• 締切済み

困ってます。

ymytの回答

  • ymyt
  • ベストアンサー率7% (1/14)
回答No.5

健康と口の中の汚れが臭いのもとだとおもいます。 ガムを噛むのも場所によっては困りますので香辛料のクローブ〈丁子)を口に含みます。歯医者さんの薬のにおいです。一粒で一日大丈夫です。

関連するQ&A

  • 口臭について

    高校生の男です。 私は彼女にキスをいろんなところにいっぱいします。 だから口臭、唾液のにおいも気になっています。 なので彼女が自分の口臭、唾液のにおいが気になっていそうで不安です。 そこで 口臭対策、予防…色々教えてください。 例)詳しいハミガキの仕方など… 口臭対策、予防に効くガム… 口臭対策、予防に効くオススメのハミガキ粉… 色々な回答まっております。 よろしくお願いします。

  • 口でのキスが苦手な彼女について

    こんにちは、高校生の男です。 付き合って1ヶ月になる二つ下の彼女がいます。 いつも週2くらいで会っていて、 会うと毎回軽いキスをしています。 彼女からディープキスをしてきたことも何度かありました。 しかし昨日、 なにげなく彼女とキスのことについて話をしていたら、この様な会話になったのです。 彼女「口よりもほっぺがいいかな~」 自分「もしかして口は嫌だったりするかな…?」 彼女「来るものは拒まず。ってかんじだけど、んー…。」 自分「自分からいっていいか迷うから、一応少し控えるな!」 彼女「ありがと!」 …という感じです。 キスが苦手というならそれを尊重してあげるべきですが、以前は結構口でキスをしていたので、それが減ると思うと、正直物足りなさを感じてしまうのは否めません。 前から口ではそんなにしたくはなかったらしいのですが、それを言い出すタイミングがどうやら見当たらなかったようで…。 ちなみに、彼女にとっては自分が二人目の彼氏で、ファーストキスは経験済とのことです。 説明が長くなりましたが、 質問です。 •口では嫌だと言いつつ、気分次第でディープキスをしてくるというのは、キス苦手な人でも普通にありますか? 「気分次第」というのが、イマイチわかりません。 •口臭はそこまでない(袋に息をはいてその匂いを嗅ぐなどしましたが、ほぼ無臭です)のですが、唇と唇だけの軽いキスでも匂いって気になるものですか? •キスが嫌いな人で、ほっぺはいいけど口では嫌だと言う人は、普通にいるものですか? •口でのキスが嫌い。ということに対して考えられる原因とは…? 彼女が本当にキスが苦手なだけなのか、過去にキスで嫌なことがあったのか、それとも僕が気づかない口臭など、自分に原因があるのか、 そういう考えてもわからないようなものがずーっとぐるぐるしていて、とても悩んでいます(*_*) 自分と同じ経験をした方、 自分はキス嫌いだよーって方などの ご意見をいただけたら とても嬉しいです。 最後に、 一緒にいるだけで居心地が良いし、人として尊敬できる部分があるので、キス嫌いだろうが別にいいんです。 ただそれが、自分に原因がある(たとえば口臭など)ことだったら、ちゃんと気づきたいなぁと思っています。 どんな小さなことでも、なにかヒントになると思うので、よろしくお願いします。・゜・(ノД`)・゜・。

  • 自臭症について

    自臭症は、本当は臭ってない場合が多いというのは本当でしょうか? これを調べてみると、指摘されてから、自臭症に悩まされる人が多いとありました。 気を遣ってなのか、本当に臭っていないのか、一度も指摘されたことはありません。 しかし、周りの人の口臭はとてもとても気になります。 結構な人が、一緒にランチに行った後などに臭います。 私からすれば、息を止めて口で呼吸してしまうほどです。 でも、周りはそこまで口臭がどうのと言わない(話題的にタブーだからかも)ので、 あまり他人の口臭に敏感ではないのかな?とも追います。 私からすれば、人の口臭ってとてもつらいのですが・・・ 一度友人に、「この場所、口臭ある人結構多いよね」と聞いたら「え?どの人?」と聞かれました。 友人は臭いを感じていないんだなとびっくりしました。 あと、キスをしているためか、相手の口臭が移ったように感じます。 自分の口から、相手と同じようなにおいがするんです。 鼻が効くのか、それとも幻なのか・・・ どう思いますか?

  • 口臭かどうか

    お疲れ様です。 私はずっと自分は口臭かどうか、心配してます、ある日は、手のひらを舐めたら 乾いたら臭かったので、びっくりして、もしかしたら、これは口臭かなと思ってます。 中々自分の匂いがわからなくて、困ってます。 口臭わかる方法ありますか?もし口臭であれば、対策も教えて欲しいです。 私は42歳女です、よろしくお願いします。

  • キスで口臭が感染るんです。

    supercarです、こんばんは。 付き合い始めの彼から10日ほど前にディープキスをされて以来、朝起きたときとか、空腹時とか、自分の口臭ではない彼の口臭が漂ってきます。(勿論自分の口元から...) 彼はタバコは吸いません。ニンニクは好きらしいです。 付き合う前から口臭がキムチ臭い人だな、と思っていたのですが、まさか自分に感染するとは! (キムチ食べてるか聞いたことは無いです。食事の時キムチの話が出たこともありません) 私はキムチが大ッ嫌いなのでこの口臭を何とかしたいです。 この感染は恐らく彼の口の中の細菌が自分の口に唾液を通してやってきたのだと思うのですが、違いますでしょうか? 彼氏の細菌だけを撲滅させる方法はないかしら? こうして文章打ってる間にもなんとも言いがたい臭いが舌を這いずり回ってます... 早く自分の口臭だけに戻したい...(自分の口臭って(笑)。) 私自身はLS1を愛用していて、彼氏にも食べるよう買い与えたのですが殆ど食べてないみたいです。 。~( ̄◇ ̄;) 助けてくださ~い...

  • 口臭について

    うちの41歳の妻についてです。 ここ最近、妻の口臭がすごく気になりだしてしまって一度本人にそのことを言ったのですが、とても傷ついてしまってそれ以来何も言えない状態が続いています。 最近は特にひどくて、キスなどをすると気持ち悪くなってしまうくらいのにおいがあります。 でも、どうにかしてよくならないだろうかと悩んでいます。 においはあまりひどくない時と、すごくひどい時があり、本人の自覚症状はありません。 なるべくなら本人を傷つけないようになんとかしてあげたいのですが、うまい言い方や口臭対策などがありましたら、どなたかご教授お願いいたします。

  • 性的な魅力

    年上の仲の良い女友達がいて、彼女がふざけてブーツのにおいを嗅がせてくれました。一緒に飲んでいてお互い酔っ払っていてのことでした。 今度は口臭に関心があります。 彼女はいたって清潔で品があり割と綺麗系なひとです。 ですが女性のにおいは何か魅力をかきたてるものがあるのでしょうか? ブーツのにおいを嗅いだときは汗の腐ったにおいで酸っぱいような臭いにおいでした。 今まで口臭を感じたことはありません。恋人でもなくて、キスするわけでもないのに彼女の口は歯磨き粉のにおいがしたり、ミント系の涼しいにおいがするのです。 女性は彼氏でもない人の前でも口臭は気にするものなのでしょうか?

  • これは口臭?だとしたらどっちの??

    彼氏と一緒にいる時なんですが、口臭と思われるにおいがすることがあるんです。 比較的顔を近づけて会話をしている時や、キス間近くらいの距離で呼吸をしている時などににおってきますが、しない時もあります。 「あ、くさいな」とは思いますが、そこまで強烈なにおいではなく、我慢できる範囲です。 お互いに歯磨きした直後でもしますし、彼氏は舌をみがくことをしたことがないそうですが、その時食べたものに関係なく毎回同じにおいなので、食べたもののにおいとは関係ないような気がします。 何が原因なのかがよくわかりません。 口からにおう!と断言できない感じで、服のにおいなのかと思ったこともあるのですが、服だけをにおっても変なにおいはしませんでした。 口臭だとしたら、彼氏のものなのか私のものなのかが判別できません。 そのにおいが、(食べたものにもよるでしょうが)私の便のにおいに似ていることと、私は虫歯治療の詰め物が取れてしまって穴があいている所(と、発生原因は忘れてしまいましたが上の奥歯の側面に大穴があいています)があるので、痛みはないですがこれが虫歯ならそれが原因で自分がにおっているのかも?と思います(彼といるとき以外でにおったことはないですが…) 彼に私から口臭がするかどうか聞いても「しない」と言っていますが、もしかしたら彼ではなくて自分のにおいが、顔や体を近づけた時に反射するような感じで自分ににおってきてるのかも、と思って不安です。 口臭の場合このようなパターンで考えられる原因はなんでしょう? それと、普段は感じないのに、自分の口臭が反射してにおうということはありますか?

  • 口臭の深刻な悩み

    なんか口が臭いんですよね、家族によく指摘されます。 家族は親切心で「気をつけなさい」って教えてくれるんですが、仕事中はお茶を飲んだりして口臭を減らす努力をしてるんですが、帰宅後、部屋でくつろいでると近くにいる家族に指摘されます。 半径1~2m離れてるにもかかわらず臭いが漂ってくるようです。 同じ部屋にいるだけで臭いが伝わってくるようです。 僕は親しい友人であっても臭いはちょっと勘弁って感じです。 出来れば人にも自分の口臭はかがせたくありません。 失礼っていうか、臭いのは嫌なので、、 なので何か対策方法があれば教えて頂きたいです。

  • 口臭に泣いています。

    18歳の男性です。 口臭に苦しんでいます。15歳くらいのときから、悩み始めました。以前は、うんこのような臭いでした。しかし、最近はうんこの臭いではありません。でも、その臭いをなんと表現すればいいのか分かりません。ともかく、家族や友人に「くさい」といわれています。 舌みがきもしています。でも、くさいです。 私の口臭の臭いは決まっておらず、不定です。 例えば、歯磨きをすると特有の口臭がします。紅茶を飲むと、歯磨き後とは違う口臭がします。食事の後もメニューのよりけりの口臭がします。とにかく、直前に口に含んでいたものが影響して口臭が起きていることは間違いありません。 本当につらいです。 どうすればいいのでしょうか

専門家に質問してみよう