• ベストアンサー

デシメートル・センチリットルはないの?

数学の単位でデシリットルやセンチメートルはよく使われますが、デシメートルやセンチリットルは聞いたことがなく授業でも習った覚えはありません。 デシは10分の1・センチは100分の1をあらわすので、デシメートルは10センチメートル、センチリットルは10ミリリットルと定義できそうですが、なぜでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

使いやすさの問題ではないでしょうか。 長さに関しては、cmやmmが多く使われており、 あえてmとcmの間に単位を設ける必然性がなさそうです。 またデシリットルですが、日常会話ではほとんど使いませんね。 デシという補助単位が使われるのは、dB(デシベル)ぐらい だと思います。 ただ、センチリットルに関しては、ヨーロッパなどでは 使われていますよ。 フランス・ドイツあたりでは、コーラなどの容量は センチリットルで示してありました。

noname#110252
質問者

お礼

定義はあっても、使いやすさの面で使われることが少ないみたいですね。ヨーロッパでは比較的使われているのもそのためかもしれませんね。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • haukappu
  • ベストアンサー率15% (46/296)
回答No.5

桁がバラバラだと面倒なので、場合によって 単位をそろえて使うことが多いです。 日常のレベルでは接頭語(センチやらキロやら)はSI単位系ってのを用いることが多く、それに習っています。 素粒子論なんかだとcgs単位系が多いです。 で、それらの単位系にはデシメートルやセンチリット ルを使わないので日常なじみがないのです。 単位につけるデシやキロなどの言葉は単位系と同様に定められていますので、dmやcLも言葉上は問題ありません。 単位につけるデシやキロなどの言葉は単位系と同様に定められていますので、dmやcLも意味的には問題ありません。

noname#110252
質問者

お礼

結局意味的・言葉上に問題がなくても、SI単位系で使われないからなじみがあまりないわけですね。 ありがとうございました。

回答No.4

デシメートルは記憶にありませんが、センチリットルはヨーロッパのお酒(ワインやブランデーなど)のボトルでよく見かけます。 75cl(750mlのこと)などと書いてあります。 カクテルのレシピでも使われます。参考URLはドイツのページで、"4cl Gin"(ジンを40ml)のように使われています。 デシリットルは、習うけど実生活ではあまり使われない気がします。

参考URL:
http://www.marions-kochbuch.de/rezept/0826.htm
noname#110252
質問者

お礼

センチリットルはヨーロッパぐらいですか…生活習慣の違いから使われる頻度も変わるようですね。ありがとうございました。 あと、ドラえもん系のコミックテキストでジュースや牛乳に180mlとか360mlとかがあり、それをdlで表すと1.8dlや3.6dlのように小数になってしまうから、dlよりmlを使うと見たことがあります。

  • Anelia
  • ベストアンサー率21% (7/32)
回答No.3

デシメートルについては、日常的ではありませんが、 革の面積を平方デシメートルで表す場合があります。 また、1リットル=1立方デシメートルです。 センチリットルは、No.2さんのおっしゃるとおり、 ヨーロッパでは良く見かけます。

参考URL:
http://8823.cocolog-nifty.com/area_of_leathers/2004/03/post_4.html
noname#110252
質問者

お礼

ありがとうございました。 ヨーロッパではセンチリットルもあるのですか…なら国内でもフランス料理店ぐらいでは使われるでしょうね。

  • silpheed7
  • ベストアンサー率15% (1086/6908)
回答No.1
noname#110252
質問者

お礼

ありがとうございました。 もっと日常的に使われても悪くはないと思いますが…

関連するQ&A

専門家に質問してみよう