自由の時間がほとんど無いそうです。 それに、音楽を仕事にしようとは考えていません。あくまでも趣味でやっていきたいのです。
お礼
回答ありがとうございます。 私もそれは考えました。しかし、私は純粋に音楽をしたいだけなんです。 あなたが述べている様に、趣味を仕事にするのは想像以上の覚悟が必要と聞きます。 私は今は音楽を仕事にするつもりはありません。あくまでも楽団やビックバンドを結成し、音楽の良さやあり方を人に伝えていくのが現在の目標です。 ですが、人生何が起きるかわかりませんからね。プロになれば影響力も大きくなるでしょう。その道も改めて考えてみます。 回答ありがとうございました。