• ベストアンサー

犬が異常に水を飲む場合・・・

飼っている7歳のミニチュアダックスなのですが、3日ほど前からよく水を飲むようになり、尿の量も増えました。尿量が多いためか色は薄いです。 実は5日前、犬が留守番中に私のポーチを荒らし、中に入っていた粉末の鎮痛剤(人間用です)2袋を舐めていました。正露丸糖衣錠2錠も、飲み込んではいませんが真っ二つに割れた状態で転がっていました。翌日から翌々日までは普段より元気が無く時々吐いておりましたが、今は元気を取り戻し吐くことも無くなっています。食欲もあります。 ただ、水を多く飲むということだけは続いているので少し心配になってきました。 病院で検査をしてもらうべきでしょうか?アドバイスをお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

7才の犬で飲水量の増加でまず考えるのは (1)腎疾患(2)糖尿病(3)内分泌疾患(特に副腎皮質、甲状腺) です。 そして3日前から急にと言うこと、5日前にヒト用の鎮痛剤を飲んだこと、はじめに嘔吐を伴っていたこと、を考えると人用鎮痛剤の服用による副作用で急性腎不全というのが一番疑われると思います。 もちろん他の病気があって同時期に出てくる場合もあるので急性腎不全じゃないかもしれません。 どの場合にしろ人用の薬を飲んだらすぐ動物病院に行くべきです。 今はまず血液検査は必ずしてもらい肝、腎、等の一般的なパネルは見てもらいましょう。 そのとき経過(5日目に薬飲んで、3日前から飲水量が増えた)はしっかり伝えるのがベストです。 人用の鎮痛剤は犬にとってたまに致死的な作用を与えるのがあるので注意しておいたほうがいいですよ。 (脅すわけではなく本となんです…)

sogno
質問者

お礼

詳しいアドバイスありがとうございます。今朝読ませて頂き、後悔するような事にならぬ様、職場に休みを貰い病院に行ってきました。血液検査・尿検査の結果、腎機能や肝機能に問題はみられず軽度の脱水状態との事でした。吸収の良い特別なお水と、電解質を補給する粉末を処方されました。 ひとまず安心といったところですが、体重も予想以上に減っており、犬にはつらい思いをさせてしまったと反省しています。少しの変化でも放置せずお医者様に確認することが大切と学びました。 今回は本当に助けていただきありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • KGS
  • ベストアンサー率24% (1324/5321)
回答No.3

病院で血液検査を受けた方がいいでしょう。 うちの場合、皮膚炎にかかってしまい抗生物質を飲ませていましたが だんだん元気がなくなって水をガブ飲みするようになりました。 抗生物質に喉が渇くようなものは入っていないと言われるのですが、現実として大量に飲んでいるもので、違う病院で血液検査を受けたところ 肝臓の数値が10倍以上になっていました。 ただちに抗生物質の投与を止めたところ一週間くらいで元気になりました。 犬が水をガブ飲みする場合、体から毒物を流すためと聞いたことがありますので、ただちに病院で検査してみてください。

sogno
質問者

お礼

アドバイスを頂きありがとうございます。実はうちの犬も皮膚炎を患い抗生物質を飲ませていた時期がありました。期間が短かったためか特に変化は現れませんでしたが、薬というものには注意が必要なのですね。とても参考になりました。 病院には先程行ってきたのですが、検査の結果脱水状態であることがわかり、点滴後、吸収の良いお水と電解質補給のための粉末を処方されました。今後はヒト用の薬などの管理には充分注意しなければと反省しました。また、少しの変化でも医師に確認することが大切と学びました。 とても有益なアドバイスを頂き感謝しております。

  • YNi2B2C
  • ベストアンサー率13% (21/156)
回答No.1

検査をお勧めします。というのも、私の実家で飼っている猫も水をよく飲み、たくさんおしっこをするのですが、その原因は腎臓疾患にありました。薬を飲んだのとは無関係の、内臓系疾患のサインかもしれません。安心料と思って、一度獣医に診せられては如何でしょう?

sogno
質問者

お礼

さっそく回答して頂きありがとうございます。てっきり薬が原因と思い、元気があれば心配ないかなぁくらいに考えていたのですが、慢性疾患の疑いもあるのですね。それならばすぐにでも病院に行ったほうが良さそうですね。。。 ご意見ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう