• ベストアンサー

京浜東北線の貫通扉の上

以前、京浜東北線に乗ってたら連結器の貫通扉の上に「非常時にはここを開けてください」みたいなことが書いてありました。開けたら中はどうなっているのでしょうか?ちなみに他の線の電車では見なかったような気がします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

正解はNo2のご回答ですね。 国土交通省の省令で、車両に必要な自然換気能力が定められており、固定窓を多用した京浜東北線用の209系電車では、自然換気能力が不足するので、非常用の通風口を作りました。それが質問者がご覧になった蓋です。 ただ、実際は机上の計算どおりにいかずNo2のご回答にあったとおり、立往生事故で空気汚染が原因と思われる体調不良が続発しましたので、窓を改造する事が決まりました。 形だけ法規制をクリアしても駄目という実例ですね。

reiho-fuji
質問者

お礼

前の方へのお礼と内容が重複しますがご了承下さい。 昨日京浜東北線に乗ることがあったので再度実物を見てきました。そこには「非常用~」ではなくて「停電時には~」と書いてありました。また裏(外側)には換気用のガラリもあり停電時用の換気口であると確認できました。ただおっしゃるとおりやはりあれではどう見ても換気の役に立ちそうにもありません。(開口は小さいし引っ込んだところにあるので)換気扇でも付ければいいのでしょうけど停電のときに使うならだめですね。 ちなみに建物では基準の一つに床面積の1/20以上の換気用の開口が必要、とあります。京浜東北線に乗ったらぜひ停電しないように祈りましょう。

その他の回答 (2)

noname#24024
noname#24024
回答No.2

京浜東北線の電車は窓が一部を除いて固定されているので、停電した場合換気ができないため、そこを開けて換気をするためのものです。 ただ、最近長時間停車した電車で乗客が気分を悪くしたことがあったため、開けられる窓をつくるそうです。 なお、非常コックは各ドアの上部にあります。

reiho-fuji
質問者

お礼

昨日京浜東北線に乗ることがあったので再度実物を見てきました。そこには「非常用~」ではなくて「停電時には~」と書いてありました。また裏(外側)には換気用のガラリもあり停電時用の換気口であると確認できました。ただおっしゃるとおりやはりあれではどう見ても換気の役に立ちそうにもありません。(開口は小さいし引っ込んだところにあるので)換気扇でも付ければいいのでしょうけど停電のときに使うならだめですね。 ちなみに建物では基準の一つに床面積の1/20以上の換気用の開口が必要、とあります。京浜東北線に乗ったらぜひ停電しないように祈りましょう。

  • ytakachin
  • ベストアンサー率14% (9/63)
回答No.1

非常用のドアコックだと思います。 そのコックをひねれば手動でドアが開くようになっています。 209系は座席の下が開いているつくりのためそこにあります。 205系等座席の下が箱状になっている場合は、座席の下にドアコックがあります。

reiho-fuji
質問者

お礼

昨日京浜東北線に乗ることがあったので再度実物を見てきました。他の回答者の通り停電時の換気口のようでした。ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 京浜東北線で南浦和から赤羽

    京浜東北線上野方面行きの8時帯の電車で、南浦和から赤羽の間において座る事が可能なのはどの駅の何時ぐらいの電車でしょうか?

  • ◆京浜東北根岸線

    ◆京浜東北根岸線 (磯子~横浜) ◆湘南新宿ライン (保土ヶ谷~渋谷) ◆京浜急行 (上大岡~横浜) ◆横須賀線 (保土ヶ谷~横浜) この4つですと朝の通勤ラッシュの時間に遅延や人身事故などで電車が遅れる可能性が高いのは、どの路線になりますか?

  • 山手線、京浜東北線、車両

    いつも不思議に思ってるのですが、山手線と京浜東北線が平行で走ってる区間に乗ります。 電車の種類なのですが、山手線は裾がくびれていて、京浜東北線は真っ直ぐです。 あれは、山手線の方が乗れる人数を多くするためですか? どうして京浜東北線も同じ車両を使わないのでしょう。 もうひとつ、両方が各駅停車のとき、数駅過ぎると、先発した京浜東北線に山手線が追いついてきます。乗降の時間の問題もありますが、電車の性能が違うのでしょうか? 山手線はE230系のようで、京浜東北線はEはついてなかったような・・・ お暇な時にでも教えてくださいませ。

  • 京浜東北線209系について

    先月24日に引退した京浜東北線209系なんですが1週間前の17日とかくらいまではもう一編成走っていた気がしますが先に引退したのでしょうか???サヨナラ運転最終日は(1)編成しかいませんでしたが。。 またサヨナラ運転後も予備車として残ってると聞いたのですがどこに停泊しているのでしょうか??浦和を見る限り(すれ違い電車)見つけられませんでしたが。。。

  • 京浜東北で新杉田から桜木町

    京浜東北線で新杉田から桜木町まで通勤することになりました。桜木町に朝8:30前後着の電車に乗りたいのですが、できるだけラッシュは避けたいです。新杉田何時発の電車が比較的空いているでしょうか?また何両目くらいが空いているでしょうか?よろしくお願いします。

  • 京浜東北線での通勤について

    6月くらいから京浜東北線の東神奈川駅から西日暮里まで乗って(約50分)会社へ行くことになりました。 質問なのですが、朝7時に東神奈川駅で乗ったとしたらラッシュ前ですが混んでいますか? 横浜が近いので混んでいるのかな、と思うのですが、まったく使用したことのない電車なのですいませんがよろしくお願いします。

  • 京浜東北線東神奈川駅の標示について

    気にすることでもないのですが、何となく気になってしまいまして、変な質問ですがお詳しい方がいらっしゃれば教えていただければ幸いです。 本日、八王子から横浜への移動で、東神奈川駅で乗り換えがあったのですが、横浜方面のホームの番線標示に、外側の京浜東北線が 京浜東北線 ○○方面 となっていて、隣のホームが 京浜東北線・根岸線 ○○方面 横浜線 △△方面 と書かれていました。 気になったのは、外側のホームには無い、根岸線表記が内側ホームにはあることなのですが、どういう違いがあるのでしょうか。

  • 京浜東北か、湘南新宿ラインか・・・

    通勤で飯田橋へ行くのは、どちらがラッシュを避けられますか? 1 湘南新宿ラインで新宿、総武線で飯田橋 2 京浜東北で秋葉原、総武線で飯田橋 3 京浜東北で有楽町、メトロで飯田橋 乗り返しやすさや電車の本数から考えると2かなという気もするのですが・・時間は不確定で7時台、8時台とあり得ます。 よろしくお願いします。

  • 京浜東北線の中でおむつ替えしています。

    京浜東北線の電車の中でお父さんとお母さんが1才10か月女の子のおむつ替えしています。

  • 早朝の京浜東北線の混雑具合

    お世話になります。 大船駅を4時43分に出発し、大宮駅に6時38分に到着する始発電車を利用しようと思っており、その時間の京浜東北線の各区間の混雑状況をお尋ねします。 今週の木曜日に大船・大宮間を京浜東北線で輪行しようと思っています。 自転車を解体して車内に持ち込むので大荷物になってしまうので、混雑している時間に利用すると他の乗客の迷惑をかけるうえ、自転車が破損したりたの乗客の怪我の原因にもなってしまいます。 そのため、乗り降りをする駅だけでなく、途中の区間でも満員になってしまう路線は使う事ができません。 上記の時間の電車は、東京周辺を6時前後で通過するのでそこまで混雑しないと思うのですが、いかがでしょうか。 ・○○駅の京浜東北線は○時から混み始めるよ ・○○駅と○○駅の間はすいていた など、部分的な情報でもかまいませんので、御存じの方がいらっしゃいましたら御回答をお願い致します。