• ベストアンサー

ねじの有効径とは?

ねじの有効径ってどういうものですか?ねじの直径とは違うみたいだし...。分かりやすく教えていただけるとうれしいです!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sqwe-ir
  • ベストアンサー率23% (79/332)
回答No.3

ボルトがどんだけ引っかかっているかだよ。^^ B級なら利きシロ75パーセント。 (25パーセントは、ガタガタ。^^) カメラなどの精密機器の場合、90パーセント以上。 100パーセント近い精度を要求する場合もある。 (殆どガタを許さない) ボルトを、ナットに入れて左右に揺さぶると、 カクカク動く。 ナット自体がC級並なんで良く分かると思う。 (確認して下さい。50パーセントぐらいでしょう?) タップの下穴も、M6なら5.0ミリなんだけど、 ステンレスの場合、5.2ミリで加工する場合がある。 これが、した穴の引っかかり率だね。 多分。

levino
質問者

お礼

よく分かりました。ありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • N64
  • ベストアンサー率25% (160/622)
回答No.2

機械用のねじの場合は、参考URLのようになっています。 ねじの形の基準の折れ線の最大値と最小値を足して2で割った値です、管用ねじの場合は、外形と谷径を足して2で割ったのが有効系になりますが、機械用のねじは、山と谷の丸みの形状寸法が違うので、そうなりません。有効径という言葉にどういう意味があるのかは、知りません。ねじの検査では、測定するようですが、強度計算では、引っ張り強さの場合は谷径を使うようですし、ひっかり強さの場合は実際の山の高さを使うようですので。

参考URL:
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/kuzekin/kijyunyamagata.html
levino
質問者

お礼

参考になりました!ありがとうございました!

  • haukappu
  • ベストアンサー率15% (46/296)
回答No.1

おねじで言うと外径に近いようです。

参考URL:
http://www.flowell.co.jp/tech/tech_pdf/2004050101.pdf#search='%E3%81%AD%E3%81%98%20%E6%9C%89%E5%8A%B9%E5%BE%84'
levino
質問者

お礼

ありがとうございました。分かりました!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう