• ベストアンサー

排卵してても、詰まっていたら?

こんにちは。 前回は、排卵日の特定で相談して、分かりやすい回答を頂いて、これから次の排卵日に向けて、調整中なんですが、ふと不安になってきました。 実は、4~5年前にクラミジアに感染して、抗生剤で治療はしたのですが、排卵痛はかなりあるし(右側は毎回)、最近は左側も痛くなって、左は別の原因にしろ、右側はクラミジアのせいで癒着が起きてるのかなあと、心配です。 基礎体温は教科書に載せられるくらい、綺麗な2相性で、わかりやすい(今回は分かりにくかったけど)陥落日もあって、排卵してるんだな~と、安易に喜んでいたのですが、もしも、卵管が詰まっている、もしくは狭くなっていたり、ピックアップ障害などがあるとしたら、排卵してても受精しにくいんですよね? 完全に詰まっていたり、通り抜けがしにくい状態だったら、詰まってる側から排卵された卵子は、いったいどうしているのでしょうか?卵管で消えていっちゃうんでしょうか? 排卵されて、黄体に変化して基礎体温が上がるんだと思うんですが、通り抜けられなくても、体温の変化はあると考えていいんでしょうか? 検査を受けたいのですが、あいにくちょっと不便な海外で生活をしていまして、1年に1回日本には帰れますが、期間が短くて。。。 卵管造影などは、飛び込みで行って、すぐにしてもらえるものでしょうか?来月帰る予定でいますが、もしも受けられても4日後には飛行機に乗って長距離を移動しなければならないのですが、大丈夫なものでしょうか。。。? なんだか、色々考えだしたらキリがなくて、またこの不安を産婦人科にちょっと行って聞いてくるって言う事ができなくて、こちらに質問させて頂きました。分かる範囲でいいので、教えてください。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zato
  • ベストアンサー率60% (2090/3478)
回答No.1

両卵管が完全に閉鎖していたら排卵していても受精しません。 癒着ぎみで狭くなっていたりすると受精しにくいです。 排卵された卵子は卵管采に取り込まれることなくそのまま腹腔内に落ちて無くなってしまいます。 排卵された後、黄体に変化するのは卵巣に残された卵胞です。 卵が腹腔内に落ちようが、卵管采に取り込まれようが、排卵を終えた卵胞は黄体化しますので体温は上がります。 卵管采に取り込まれた後に癒着によって精子と出会えずに受精できなかった卵はそのまま消滅します。 もちろん卵胞には関係ないことですので黄体化しているでしょう。 クラミジアに感染していても、卵管障害が起きているかどうかはもちろんわかりませんよ。 排卵痛も卵管障害の為ではないと思います。 でも子宮卵管造影検査はしておくべきですよね。 検査を飛び込みですぐにしてくれるかどうかは病院によると思います。 帰る地域の婦人科をピックアップしておいて、帰ったらすぐにかたっぱしから電話して確認してみてはどうでしょうか。 さほど準備が必要な検査ではないので、問題は予約の混み具合だと思います。 検査を受けた時に具合が悪くなったりするかもしれませんが、普通は数時間後には治ります。 4日後に飛行機に乗っても全く問題有りません。 早く検査して安心できるといいですね。

sinha
質問者

お礼

早速のアドバイスありがとうございます。卵管に取り込まれても、取り込まれなくても、黄体化して体温はあがるんですね。基礎体温だけでは、なんとも言えない事なんでしょうね。 私としても、クラミジアで卵管通過障害を起こしているとは考えたくはないのですが、かなりの確率で起こるようなので、不安です。 今回、帰国時に検査を受けたいのですが、もう一つ心配な事があって、来月の頭の排卵日に合わせて、子作りしたいと思っているのです。 うちは、結婚してから3年間ず~っとレスで、最近になってやっと、夫が協力してくれる気になったので、是非ともトライしたいのですが。。。 もしも卵管通過障害がなくて、無事に受精したら、それはそれでいいのですが、もしも通りづらくて外妊になってしまったら?とか、妊娠していなかったら検査を受けるにしてもすごくぎりぎりになってしまうとか。。。 こっち(海外)で検査を受けられたら、それに越した事はないのですが、 (受ける事は可能ですが)どうにも言葉が上手くなくて、日本人相手のコーディネーターもいないので、大切な事だしきちんと理解して進めたいのが本音です。 アドバイスのおかげで卵子の行方に関しては納得できましたし、子作りする(できるかどうかもわかりませんが)にしても、しないにしても、その事を含めて検査について病院に電話で相談してみようと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#14210
noname#14210
回答No.4

卵管が詰まっている側の卵巣から排卵しても精子は卵子までたどり着けないので受精きなりという理論になります。基礎体温は排卵によって上昇するので、卵管が詰まっていても上がります。詰まっている側から排卵された卵子は、そのまま卵巣のそこかで死んで吸収されてしまうのかと(それは受精しなかった月の卵子すべてが同様)。 私は片側の卵管が詰まっていたので医者からも「チャンスは半分ということ。毎回排卵をエコーでチェックして、左右どちらから排卵するか確かめ、詰まってない側から排卵した月に人工授精するのがベター」と言われました(かれどその半年後にまた卵管造影したら、詰まりが解消されていました!?)。 卵管造成は、飛び込みでは難しいかもしれません。それなりに時間のかかる検査だし、医師によって「生理から何日目頃」とか指定する場合もあるので。けれどタイミングが合えば、今日初診で明日検査、ということは可能かと。事前に病院に電話して聞いてみたら良いかと。 また卵管造影は人によって鈍痛(生理痛の重い時のような)がある場合があるし、背術後に気分が悪い場合は1時間くらい寝台で休ませられますが、その後は普通に帰ったり、出勤したりできる程度の施術ですから、4日後に飛行機移動は全然問題ないです。

sinha
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。詰まりが解消されていて、良かったですね。それにしても、詰まってたりすると妊娠の確率が半分になってしまうなんて、悲しいですね。片側が詰まっていても、卵管は左右近くにあるから、時々は詰まった側の排卵でも、詰まってない側にキャッチしてもらえるのかな~、なんて呑気に思っていました。 詰まってるのか通りが悪いのか、造影検査を受けてみようとは思いますが、とりあえず、日本に帰ってから産婦人科に連絡をして相談してみようと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lemon_
  • ベストアンサー率50% (3/6)
回答No.3

海外はどちらですか? 私はアメリカの西海岸に住んでいますが大手の病院では不妊治療や検査も行っていますよ。卵管造影検査もしている病院もあります。 1年に1回の帰国では何かあった場合再検査を受けるのが難しそうですよね。 海外の場所にもよると思いますが、お近くでクラミジアの検査くらいは意外と簡単にできる病院はあると思います。卵管造影は特殊みたいですが、相談すると不妊科を紹介してくれるはずです(遠い病院を紹介されるかもしれませんが日本に行くよりは良いと思います)。 余計なことかも知れませんが、日本での卵管造影は海外から電話などで詳細を相談し、予約されたら良いかなと思います(一回の検査で済まなかった時の対処法なども含めて)。帰国してから予約ですと病院探しからになるので大変そうですね。技師がいないといわれても困りますし、せっかくの一時帰国が病院で終わってしまうような気がします。

sinha
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。住んでいる所は発展途上国です。 それでも、こちらも医療はしっかりしていると思います。もちろん、不妊専門病院もあるようです。が、言葉があまり上手くないので、全ての検査や治療において、不安が残ります。一度歯科を受診しましたが、言葉が通じない治療は、恐ろしかったです。こちらには残念ながら日本人相手の医療コーディネーターもいないですし。。。 何かあれば、そんな事は言っていられないとは思いますが、最初の検査や相談は、日本で納得して受けたいな、と思っています。 クラミジアは治療済みなので(確認済み)良いのですが、その他の治療はどうなのか?その辺も調べておく必要がありそうですね。 日本にも帰ろうと思えば帰れますが、家の事や犬の事も心配でそうそう帰れません。(そんな事も言ってられなくなるかもしれませんが) 日本に帰る前に、電話予約をしておきたいのですが、下の方のお礼にも書いたように、来月の頭に子作りをトライしたいのもあって、検査優先か子作り優先か心配なら検査を先にすればいいじゃないかって、叱られそうですが、そういう事もあって、検査をするにしても予約は日本に帰ってからになると思います。 毎回、一時帰国は買い物と病院巡りで終わっちゃうんです(笑 短い帰国で全部すまそうとすると、ほんと大変ですね。 場所は違っても、同じように海外で生活している方からのアドバイス、とても嬉しかったです。どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

卵管造影検査についてだけ。 この検査は、撮影技師さんがいなくては受けられないので 基本的に予約で行う検査だと思います。帰国後大至急で予約をとりましょう。 生理終了後から排卵前の間に行う検査ですので、 帰国の際はそれに合わせて帰る必要があるでしょう。 そしてその期間だということを示すために、 基礎体温表をもとめられることがありますので、 忘れずに持っていくようにしてください。 検査後数日は感染症予防のために抗生剤などを飲むことになり、 また若干の出血がみられることがありますが、 4日後の飛行機は問題ないでしょう。 ただ、検査結果はその日に分かりますが、 何か問題があった場合のフォローをしている時間はないですね…。

sinha
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。行こうと考えている所は、技師さんが常勤してるかわからないので、それ以外のところもいくつか検討しておきたいと思います。下の方のお礼にも書いたのですが、子作りをトライしたい事もあって、検査をするにしても予約をするのはやはり帰国後少し経ってからになりそうです。心配だったら検査が先かなとは思うのですが、うちの場合、トライする事にも意味があるので。。。 検査を受けて何か合った場合は、英文の診断書をもらおうと思っています。こっち(海外)に戻ってから、病院に行くのはかなり大変な事になってしまいそうで、それも心配です。 とにかく、基礎体温は忘れないように、しっかり持って行きます。検査を受けた場合も4日後の飛行機が問題ないと分かって安心しました。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 排卵日と体温上昇について教えてください

     今年に入ってから、基礎体温と排卵検査薬で自己タイミングを試みている者です。  このところ疑問に思っていることがあり、初歩的な質問かもしれないのですが、  もしも詳しい方がおられましたら、お教えいただければ幸いです。  排卵後に基礎体温が上昇するのは、  排卵後、黄体から、体温を上げる作用のある黄体ホルモンが分泌されるためだということですが、  一方で、排卵日は、陥落日とは限らず、陥落日前日や、  高温期への移行中、高温期へ入ってから排卵する場合もあるということです。 質問1) ということは、高温期への移行中や高温期に入ってから排卵する場合は、 【排卵前】に体温が上昇しているということになると思うのですが、 これはなぜなのでしょうか? 質問2) たとえば、体温の下がった日に排卵検査薬で陽性反応が出て、 翌々日に36.6℃台に体温が上がった場合、 まだ排卵前である可能性もあるということでしょうか? それとも、上記の場合は排卵後と考えて差し支えないのでしょうか?  病院で排卵したかどうかの確認するのが最も確実であることは知っているのですが、  時間的に病院へ行く余裕がなく、自己タイミングのみでトライしています。  どうぞよろしくお願いいたします。

  • 排卵日の予測

    前回の生理開始が9月2日で、最近の生理周期は37,31,32,36日です。基礎体温とおりものの状態をたよりに、排卵日を予測していますが、なかなか妊娠にいたらず、タイミングがあっていないのかも?と不安です。 よく基礎体温の陥落日のころが排卵日と聞きますが、自分の基礎体温表を見ると、陥落日は生理より16日以上前です。(17日~21日前) おりものは、陥落日から、2~4日経ったころに卵白状で、量が一番多くなります。 今日、基礎体温が36.21と最低を記録(明日の方が低い可能性もありませすが、経験上これ以下のことがなかったので)し、おりものも卵白状ではありませんが、粘り気のあるものになっています。 今日機会が持てると良いなと思っていたのですが、残念ながら明日か明後日になりそうです。まだ間に合うでしょうか? また、タイミングとして、陥落日くらいから何度か機会を持った方が確率があがるのでしょうか?

  • 排卵について・・・

    排卵時期に・・・・ ここ1年ほどは、子どもが出来れば良いな、ぐらいで思っていたのですが、 ●中学生の頃に無月経になったこと(ストレスで) ●低温期が3週間ほどあること(高温期は2週間前後できっちりきます) などがあり、もしかすると、子どもができにくいのかも?と思い、婦人科内科にまだ1ヶ月半ぐらいなのですが、通い始めました。 他に、卵管造影検査をしてもらいたく、一度、無月経になった時に通った、産婦人科に行きました。 念のために、卵管造影検査をしたのが今月の16日で、19日の内診の日に卵子が12mmほどで、排卵は(20mmぐらいだから)まだだね、と次回を予約して帰りました。 検査の結果は至って正常、きちんと通っているとのこと。最初は多少の痛みはあったものの、手首にされた点滴の方が痛かった・・・。 26日にまた内診に行くと、卵子が一番大きいので13mmでした・・・。子宮内膜は厚くなってきているのですが、卵子が育っていなく・・・先生には『今は卵子を育てるのをサボっているだけだね~、大丈夫です』と言われました。 でも、卵子が育たずにしぼんでしまうこともあるとちらっと聞いて、不安で・・ 基礎体温上では 16日 36.51 17日 36.55 18日 36.64 19日 36.55 20日 36.77(寝坊) 21日 36.53 22日 36.41 23日 36.64 24日 36.43 25日 36.26 26日 36.32 27日 36.62 28日 36.67 19日時点で12mmの卵子が先に排卵している可能性もあるのかな?と思ったりも下のですが、個人的なものなので・・ 特に先生には何も言われていないのですが、可能性があるでしょうか? また、明後日に病院に行くので、その時に先生に聞こうと思うのですが、似た経験がある方がいましたら、その時のことを教えてもらえると嬉しいです。

  • 排卵について教えて下さい

    7月から避妊を止めて基礎体温を付けています。 一周期も無駄にしたくないので今月から排卵検査薬の使用と、病院での卵胞チェックをしました。 生理が9/7からきて周期は25~29日なのですが、先生の卵胞チェックによると22~23日にかけて排卵するとの事で、22と24日にタイミングを取るよう指導され、タイミングを持ちました。 けれど、ずっと排卵検査薬を使用しているのに、陰性の毎日で基礎体温の体温が下がった日も25日でした。 先生に排卵検査薬が反応しなかった事を話したところ、脳から排卵しなさいという指示が出てなく、卵子が古い可能性がある。つまり卵子が古いと妊娠しずらい。と言われました。 次に生理が来て14日目に卵胞チェックへ行くのですが、その時LHを調べてみようと言われたのですが、自分が今どういう状況なのか分かりません。同じような方いらっしゃいませんか? 今月こそと思っていたのでかなり不安です。 不妊に力をいれている病院なので、不妊検査を希望したのですが、まだ7月から解禁したばかりなので早い。6ヶ月から1年出来なければ検査。逆に検査をして妊娠しずらくなる人も中にはいるんだから。と言われてしまいました。せめてホルモン検査、卵管が詰まっていないかの検査をしたいと思っていたのですが・・・。 アドバイスをお願いします。

  • 排卵が大幅に遅れた場合の妊娠は大丈夫でしょうか

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3260412.html 先日上記の質問をさせて頂きました。 大幅に生理が遅れているにもかかわらず検査薬が陰性だったのですが、その後しばらく様子を見て、改めて26日に検査したところ陽性反応が出ました。 基礎体温を一応つけているのですが、おそらく8/10前後から高温期になっていたように思います。 前回質問した中にあるのですが、7/10に婦人科で卵子が1センチになっており、2センチになると排卵するので排卵日は7/14頃だろうと言われたのですが、体温を見ると実際排卵したのは8/8、9頃だったと思われます。 卵子が7/10の時点で1センチだったのに、2センチになるまで1ヶ月近くかかっていることになり、この卵子は大丈夫なんだろうかと不安に思っています。実際体調の変化も全く感じられません。体温も高温期とはいっても36.6から36.8程度で、微熱やだるさなどもありません。 ちょっと信じられない気持ちで不安が先行してしまっているのですが、排卵が遅れても妊娠は大丈夫なものなのでしょうか。

  • 排卵について

    妊娠を希望するものです。 生理開始日から今日現在(4/9)までずっと低体温が続いています。 毎日基礎体温計をつけていてもうすぐ1年になりますが、 ここ数ヶ月は1ヶ月おきに低体温期(黄体期)が長く続いています。 ちなみに平均基礎体温は36.22℃です。 今日は36.17℃と上がってきたので高温期に移行していくのかと思って いるのですが排卵日がいつだったのか分かりません。 3/25 36.16 生理終了日 3/26 36.15 3/27 36.10 3/28 35.92 3/29 35.82 3/30 35.90 3/31 36.00 4/01 36.04 4/02 36.05 4/03 35.86 4/04 35.98 4/05 36.03 4/06 36.03 4/07 36.11 4/08 36.11 4/09 36.17 排卵の目安となる伸びるおりものもよくわからず 31~6日までほぼ毎日仲良くしました。 最近おりものの量がふえてきましたが 今日いきなり白濁したおりものがでてきたのですが 生理の前兆なのでしょうか? いつが排卵日なのか、このような体温の変化でも妊娠は 可能なのか、どなたかアドバイスいただけませんでしょうか。 よろしくお願いします。 長々とすみません。

  • 初めて排卵検査薬を使用しましたが・・・排卵日はいつでしょう?

    二人目妊娠希望のものです。 子づくり開始から半年経ちましたが、まだ妊娠しないので 排卵検査薬(check one LH・II)を使用し、排卵日を特定することにしました。 二ヶ月前から基礎体温もつけているのですが、今回陥落日と思われる日から二日後に濃いラインが現れて いったい排卵日がいつなのかわからなくなりました。 生理周期は28日です。 生理開始2月4日 2月12日(9日目)36.40 2月13日(10日目)36.32 ライン無 2月14日(11日目)36.48 ライン無 2月15日(12日目)36.28 ライン薄い 陥落日? 仲良し 2月16日(13日目)36.33 ライン薄い      仲良し 2月17日(14日目)36.70 ライン有り 基礎体温でみると2月15日が陥落日で、排卵日の可能性が高いと思っていました。 ところが排卵検査薬の反応はうっすら線が見える程度(陰性)だったので、まだ排卵していないか 検査薬に反応しにくい体質なのかな?と思っていました。 そして今日2月17日に検査をしてみると、くっきりと濃い線が見えて明らかに陽性を示していました。 ということは、今日中か遅くとも明日までには排卵すると考えていいのでしょうか? それとも、明日の検査でまた陽性反応が出たならば、明後日排卵する可能性もあるのでしょうか? また、基礎体温の陥落日と排卵検査薬の陽性反応後のどちらかで排卵の可能性があると考えてタイミングをとるのがいいのでしょうか?

  • 無排卵月経について

    結婚して1年半になります。 子供を望んで1年。 3月にホルモン検査をうけ異常なし。 卵管造影も異常なし。 超音波検査で毎回卵子ははっきり確認。 基礎体温はいつも 平均低温36.3~高温36.5。生理前体温は35.9~36.1。 卵子がちゃんとあっても 無排卵月経の気がします。基礎体温が二層になることがあまりないです。 最近仕事が忙しく、こちらで質問させていただきました。 少しでもわかるかたお願いいたします。

  • 卵子の性能

    3年前に1人を帝王切開で出産。 1年前から2人目を希望し、基礎体温、排卵日チェッカー等でかかりつけの医師に相談しながら頑張っていますが妊娠せず、 検査を希望しましたが、1人出産しているから必要ないといわれ・・・ やはり不安だった為、不妊治療をしている病院に先日いきました。 診断の結果、右側の子宮と卵巣なのか、卵巣と卵管なのか、とにかく距離が短いといわれ、帝王切開の際に癒着が原因でこうなったのか、もともと距離が短い人かわからないとのことでした。次回、子宮・卵管造影を行う予定です。 それと基礎体温表から、かかりつけの医師と同じく、いい卵子が排卵されていないといわれました。 私は現在33歳です。 いい卵子はもう排卵されないのでしょうか? このような状況で2人目の妊娠はやはり無理なのでしょうか? 来週病院に行くのでその時先生に伺おうと思いますが 私のような経験というか状態について何かアドバイスがありましたら 宜しくお願いします。 わかりずらい文章で申し訳ありません。

  • 子宮卵管・・。

    子宮卵管は、一回妊娠した事がある場合卵管が正常に働いてると考えていいのでしょうか??? 流産してから、なかなか妊娠しません。 産科で検査してもらった所(エコー&内診&クラミジア検査)問題ないと言われました。 基礎体温もつけており、はっきり二層に分かれているので排卵していると思います。 なかなか妊娠しないので、もしかしたら卵管がつまって精子が卵子にたどりつけないのでは???と考えてしまいます。 アドバイスをお願いします。

専門家に質問してみよう