- ベストアンサー
thinkについて
アメリカ人とかに質問したら、「I think ...」と答えが返ってきた場合、よく「think」を強調する場合があります。この場合、下の2つ場合のどちらなのでしょうか? 1.回答が真実かどうかはわからないけど、私はこう思っているということを強調したい。 2.私が思っていることは間違いないはずだ。 非常に基本的な質問で少し恥ずかしいのですが、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
Gです。 単語が抜けていましたので訂正させてください。 >ではどうしているかと言うと、I believe, とかI may be wrong but I think,とか I don't if it is true or not but I think,とか "I don't what you think about it but I think"とか "I don't care what other people think but I think" とか I think it is true that, I do believe, I only feel, 等の違う単語や追加的表現を使ってフィーリングをはっきり出そうとするわけです。 は ではどうしているかと言うと、I believe, とかI may be wrong but I think,とか I don't know if it is true or not but I think,とか "I don't know what you think about it but I think"とか "I don't care what other people think but I think" とか I think it is true that, I do believe, I only feel, 等の違う単語や追加的表現を使ってフィーリングをはっきり出そうとするわけです。 と言うようにknowが抜けていました。 ごめんなさい。 さて、補足を読ませてもらいました。 この実際の例で行けば、私は、保身的性格からか「間違っていたらごめんね、でも私の知っている限りでは大丈夫よ」と言うフィーリングを感じました。 だから、自信を持っているように感じたのだと思います。 日本語でも「この道へ行けば良いと思いますよ」と断言の表現を使わなくかなり自信を持った言い方をしますね。 「この道を行けば良いと思いますけど」なんて言われると、大丈夫かな、この辺に住んでるっていってたけど本当に住んでいるのかな、なんてかえって心配しちゃいますよね。
その他の回答 (4)
- Ganbatteruyo
- ベストアンサー率63% (4601/7273)
アメリカに37年住んでいる者です。 私なりに書かせてくださいね。 まず、このthinkが本当に強く発音されているのか、単に文章の流れてとして、文章のイントネーションとして、強く聞こえる場合がある、と言う事もあることを知っておいてくださいね。 つまり、さりげなく言っているんだけど(特に強調しているわけじゃないんだけど英文として自然にIよりも強く発音されてしまう、と言う事です)得に意味を持たせようとしているわけではない、と言う事が結構普通に起こっています。 さて本題です。 I thinkという表現を使う時にいろいろな違うフィーリングをこめて言っています。 1)私の思っている事です。 2)間違っているかもしれないけど私はこう思います。 3)「なんじゃないかな」と言う軽い気持ち 4)断言したくない と言うようなフィーリングです。 これを出すには、残念ながら、この表現だけでなく、ジェスチャー、前後する文章、などから感じ取らなくてはなりません。 日本語でも、いかにも謙遜的に、または、礼儀正しく、と思います。と言う回答がこのカテでもありますね。 この表現を、自信がないんだけど書いてみた、と言うフィーリングなのか、断言すると言う傲慢さを出したくない言葉によるジェスチャーなのか、それとも性格的なものなのか、礼儀正しい日本的表現なのか、など、どれなのか分からないですね。 さて質問です。 わからなくて問題になった事があるでしょうか。 殆どないですね。 つまり、大きな問題となる違いではないのです。 さてこれを読んで、でも、でも、でも、、、、が今頭にはいっているのではないでしょうか。 これは何か。 英語を日本語と同じ「言葉である」と言う事を忘れかけているからなんです。 訳すということを要求されてきた日本での英語教育では時として(逆の事も私にとって気になる事でもあるんですが)意味合いを「解析」しようとしがちなときがあると思います。(自己主張、と言う意味の「思う」です) ですから、殆どの場合「思う」と訳してそのままで良いのです。 実はアメリカ人もこのことについて同じことを感じています。 よって、I thinkの中の一つのフィーリングを出したいときはI thinkを使うな、と言う事なのです。 お分かりでしょうか。 言い換えれば、この「思う」もI thinkもあいまいな表現の仕方ということになるのです。 ではどうしているかと言うと、I believe, とかI may be wrong but I think,とか I don't if it is true or not but I think,とか "I don't what you think about it but I think"とか "I don't care what other people think but I think" とか I think it is true that, I do believe, I only feel, 等の違う単語や追加的表現を使ってフィーリングをはっきり出そうとするわけです。 > 1.回答が真実かどうかはわからないけど、私はこう思っているということを強調したい。 と言うフィーリングを特に出したいのであれば、"I" thinkとIを強く発音するのですね。 信じると言うレベルではないけどただ思っている、と言うフィーリングであれば、 I do not necessarily believe it but I think, とかI'm not going say it is true but I thinkと言うような表現にもなります。 >2.私が思っていることは間違いないはずだ。 これは、I thinkでは表現できないですね。 ここが日本語の「思う」と違うところです。 思うと言う事と信じる・断言できると言う事をThinkという単語では表せない、と言う事なんですね。 あくまでも自己主張の元になるものと言う事なのです。 これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。
お礼
回答ありがとうございます。 ていねいな説明、大変参考になりました。
補足
最近の具体的な例について、書かせていただきます。 アメリカで車を運転していて、道を間違えてしまいました。ある女性に道を尋ねたところ、地図と実際の方向を指しながら、その女性が道順を説明している時、女性が「I think...」と言ったのです。この時、「think」を強調しているように感じたので質問をしました。でも、やはりその時の表情やジェスチャーが分からないとよく分かりませんよね。私の印象では、女性は自信を持っているように感じましたし、実際教えてくれた道順は正解でした。 実際の場面は忘れましたが、この時以外にも同じように「think」を強調していると感じたことがあったものですから、今回この質問をさせていただきました。
- PC98WIN
- ベストアンサー率41% (110/265)
I think は比較的控えめ、I believe はかなり強く、相手にも自分の考えを強いたいとき、 I would say 。。。といいたい、いってもいい。ずっと控えめに言うときは、I may be wrong, I might be wrong, ... (でもこれは、以外と主張していることがあります)。
お礼
回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます。
- konayukichan
- ベストアンサー率18% (5/27)
日本語と同じでどう思っているかっていう主張以外ことさら強調はないと思います。ただ、THINKと入れることによってこれはわたしの考えであって、、、っていう事ですからある意味和らげている部分もありますよね。よく本当に主張する時はIt should be..., It has to be...だとかといったこうあるべきだというような語もでてくるはずです。 と、、、わたしの経験からすると割と強い意味合いといったものは少なかったといったところでしょうか。 あまり質問に的確にお答えしておらずちょっと話ははずれたようですが、、、
お礼
回答ありがとうございます。 質問からはずれているとは思いません。貴重なご意見ありがとうございました。
- 007_taro
- ベストアンサー率29% (540/1831)
thinkの方に語調をおいて、ゆっくり言われるのであれば、一番の方だと思います。
お礼
早速の回答ありがとうございます。 確かに、「thinkの方に語調をおいて」だと思います。やはり、1番の方なんですね。 ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございます。 私の先入観が入っているかも知れない状況説明からなのですが、やはり私が印象で感じたことと合っているような気がします。確かに道を聞いた時、あまりにも自信がなさそうだったら、尋ねた人が不安になりますよね。 度々の回答ありがとうございました。