• ベストアンサー

ビーズやスパンコールの付いた衣類の洗濯

今年はビーズやスパンコールのついた ジュエリー系の衣類が多く出まわっていますが、 私の持っているキャミもビーズとスパンコール、 オーガンジーなどがついています。 白だし、キャミなので肌に直接着るものなので こまめに洗濯したいのですが、洗濯絵表示を 見ると「洗濯機×、手洗い×、ドライクリーニング○」と なっています。 でもそこまで高級なキャミでもないので(まあ大事は大事) わざわざクリーニングに出すのも・・・と 思っているんですが、みなさんはドライクリーニングしか ダメと書いてある物でも家で洗ってしまいますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#108001
noname#108001
回答No.2

私もほとんど自宅で洗っています。 クリーニング代、馬鹿になりませんもんね^^ 綿や化繊のものはビーズやスパンコールが付いているものでも 裏返しにしてネットに入れ、洗濯機で普通に洗っています。 ニット(カシミアとかアンゴラ以外)の場合、同じように裏返しにしてネットに入れ、 中性洗剤を使って洗濯機のドライコースで洗います。 お湯は使わないこと、脱水は1分くらいです。 キャミくらいなら、お風呂場で洗面器に洗剤を溶かして洗い、洗濯機で脱水だけします。 今までこの方法で生地が傷んだり、ビーズやスパンコールが取れたりしたことはありませんでしたよ。

lolipop_star
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 おしゃれ着的なものはアクロンとかで洗面器で 手洗いしていたんですが、ビーズ類のついてるものは 今まで洗った事がなかったので不安でした。 大丈夫そうですね。詳しい説明ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • kei29
  • ベストアンサー率46% (87/188)
回答No.1

こんばんは! 洗うものと洗わない(クリーニングに出す)ものとあります。(;^_^A やっぱり価格が優先で(笑)その次にお気に入り度で、変わります。 多少縮んだりも覚悟できるものなら、ネットに入れてエマールで軽く押し洗いし、陰で平干ししてます。(普通に物干しに干すことも・・) 昔はマークを気にせず買い物をしてましたが、一度家洗いで失敗したことがあり、それからは購入時にマークを確認して買うようになりました。折角安く買ってもクリーニングに出してたら大変ですもんね。 最近はファーの着いたものが多いでしょ? クリーニングに持っていったら毛皮扱いで、とっても高かったので持って帰りましたよ。(笑)

lolipop_star
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに値段との兼ね合いですよね。 でもクリーニングに出すのもばかにならないので 家で洗ってみようかな。 >購入時にマークを確認して買うようになりました。 ホントですね。私もいつもそう思うんですが、 買う時に見るの忘れちゃうんですよね。

関連するQ&A

  • 脱水は洗濯機でやっていいのでしょうか?

    スパンコールやビーズなどがたくさんついたカーディガンを エマールで手洗いしたのですが 脱水は洗濯機でやっていいのでしょうか? 折角手洗いしたのに脱水だけ洗濯機でやってしまっては 手洗いで優しく洗った意味がないですか?

  • ドライクリーニング指定の服は洗濯どうしていますか?

    よく行くショップの服は、何でもかんでもドライクリーニングが指定されています。 水洗い不可で、ものによっては水濡れ厳禁とか ドライクリーニングもネット使用で、と書かれています。 私もそうですが、洗濯タグに必ず従って、ドライ指定のものは全部クリーニングに出している方って多くはないですよね? 特に夏服はいちいちクリーニングに出していたらきりがないですし。 肌に直接ふれないジャケットなどならまだしも スカートやパンツをドライクリーニングのみというのは抵抗があって、どうしても水で洗っちゃいます。 みなさまは、どこまでご家庭で洗って、どこからクリーニングに出していますか? また、これはクリーニングじゃないとまずいよ!という素材や加工などはあるでしょうか。 私はこんな感じです。 洗濯機で普通に洗濯 ・スーツのスカート ・刺繍の付いたもの ・総レース(ネット二重) ・スパンコール、ビーズ、ビジューの付いたもの(ネット二重) ・フロッキー加工(部分的) 手洗い&手で脱水 ・ウール100% ・コート ・シルク(スカーフ、インナー等、面積の狭いもの) クリーニング ・ジャケット類 ・フロッキー加工(全体) ・形状記憶加工 ・合皮 ・コート(シーズン終わり) 家庭洗いで過去失敗したもの ・オーガンジーのフレアスカート(シワ) ・ウールのセーター(縮み)

  • 洗濯について。

    洗濯について。 ドライ(セキユ系)表示のある衣類なんんですが、 クリーニングでしか洗えないとインターネットで調べました。 しかし毎回毎回クリーニングに出すわけにもいきません;どうにか綺麗に手洗いできる方法はないでしょうか? 余談ですが、一人暮らしを始めて一年ちょっと。今までガシガシと適当になんでも洗濯機で洗っていたのですが、一つ上の先輩に「○○ちゃんの服って、よれてるの多い」と一刀両断され(有難いことです)、 これから衣類マークや洗濯の仕方を学んでいこうと考えてます。

  • 嘔吐物で汚れた衣類の洗濯

    今朝子供が私の服や布団に嘔吐し汚してしまいました。 病院を受診すると「おそらく胃腸炎」との診断でした。 汚れた衣類は水で手洗いしそのあと洗濯機で洗剤とワイドハイターを入れ他の衣類とともに洗濯してしまいました。 この方法だと二次感染の可能性があるのでしょうか? また今は干して乾いた状態なのですがもう一度洗うなどしたほうがいいのでしょうか?

  • 全自動洗濯機での防水性衣類の洗濯

    二槽式洗濯機から全自動洗濯機へ初めて買い替えました。 黒電話から突然スマホを渡された気分で緊張しています。 試運転や操作方法の説明が無かったので取説を呼んでいますが、 その中に、二槽式では当たり前に出来ていた防水性衣類は洗ってはダメと書いてあり、頻回で洗っているので今更ながら困っています。 今って防水性衣類は手洗いやクリーニングが当たり前なんですか? ネットで情報を探してみたところ、脱水時に水ハケが出来ずバランスが悪くなり故障の原因になると主に書かれていました。 以降は自己責任でと重々承知した上でお聞きします。 洗濯ネットに入れて「洗い」「すすぎ」だけしている方は見えますか? 例えば多めの水量でゆるく回転させるなど、工夫されて使われている方は見えますか? もう「脱水」は諦めるとして、何とか洗濯出来ないかと。 アドバイス頂けたらお願いします。

  • 毛糸の衣類の洗濯方法

    最近は暖かく、と言うかかなり暑い気候になってきたので、そろそろ冬物の衣類を洗濯して収納したいのですが、コートやセーターなどの毛糸、カシミヤなどは自宅での洗濯はできないものでしょうか? 衣類についているタグなどを見ると洗面器のマークに「手洗い30」だとかのマークがあれば、ぬるま湯で漬け置き洗いが出来ますが、その「洗面器」のマークに×印がついていると一切水洗いは出来ないと聞きます。 かと言ってクリーニングに出すと結構割高になります。 これらを家庭でうまく洗う方法がありましたら教えて下さい。

  • 衣類に付いた洗濯槽カビの取り方を教えてください

    2種類のシャツを『おうちクリーニング』で洗濯したら、プツプツと・・(ショック) ちなみに、どちらも色は白 素材が、   綿100% のものと、   綿・ポリエステルが約半々 のもの 急いで、お湯を使って専用洗剤で洗濯機カビ取りをして、もう一度この2枚を洗いましたが、また同じ。。。 衣類に付着したカビを取る方法、教えてください

  • 部分的に革が使われている衣類の洗濯

    綿のパンツにベルトの部分の一部にポイントで牛側が使われています。 この場合、そのまま洗濯機にかけても大丈夫なのでしょうか? 同じブランドのトレンチコートで、これも脱いだときに引っ掛ける用? に細い革ベルトのようなものがついているのですが、以前クリーニング屋に もっていったら革の部分があるので特殊なクリーニングになる とのことでバカ高い料金を取られた覚えがあります。 こういう衣類の洗濯方法を教えてください。

  • ランチョンマットの洗濯

    こんにちは。 ランチョンマットの洗いについて・・なのですが、私は洗濯機に他のお洗濯(衣類も下着も)と一緒にポイしています。 (大きな汚れがあれば、ポイの前に軽く手洗いしたりしながら) ランチョンマットって洗濯にしては量は少ないし、手洗いだと素材によってはゴワゴワかさばったりして面倒で。。 かといって、台所のものと衣類を洗濯機に一緒にポイしていいものなのか・・? と、少し気になっています。 みなさんはどうされていますか?

  • ブラウスの手洗いについて

    通販で洋服を買おうと思ったら、 棉100%とポリエスティル60%・レーヨン40%のものが、 フリルやスパンコールがついているせいか、手洗いやドライクリーニングの表示が出ていました。  手洗いって、どう洗えばいいのでしょうか? (今まで洗濯機だけに頼っていたので)

専門家に質問してみよう