• ベストアンサー

【25歳以上の方へ】新しい男友達ができない。

Mystleafの回答

  • ベストアンサー
  • Mystleaf
  • ベストアンサー率22% (149/669)
回答No.3

20代後半の男です。 質問者さんにもおそらく「腐れ縁」となっている友人の方がいらっしゃると思いますが、 その人に初めて会った時に、「ああ、この先何十年も顔をつきあわすんだなぁ」 なんて感情はありましたか? で、逆に学生時代に「ずっと連絡を取り合う親友でいようね」と言った友人と卒業後音信不通・・・・・ みたいな状態になっている友人の方はいらっしゃいませんか? どんな人とでも初対面、第一印象から始まって、 そこからちょっとした話や趣味、考え方でウマがあって、時にはケンカもして それでも何かしら連絡を取ってまた仲直りして。。。の繰り返しで腐れ縁の友人ができていませんか? >男友達にしても、長い目でみて仲良くなれそうな人を探しています。 >浅い付き合いしかできない友人は求めなくなってきました。 何がきっかけで、今まで浅い付き合いだった人が生涯の友人になるか分かりません。 そもそも、浅い付き合いしかできてない状態で、人を判断してしまっていることが 友人ができない原因になっているのではないでしょうか? >先日、まだ会って間もない、特になんとも思っていない男性から食事に誘われました。 >周りの友人を見ると、あまり深く考えずに遊んでみる人は多いです。 >私のように、そこでひいてしまうのは、おかしいのでしょうか? おかしいというと言葉のアヤがあると思います。 とりあえずは「どういう人なのか話でもしてみよう」と思えばいいのではないですか? よっぽど嫌っていないのであれば、「とりあえず」食事くらいはいいのではないでしょうか? 相手の方も質問者さんがどういう人なのか知りたいでしょうし、、、、 何か共通点などが見つかるかもしれませんが、食事など話をする場もなければ そうした可能性さえもつぶしてしまうことになると思います。 その方がどのくらいの友人になるか分かりませんが、 とりあえず「可能性」を見つけにいってみればいいのではないでしょうか?

qu_up
質問者

お礼

そうですね。 可能性をつぶしてしまっているのは、自分だと思いました。 新しい世界を見てみようと思います。

関連するQ&A

  • 男友達を好きになってしまった

    今まで友達だと思っていた男性を好きになっている自分に気が付きました。 一緒にいると楽しくて、心遣いのできる素敵な人です。 気付くと彼のことを考えていて、心が苦しいです。 彼と出会って約5か月です。 いまの関係を壊したくないと思いつつも、友達以上になりたいとも思い複雑です。 2人で出かけたことが1度、複数で遊んだことが何回かあります。 彼から気がある態度をとられたこともあり、その時はどきどきしました…。 嫌われてはいないと思います。 このままじゃ何も変わらないと思うのですが、関係を進展させるために具体的にどんな行動をおこせばよいのかが分かりません。告白はするよりされたいです>< もっと2人で会う回数を増やすべきでしょうか? 私も男性とおつきあいしたことがなく、相手も彼女がいたことはないようです。 どんなことでもいいので、アドバイスをください。

  • 男友達ができません

    こんばんは。 お世話になっております。 今年で25になる女です。 長年男性との接し方がうまくいかず悩んでいます。 私は小・中・高校時代は暗く、異性とはほとんど会話できないシャイな女子でした。 そんな自分を変えたくて大学デビューして、彼氏もできてすごく幸せでした。 それまで誰からも見向きもされなかった自分が、初めて認めてもらえたような気がしてすごく嬉しかったのを覚えています。 でもそれ以来、男性に対して「女」としてしか接することができなくなってしまいました。 すごく見た目に気を使って、オシャレをしていれば男性は認めてくれる…そうゆう風に考えるようになりました。 男性恐怖症と言うと、友達として接するのは大丈夫なんだけど、男と女の関係になるのが怖いっていうのが普通ですよね? 私は全く真逆で、友達として接することができないんです。 彼氏以外の男性と「ごく普通に」接する事ができず恐怖を感じていました。 でも彼氏には普通だし、大学時代は彼氏が途切れる事がなかったので、悩みを話しても誰も信じてくれませんでした。 彼氏を途切れさせなかったのも、それまで誰からも相手にされなかった反動なんだと思います。 他の男性と普通に接することができないから、彼氏にばかり執着していました。 そうして大学時代に男性と付き合っては別れ、を繰り返し、やっと最近になって自分の心の闇に向き合う気持ちになりました。 今までお付き合いしてきた人達も、心から好きなわけではなく、ただ自分の心の穴を埋めていただけだと気付きました。 そして現在、気持ちを新たに「人間」として普通に男性と接したいのですが、どうしても誰からも相手にされなかった過去を思い出してしまいます。 女としてではなく人間として普通に接したい… これはもう経験を積んでいくしかないですよね? 長々と書いてしまいましたが、このような屈折した感情を理解してくれる方いらっしゃいましたら、これからどうしていけばいいかアドバイスがほしいです。 今考えてるのは、今までは女っぽい格好が多かったので、まずは女を忘れるためにベリーショートにして、ボーイッシュな感じにイメチェンしようと思っています。(なんか安易で恥ずかしいですが) 皆様のアドバイスをお待ちしております!

  • 男友達に安っぽいと言われました。

    男友達に安っぽいと言われました。 30代前半の女性です。 私には付き合って半年の彼がいます。 元彼と別れて今彼と付き合うまでに、空白の期間が全くありませんでした。 二股してたわけではありませんが元彼と付き合っている時に、コンパで知り合った今彼には彼氏がいないと言って連絡を取り合ったり遊びに行ったりしてました。 それから、私は彼氏がいるけどコンパに行ってます。 元彼の時も行ってたし、今も行ってます。 コンパで知り合った人と連絡先の交換もします。(相手が嫌いなタイプでなければ) 相手に誘われれば必ず会います。 その際彼氏がいることを伝える場合もあるし伝えない場合もあります。 昔付き合ってた男性が、私と別れた後に付き合った彼女と結婚して既婚者となったのですが、その彼に飲みに誘われた時も会うし既婚の男友達に飲みに誘われても会います。 どちらの場合も二人きりです。 以上のことを知っているある男友達に「お盛ん」とか「節操がない」とか「安っぽい」とか「誘えばすぐ来る女と思われてる」などと言われました。 私は相手の人達を友達と思って誘いに応じているのですが、この男友達の言ってるようなことを相手の男性たちに思われているのでしょうか。 ただ、どの場合も肉体関係は持っていません。 皆さんから見て私のような女性はどのように映りますか?

  • 男友達との付き合い方

    好きな人がいます。私は一途過ぎて、自分が苦しくなってしまうので男性の友達を作ろうと思いました。 私は好きな人がいると、あの人だけでいいという狭い考えになってしまい、他の男性と付き合うことが面倒になります。 だけど、この前気晴らしに男性を交えた飲み会に行ったら合コンぽい感じでなく友達つながりの集まりみたいな感じで結構居心地がよく、この中の人達なら友達になれるかもと思いました。 その時には苦しかった片思いの彼の事は少しの間忘れる事ができ、すっきりしてました。 休日に一人でいると、どうしても彼の事を考え込んでしまってすんごく心がもやもやするので、その時に知り合った男性に軽くメールしてみたら、今なんだか楽で余裕が出てきました。 知り合った人は転勤してしまって今地方にいるのでメールだけなんですが、たまに自分の住んでるとこに残ってる他の人とかともまたみんなで食事に行ったりしたいと思ってます。 男性の友達を作れば、男性を見る目が養われるし恋の相談とかも男性視点でアドバイスもらえるしいいなぁと思います。 もし片思いの人がだめでも、色々な男性と友達だったらいろんな意味でチャンスも多いと思いますし、仮に片思いの人と付き合えたとしても男友達が多いほうが、彼ばかりにならずにいられるし、男友達がいる方がいい意味で彼との関係も続くような気がします。 そこで質問なのですが、男性が友達として付き合いやすい女性ってどんな感じで接してくる女性でしょうか? 完全に女を捨てるような女友達というのはちょっと違う気がしますけど、友達と彼女の間みたいな関係が理想です。もちろん体の関係一切なし。 メールの内容とか、会ってる時の感じとか、男性が気兼ねなく付き合える女性友達像を教えてください。あと注意する事も。 よろしくお願いします。

  • 男友達に彼女ができません。私は何ができますか?

    26歳、主婦です。 タイトル通り、私の男友達に彼女ができまでん。 その男友達は27歳ですが、たぶん一度も女の子と付き合ったことがありません。 仕事は自営業で家族で経営していますので職場での出会いはありません。 その男友達は私が言うのも失礼なんですが、背が低く、ちょっとぽっちゃりしていて、お世辞でもかっこいいとは言えません。 (失礼でごめんなさい) 本人も自覚しているようで、相手の女性に対して決して高望みはしていない(これも失礼ですね。ごめんなさい) …というか顔よりもとにかく性格がマジメな子がいいそうです。 ダイエットもがんばっているようなのですが、リバウンドを繰り返したりしているみたいです。 性格はまじめで絶対に浮気したりするタイプではないですし、仕事熱心な人です。 タバコも吸わない、ギャンブルもしない、お酒もそんなに飲まないです。 女の人としゃべり慣れていないようで、しゃべるのに緊張してしまうようです。 女性でも私のような顔見知りとは私以上によくしゃべります。 田舎と言うこともあり、出会いの場が少ないのも問題だとは思います。 以前、合コンパーティーのようなものに申し込むように言って、申し込み用紙に記入するところまではしたんですが、恥ずかしいと言って出せずに終わりました。 出会い系サイトに一時期はまって、かなりのお金を費やしたようですが、いい出会いはなく今はやめているようです。 無料の出会いサイトにも登録したようですが、ダメだったようです。 このような性格なので学生時代の友達は男の子ばっかりで、親しい女の子もいないようですし、また男友達も同じ感じでなかなか紹介してもらえないようです。 私は結婚してからこの土地に来たので紹介してあげられる知り合いもいません。 本人も友達の結婚式で気に入った感じの子がいたら、その新郎さんに紹介してもらえるように頼んだりしているようですが、「仕事が忙しいみたい」とか「彼氏と別れたばっかりで、そうゆう気分じゃないみたい」など断られてしまうようです。 (実際は「ちょっと見た目が…」ということで断られているのかもしれません。) 他人のことで本当にお節介だとは分かっているんですが、いい人ですし何とかして彼女ができてほしいなと真剣に考えています。 私はその男友達のために何をしてあげられるでしょうか? 何かアドバイスするにもどう言ってあげたらいいのか分かりませんし、 ただ見守るしかないのでしょうか?? まだ27歳なので焦る必要はないと思うのですが、お節介にも心配になってしまいます。 長文で失礼しました。 どなたかアドバイスいただけたら嬉しいです。

  • 男友達 嫌いでも…

    男友達嫌いでも交流を持つべき? 2回ほど一緒に出かけていましたが2回目出かける前はとーても憂鬱でした。めんどくさく感じました。それ以降メールがきてもうっとうしいです。 相手からよくメールがきていました。 途中返信しなくなりましたよ、私(笑) それから半年くらいしてその男性から食事に行かないかというメールがきましたがもうメールするな、あなたに最初から感心ないというような返信しました。 その人、私に対して優しいですがなぜか好感持てませんw 気持悪い、嫌いと思います。 生理的にうけつません(顔はブサイクではない) なかなか出会いがなく男性と仲良く機会なんてないのにせっかく出会った男性が好きになれない。 悲しいです。私はこんなに異性運がないのか(^_^;) 生理的に受けつけない男性でも出会いがない状況なら仲良くしたほうがいいですか? その男性と手を繋ぐとか考えただけどぞっとします(泣) 身震いするくらいです。

  • 真面目な男友達にいきなり「私を抱いてよ」は引きますか

    つらい恋愛をして間もなく終焉を向かえます。。 追えば追うほどだめになっていく恋がつらく、自分でも危ない事を考えがちです(自傷行為) 親からもらった大切な体なので私は自傷行為などするつもりは絶対ないですが、ギリギリのとこまできています 前の彼を忘れたいのです。体で。 (でも欲求不満ではありません) 体で忘れれば心は軽くなります、今までの経験上そうでした 誰かに抱いてもらいたいのです。だけどこんな場合相手に困ります 周りを見渡して妻帯者でなく独身で彼女がいない男性で私が良いと思った男友達を誘いたいのです ゆきずりの相手は嫌です。そして口の堅い人。。となるとある一人の男友達が候補に挙がりました デートとかそんな事より早く抱かれて楽になりたいのです 真面目な男友達を誘うのはいけないことでしょうか 「あの人は何年も彼女がいないから。。きっと大丈夫」と思うのはウヌボレで男性をバカにしているのでしょうか?男性を軽くみてるでしょうか?? 何年も彼女がいなくても「好きな女とでなきゃ嫌」という男性もおられるのでしょうか 恋ごときにここまで振り回される自分が情けないですが食事も喉を通らず自分でもおかしくなってます。。何か悪い霊にとりつかれたとしか思えない位自分で自分が恐ろしいのです 助けてほしいのです 行為をすれば。。楽になるなら良いと思いますか? 男友達にはその辺の経緯は言わずただ「お願い」と言って誘ってみようかと思いますが、私のやり方は軽いでしょうか また、真面目な男性が「この女性は友達」と決めた相手にそのような事を頼まれるのは迷惑でしょうか? 私が頼む事で彼がOKしても断っても「今までの友達関係」は崩壊するかもしれません。。。 肉体関係をいきなり誘うもはどうやって誘えばいいでしょうか? 明日に会うのですが車の運転を交代しあって乗るので酒の力は無理です 「抱いて」と口で言うのも簡単ですが誘うそぶりを見せたいのです 男性から見て女性が「今日私OKなの。抱いてお願い」と言ってるにも等しいしぐさやそぶりって何ですか? 男性をその気にさせるきっかけって何ですか? よろしかったらアドバイスお願いいたします

  • 男の方に聞いてもいいですか?

    会社に気になっている人(10歳以上年上で、私の気持ちに気づいてます)がいるんですが、 その方、自室にいるときに私に会うと、必ず笑います。 その笑い方が、 にんまり、という感じの時と、本当に嬉しそな眼をしながら笑っているときと両方あります。 廊下や、私のいる部屋である時は、その男性はほんの少し笑顔か、キリっとした表情です。 他の女性の先輩は、その男性の動じない雰囲気、こわもての顔が苦手で「怒ってるのか何考えてるのか解らないから苦手・・・ほとんど話したことないよ」と言っています。 何で私相手なら、その男性は笑っているのでしょうか?

  • 男友達と下心

    はじめまして。 22歳の女です。 ちょっと文章を書くのが下手なのですがよかったら読んでください。 私はいままで彼氏というものがいたことがありません。それはいいのですが、私は男友達が多くよく遊びに行ったりします。 男友達だけではなく、知り合った男の人に二人っきりの食事とかいわゆるデート!?みたいのに誘われたりすることがあります。相手が私のことを女と思ってなくて(男友達みたいなかんじで)誘ってくれたりするのがわかる場合はいいのです。私も男友達と一緒に遊ぶのは気楽でいいですし^^。 ただ、明らかにアプローチされたり好意をもたれてるというのがわかる場合があります。でも、なんだか怖くて男の人と付き合うのが嫌なのです。だから彼氏は怖いからほしくないです。 というのも、私にアプローチをしてくれる人って私がもてなさそうだから(競争相手がいないから)アプローチしてくれるのかな?とか、若い男の子はセックスがしたくてしたくてたまらないから気をつけな!!!と昔から両親に脅されていた(?)ことがあり、結局若い男の子って私が好きなんじゃなくて『彼女』がほしいんじゃないか(恋愛経験を増やしたい、セックスができるから、性欲が満たされるから!???!!!)とものすごく考えてしまうのです…。そんなのの餌食になるなんて怖いです。 それでそういうアプローチをする人に期待させるのも悪いと思い、つめたーい態度をとると相手は引いていきますが、これがさらに私の不安をかきたてます。というのも、気のない態度をとっただけで相手が引いていくのは、結局私のことそんなに好きじゃなかったってことなんだ!って思うからです。 私の考えは変ですよね!?とちょっと自分でも思います…。みんな気軽に彼氏を作ったりしてますし…。でも私は心のそこから好きな人じゃないのに付き合うのは失礼だしなぁと思います。 ただ、恋愛にはあまり興味は向きませんが将来は心から信頼できる人と出会って結婚はしたいと思うのです。だからこんな考えじゃいけないと思うのですが、私みたいな考えっておかしいですか??

  • 顔?性格?どっちが重要?(男です)

    こんばんはです。皆さんは付き合う人を顔で決めますか?性格ですか?僕は・・・分かりません。 基本的には内面重視なんですが、やっぱ見た目も気になりますよね・・・ また、出会い系サイトで知り合って実際付き合ってる人にお聞きしたいんですが、もし会った時にタイプじゃない場合はそのときはどうやって切り抜けましたか?よろしくお願いします。