• ベストアンサー

通勤混雑率『新橋→横浜』京浜東北線

20代後半の社会人です。 以前、満員電車に乗った際、パニック障害の症状が出た経験があり、極力混んだ電車を避けるようにしています。 しかし、人事異動による転勤で、混雑率の高いと言われる京浜東北線を使わなくてはいけなくなりました。 下り方向の京浜東北線なので、上りよりマシだと思いますが、7時半頃に新橋駅前で横浜方面に乗る場合、混雑率はどのくらいでしょうか? また、各駅停車に乗ったり、時間を早めたりすれば、混雑率は低いでしょうか? 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kgrjy
  • ベストアンサー率54% (1359/2481)
回答No.1

埼玉方面からの客は、新橋、浜松町、田町でほとんどおりる。 これら各駅の出口に遠い、先頭寄り車両に乗ると良い。

snake_tail
質問者

お礼

ありがとうございます。少し不安が取れました。 先頭寄りの車両に乗るようにしてみます。 あとできるだけ早起きして、早い時間に乗ろうと思います。

関連するQ&A

  • 京浜東北線の混雑について

    朝ラッシュの時間帯の京浜東北線「上野」から大宮方面の混雑具合と、夕方の「川口」から上野方面の混雑状況についてご存じの方いらっしゃいましたら、教えてください。座れるかも分かるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 京浜東北線、朝の埼玉方面の混雑具合

    今度朝の9時台に田端から浦和まで、京浜東北線に乗る事になりました。 京浜東北線の都心部に向かう電車は混雑すると聞いたのですが、埼玉方面も混雑するのでしょうか? 京浜東北線に全く乗った事がないので分からないので…。 座席に座れたりするのは難しいのでしょうか? どなたかご存知の方、教えていただけると嬉しいです。 宜しくお願いいたします。

  • 秋葉原から京浜東北で蒲田まで~

    今度から通う会社が蒲田なのですが、秋葉原で乗換をして京浜東北で蒲田まで通おうと思っています。 しかし、通勤でJRを使ったことがないのでどの位の時間が1番混雑してるとか、どっち方面が混んでるとかいう知識がわからなくて・・・。 そして何より電車が苦手なので満員電車が不安で仕方ないんです。 なので、教えてもらえたら有難いです(><) 秋葉原から蒲田方面で朝の8時前後は身動きが取れないくらいの混雑ですか? あと、蒲田行きとか大船行きとか行き先によって混雑具合も違いますか? 蒲田方面の電車は秋葉原からだとどこら辺から空くんでしょうか? ご存知の方がいらしたら教えて頂ければ幸いです。 宜しくお願いいたします。

  • 山手線、京浜東北線、車両

    いつも不思議に思ってるのですが、山手線と京浜東北線が平行で走ってる区間に乗ります。 電車の種類なのですが、山手線は裾がくびれていて、京浜東北線は真っ直ぐです。 あれは、山手線の方が乗れる人数を多くするためですか? どうして京浜東北線も同じ車両を使わないのでしょう。 もうひとつ、両方が各駅停車のとき、数駅過ぎると、先発した京浜東北線に山手線が追いついてきます。乗降の時間の問題もありますが、電車の性能が違うのでしょうか? 山手線はE230系のようで、京浜東北線はEはついてなかったような・・・ お暇な時にでも教えてくださいませ。

  • 京浜東北線で秋葉原→横浜まで

    京浜東北線で秋葉原→横浜まで乗りたいのですが、平日夕方のラッシュは何時から何時頃までですか? 日頃電車には乗らない生活なので都内の満員電車は出来るだけ避けたいと思っています。 避けられるのなら夜まで待ってから移動しようとも考えています。

  • 早朝の京浜東北線の混雑具合

    お世話になります。 大船駅を4時43分に出発し、大宮駅に6時38分に到着する始発電車を利用しようと思っており、その時間の京浜東北線の各区間の混雑状況をお尋ねします。 今週の木曜日に大船・大宮間を京浜東北線で輪行しようと思っています。 自転車を解体して車内に持ち込むので大荷物になってしまうので、混雑している時間に利用すると他の乗客の迷惑をかけるうえ、自転車が破損したりたの乗客の怪我の原因にもなってしまいます。 そのため、乗り降りをする駅だけでなく、途中の区間でも満員になってしまう路線は使う事ができません。 上記の時間の電車は、東京周辺を6時前後で通過するのでそこまで混雑しないと思うのですが、いかがでしょうか。 ・○○駅の京浜東北線は○時から混み始めるよ ・○○駅と○○駅の間はすいていた など、部分的な情報でもかまいませんので、御存じの方がいらっしゃいましたら御回答をお願い致します。

  • 京浜東北・根岸線の混雑状況について

    お世話になります。michiwayと申します。 この春から職場が根岸線沿線になり、 有楽町駅からJR京浜東北・根岸線(大船方面行き)で通おうかと思っています。 しかし京浜東北線は大変な混雑だと知りました。 平日朝8時前の京浜東北線・有楽町発大船方面行きの混雑具合を教えてください。 もしご存知でしたら、有楽町駅での地下鉄有楽町線から JR線への朝の乗り換えの所要時間も教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • <京浜東北線> 桜木町~新橋 混雑状況&オススメ方法

    はじめまして。 平日朝の京浜東北線、桜木町~新橋間の混雑状況を教えて下さい。 通勤に利用するのですが、9:00までには新橋駅に到着していなければいけません。 京浜東北線の上記区間のラッシュは何時頃から始まるのでしょうか? また、時間帯や車両の選択など、なるべく混雑を回避できるオススメ方法がありましたら、そちらも教えて下さい。 とにかく、人と身体が密着するような激混状況(例:東海道線の通勤ラッシュ時など)を回避したいことが最優先です。 最短時間で行きたいというよりも、多少ゆとりを持った到着時刻でもいいから、本が読める程度の空いている状況で移動する方法を模索しています。 我儘な希望ですが、アドバイス宜しくお願いします。

  • 山手線と京浜東北線の速度

    田端~田町間は山手線と京浜東北線が並行して走りますが、山手線のほうが早く目的の駅に着くのはどうしてですか? 朝なんかは、上野でほぼ同時に発車しても、田町に着くまでの間に、京浜東北線が1つ後ろの山手線に追いつかれるか抜かれてしまいます はじめは、出勤で外回りに乗るので、外側を走る京浜東北線(田町方面)が不利かなって思ってましたが、京浜東北線が内側を走る内回りでも山手線のほうが早いですよね? 後で気づいたのですが、発車、停車の速度が京浜東北線はゆるやかなのに対して、山手線は比較的急発進急停車です ドアの開閉も、山手線はサッサと閉めてしまいますが、京浜東北線はやや余裕を持って待ち時間が長い感じがします どうしてこのような違いが見られるのでしょうか 同じJRで同じ区間なので、走行方法も同じように教育されるんじゃないかなって思うんですが… ここでは電車の快速運転や遅延等は考えません

  • 京浜東北線と東海道線の車両

    先日、川崎から品川方面の東海道線に乗車しました。 同時刻に京浜東北線の電車も発車し、多摩川渡りきるあたりまでは 併走していたのですが、徐々にこちらの東海道線の方が速くなり、 差を広げて行きました。 京浜東北線の次の駅、蒲田まではまだ距離がありましたし 最近は東海道も京浜東北も同じような車両を導入して統一してきているので てっきり蒲田停車直前までは併走するものとばかり思ってましたが 実際にはどんどん差が広がっていきました。 線形だってほとんど同じ所を走ってるわけですし、なぜこんな差が生まれるので しょうか?

専門家に質問してみよう