• ベストアンサー

生野菜はいつからOK?

moonymanの回答

  • ベストアンサー
  • moonyman
  • ベストアンサー率39% (11/28)
回答No.2

こんばんは。1歳7ヶ月の子供を持つ者です。 私も同じくらいの時期に、市の育児相談で尋ねたことがあります。「お子さんが食べられるのであれば、大丈夫ですよ」とのことでした。 トマトやレタス、きゅうりなど、あまり硬くないものから少しずつあげてみてはどうでしょう。 よく洗っていれば平気だと思います。 あとはウンチの状態を見ていれば良いのでは… うちの子は、結局生野菜は受け付けてくれずに 私の質問は無駄に終わってしまいました(笑) お野菜、もりもり食べてくれると良いですね!

3-9
質問者

お礼

たしかに歯がそろってないから食べにくいですよね。 今娘は好き嫌いなく食べてくれるので、今のうちになんでも食べるようになってくれるといいのですが。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • コンビニの生野菜サラダ

    大学生で一人暮らしをしています。学校とバイトで忙しく自炊がなかなかできません。最近野菜不足が気になりだし、ここ1週間ぐらいコンビニの野菜サラダ(レタス、キャベツ、コーン、シーチキンなど、200円ぐらい)を食べているのですが、それだけで野菜は足りているのでしょうか?  また、コンビニサラダは例えば自分で野菜を買ってきて作るサラダとは違うのでしょうか?(添加物などが入っているのか?) また、生野菜と加熱調理した野菜炒めなどに何か栄養の面で違いはあるのでしょうか? 質問ばかりですいません。解答よろしくお願いします。

  • 子供が生野菜を食べるのはいつ?

    ちょうど2歳の男の子がいます。 今は野菜は小さく切って料理の中に入れています。 大きくても食べれない事はないのですが、 大きいと選り好みをするので小さくしています。 私は幼少から野菜好きで、キャベツの千切りとか トマトとか、生野菜が大好きでしたが(マヨネーズやドレッシングが好きだったのかも?)、、 もともと野菜嫌いの子は別ですが 生野菜のサラダを好んで食べ始めるのって いつ頃でしょう? それとも皆あまり好まないものでしょうか? 個人差あると思いますが 参考までにお聞かせ頂けると助かります。

  • 生野菜がないと“野菜不足”だと感じますか?

    私は食事に野菜を充分取り入れているつもりなのですが、夫は野菜不足だと感じているようです。 例えばハンバーグの場合、玉葱とシメジのソテー、ポテトサラダ(芋・人参・胡瓜)、豆腐の味噌汁、納豆。 別の日は肉じゃが(肉・芋・玉葱)、モヤシの味噌汁、ヒジキ煮物の卵焼き、胡瓜もみ、納豆。品数は日によって多少差はあります。 確かに生野菜は少ないかもしれません。せいぜいキャベツ千切りとか…。 でも生だと沢山食べられませんよね?それより炒め物や煮物で野菜が入っていれば良いかなと思っています。 やはりもっと野菜料理を増やした方がいいでしょうか? 生野菜が少なくても、野菜を使った煮物などがあれば大丈夫ですか?

  • 猫が生野菜を食べる!

    生後半年の仔猫♂を飼っています(=・ω・=)この子が生野菜(葉っぱ系)をつまみ食いするんです。『ベビーリーフ』という名前でスーパーなどに売っているサラダ用葉っぱや、セロリの葉っぱを見つけると食べるんです。猫草はいいんでしょうが、生野菜なんて食べて平気なのでしょうか?ちなみにドレッシングなど何もついていない素のものが好きみたいです。玉ねぎは猫にはいけないといいますが、他に食べてはいけない野菜などってあるのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 離乳食、ほぼ完了の子の献立

    1歳になった子供がおります。 5ヶ月から離乳食を開始し、順調に進んできました。1歳になり、ほぼ大人と同じものを食べさせるようになりました。(同じものとは言え、まだ薄味にしています) しかし、まだ奥歯は生えていないので、全く同じ固さのものは食べられません。煮物などは同じ固さで食べられますが、野菜炒めなどはまだまだです。そのような場合、やはり野菜を取り分けてクタクタにゆでるのがベストなのでしょうか。 離乳食はほぼ完了していますし、子供用に別に作ったりは大変なので・・。大人の料理を取り分けて子供の分を作っている方は、どうしていますか?”大人のメニュー”と”取り分けた子供のメニュー”を教えていただけたら嬉しいです!!

  • 野菜スティック用ソース

    クリスマス会用に 野菜スティックサラダを グラスにでも入れてだそうかと 考え中です・・・ マヨネーズ・辛子マヨネーズ以外で 簡単かつ大人も子供もイケる サラダソースありませんか? 出来れば、野菜をソースに差し込んで きちんとカラむというか・・・ かけるタイプではない 濃度が濃い目が理想なのですが・・・

  • なんという野菜でしょうか?

    勉強不足でお恥ずかしいです。 いただいたのですが、この野菜 なんという野菜なのでしょうか。 左側のは水菜っぽい感じに見えるのですが・・・ そのままサラダにして食べられるといわれました。 右のは湯がいて食べてねと。 名前はわからないと言っていただきました。 できれば簡単な料理法も教えていただけると助かります(^^; お願いいたします。

  • 野菜をたくさん食べたい

    ご飯もお弁当も毎日同じようなものばかり食べていて最近野菜不足なので、野菜がいっぱい入った料理が食べたくなりました。 珍しい材料や調味料を使わなくてもできる美味しい料理のレシピを知ってらしたら教えてください。 サラダ以外の温かいものがいいです。 お願いします。

  • 野菜不足を補いたいですが忙しくてあまり作れません、

    野菜不足を補いたいですが忙しくてあまり作れません、スティックサラダにでもしようかと思うのですが、どんな種類がいいでしょうか。 おつまみ感覚で手軽かな?と思っています。

  • 野菜を簡単にとるにはジュースで充分ですか

    1人暮らしの男性ですが、料理がとくいではないので、野菜サラダとかも高くつくのでカゴメとかの野菜ジュースでも飲もうかと思いますが、それで野菜不足は補えますか?それともそういったものではクソのやくにも経たない状態ですか?

専門家に質問してみよう