• ベストアンサー

これって私のせいですか・・・?

先日、姉と出かけたときのことです。 帰りに駅のホームでベンチに座っていると、姉の隣に一人の男性が座ってきました。その人は中国人らしく、たどたどしい日本語でこの電車はどこへ行くかなどを聞いてきました。するとそのうち、どうやらおかしなことを姉に話しかけ始めたらしく、姉が「席移らない?」と言ってきたんです。しかし、姉を挟んでいるため私にはどの程度深刻な状況なのかが分からないし、だから言葉がよく分からないからと席を立つのもどうかと思い「そう言われても。。」と答えたんです。そしたら、その人は「中国人だろう?見逃してやる。逃がしてやる。」と言い出したんです。さすがにそこで姉も立ち上がりました(私も一緒について行きました)。 姉は、私が「そう言われても」と言ったのに腹を立てていて、私が席を移ろうと言わなかったから自分が気分の悪い目に遭ったと私が悪いかのような言い方をするんです。「私は他人に責任転嫁しない(そんな汚いことはしない)」と言うのですが、それからも、いつも嫌な思いするのは私の方などどブツブツ。家に帰ればむっつり。 そりゃ、腹を立てたい姉の気持ちも分かります。私だって経験ありますから。でも、私に言わせてもらえば、現実に被害に遭ってるのは自分なのだから自分の意思で席を移って欲しい。冷たい言い方だけど、私に聞いてどうするのって。姉がヤバイと思わなきゃ、私もその状況をヤバイとは思いませんよ。間接的なんだから。しかもその人は酒を飲んでたそうです。酔っ払いって気づいたんならそれこそ席を立てよって。 こちらのカテゴリーにも質問されている方がいらっしゃいますが、身内の関係はなかなか難しいです。どんなに気が合わなくても付き合っていかなきゃならない。この件も、他の誰かとだったらこんないさかいは起こらなかったと思います。 話がそれましたが、私はそんなに悪いでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

初めまして 「似たような境遇の方がいらっしゃるもんだな~」と 不思議な感覚で読ませて頂きました(苦笑) 私は妹の立場、姉がいます 先日、百貨店へ一緒に買い物に行った際に事件は起こりました ある程度人通りの多い場所で、私が階段につまづいて転んだんです 「でっちーん!」と大きな音をさせましたので(恥)姉は私が転倒したことに 気づいたと思っていたんです その際姉が発した言葉 「いってーな!!!(マジ切れ)」 …は?心配とかしてくれんわけ??(怒)←私の心の声 どうやら、転んだ弾みで買った洋服の入った紙袋が姉に当たり、それに対する 回答だったのですが もちろん私はイラッと来てました… その後転倒したことに気づいたそぶりはありましたが 「あぁ」と聞えるか聞えないか程度の反応があっただけでした 気づいても心配してくれないわけ?どういう人間?と呆れました 誰も紙袋をぶつけようと思ってぶつけたわけじゃないのに、何なんだよ! ともう完全にふてくされましたね(苦笑) それは3時のお茶をしに別の百貨店へ向かう途中でのことだったのですが その後、とある喫茶店に入ろうとした時のこと ・私は1日15本程度のタバコを吸います ・買い物に行った地域が路上禁煙であることから、どこか店内に入らないと タバコが吸えないという環境で朝から過ごしていた ・つい先程の転倒劇で随分腹がたっていた 以上の事を踏まえ、「お茶する店では絶対吸いたい」と思っていました タバコの可否も気にはなっていましたが、それ以上に 先程のような仕打ちをかましてきた姉と「お茶♪」などする気分では 到底ありませんでした タバコが吸えれば間はもつな、と考えていたのです 入り口で店員さんに「全席禁煙ですがよろしかったですか?」と聞かれ 瞬時に「えっ じゃぁやめます」と嫌そうな表情と共に言ってしまった私 朝から吸ってないんだからいい加減吸いたいんだよという気持ちを分かって 欲しかったのですが、当然分かってもらえるはずもなく(私の勝手だとは 分かっていましたが、やはり少し「分かって欲しい」と期待してしまったんですね) 当然姉は怒りました… 結局、その百貨店内の所謂「喫煙所」へ一人向かって一服し、その間 「先に帰ってやろうか」とずーーーっと考えてました もう二度と一緒に買い物に来るもんかと心に誓いました(笑) そして結局はお茶もせず帰路につきました 以上2件、1日のうちに我々姉妹に起こった出来事ではありましたが ・転倒劇に関しては、姉が一言「大丈夫か?」と言ってくれればよかったこと ・お茶に関しては 私が全席禁煙でも我慢して付き合えばよかったこと どちらも、ちょっとしたお互いへの気遣いが足りなかったせいか、と 今になっては思います 自分の話が長くなってしまいましたが、 質問者様の行動に特に過失があったとは思えません 誰のせいだとか誰が正しくて誰が間違っていただとかそういう次元の問題ではなく たまたま、人間同士のやりとりの上で、意思の疎通がうまくいかなかったという 根本はそれだけのことだと思います 「蒸し返さないようにします」との補足がございましたが、それでよいのだと 思います 他人同士であれば、しばらく連絡を取らないという手段もとれますが 家族ともなるとそうは行きませんよね 私も事件?後は少しの間姉とまともに口を聞いていませんでしたが 最近はあの日あったこと蒸し返すようなことも無く お互いに「一緒に買い物に行こう」という話題も出ません 他の回答者様方からは、手厳しいご意見が多くあるようですが こういう事例があったからということで、質問者様の人間性をどうこう 言っていい問題ではないと思うのです (私が共感してしまったせいもあるとは思いますが^^;) ただ、意思の疎通がうまくいかなかった 家族だからこそ、言えないこと、言えてしまうことがあって 他人同士との人間付き合いのようにいかない事も多くある… それだけのことだと思いますよ ちなみにその後、姉も私も別々に母に対して 「もうあいつとは買い物行かない」と愚痴をこぼし(笑) 私の方が報告が後だったようで、「姉もそう言ってた、お茶が出来んかったと」 と言っておりましたので、(うちの姉も根に持つというか ぶつぶつ言います(笑)) 「とてもお茶する気分じゃなかった旨」を 伝えたところ、母なりのジャッジが下りました 「それは姉が悪い」 そして姉に、「何で「大丈夫?」ぐらい言ってやれんのだ!」 と説教をした模様でした(笑)

kopora
質問者

お礼

そういうことよくありますよね。本当によくある…。 100%どちらが悪いとも言えず気まずい空気を過ごすんですよね。 love_limiさんとこも、きっとうちのような関係なんでしょうね。母の対応も同じで、たいてい母は私の肩を持ちます。姉にとってはそれも不満みたいですが。 お互いへの気遣い、、、家族だからこそしないのだと思います。むしろ、普段の細々とした鬱憤があるからしないと言ったほうがいいのかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • lafayette
  • ベストアンサー率25% (5/20)
回答No.5

あなたにはその二人の間に何があったのか分からない状況だったってことだよね?そしたら 「席移らない?」 と聞かれた時点で、「なにか深刻なことがあったのかかも」と察して移ってあげた方がよかったんじゃない? もちろん、そこで席を移ることが失礼なことである場合もあるよね。 でも、姉妹なんだから姉がそういう失礼なことをする人かどうかくらい分かると思う。 それに、別にその人がまともな人であってもそこで席を立つことはそこまで失礼な行動でも非常識な行動でもないし、だったらたとえ勘違いでもあなたが「もしかして大変なことがあったのかも」って思って席を立つことに同意していいとこだよね。 >私に聞いてどうするのって って言うけど、別にお姉さんはあなたに質問として移るか移らないか聞いたわけじゃなくて「移りたいんだけど」という意思表明をしたわけでしょ。 「?」と疑問系で聞かれたからってすべて質問な訳じゃない。 お姉さんが言ったのは 『「移ろう」と自分から席を立つほど危機が迫ってはいないけど、今後そうなる可能性が高そうだから、厄介なことになる前に席を立ったほうがいいと思う、さ、行こ。』 ってことでしょ。 それを正面から質問と受けて 「そう言われても」 って答えも、なんていうか空気を呼んでいない発言だと思うけど。 でもこの場合、どっちが悪いかと言われたら別にそこまでどっちも悪くないと思うけどね。 あなたがもう少し気を利かせてあげてもよかったかなーってだけで。 そのことを後々まで根に持つ二人を見てると、要は普段の二人の関係・二人のいつもの付き合いでお姉さんもあなたも相手に不満があったってことじゃないの。

kopora
質問者

お礼

つまり私に配慮が足りないということですね。 皆さんのご意見を聞いているとそういうことなんだということがよく分かりました。 お互いに不満、かなりあると思いますね(笑) 根本的に考え方がまるで違いますから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • donna13
  • ベストアンサー率19% (335/1753)
回答No.4

お姉さんが「席移らない?」と言ってきた時点で、何かあったんだなと気が付いてあげましょうよ お姉さんを挟んでいたって1mも離れていないのでしょ? そこに男性が座って話しかけてきた→お姉さんが「席移らない?」と言ってきたことで、何も感じないことが不思議です

kopora
質問者

お礼

何も感じないのではなくて、私の場合、危険だと思えば席を立つということです。私が姉の立場なら「移ろう」と言って立ち上がってしまいます。そうすれば後からついてくるでしょうし。こういうの自分勝手とか冷たいと言う方もいらっしゃるのでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

あなたが悪いかどうかはあなた次第だと思います。 世の中、100人いれば100通りの判断基準があるのですから。 【事実】 まず、あなたが問題の発端となった言動を取った際、 姉が不快に思うことは想定外であり、悪気はなかった。この時点ではあなたの言動は責任を取るべきことではない。 しかし、その言動により姉から「不快だ」とメッセージを投げられた。 ここであなたの言動が姉に不快な思いをさせた事実が発生する。 ここで、悪いか否かの判断が必要となってくる。 【判断】 ・自分の言動は悪くなく、姉が不快に思うのが勝手だと思うならばほうっておく。 =誰がなんと言おうとあなたは悪くない。 ・自分の言動は悪いとは思えないが、自分の行動で姉が不快な思いをした事は事実。それが可哀想or申し訳ないならその旨を伝え謝る。 =あなたは悪くはないが、姉から見たら悪かったと認める。 ・自分は悪いとは思えないが、今後の姉との関係を友好的に保つためにも表面上謝る(または話を蒸し返さないよう水に流す)。 =あなたは悪くないが、姉から見たら悪かったと認める。 ・姉が不快な思いをした以上、自分の言動は悪かったのだ。二度と繰り返さないよう反省し、謝る。 誰から見てもあなたは悪かった。 その他の判断方法もあるかもしれません。 この思考法、大学時代にカトリックの神父さんの授業で教わりました。カトリック的思考法なのでしょうか。参考になるとよいのですが。

kopora
質問者

お礼

蒸し返さないことにします。 アドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

私は「姉」なので、姉の立場から考えます。 かなり不愉快な状況でなおかつ「やばい」状況になりそう、だったら、もし一人なら一人で席を替わります。もちろん。 しかし、横には状況を把握していない妹がいる。 としたら、一人席を立つと、今度は妹が危険にさらされる。 だから「今詳しいことは言えないけど、察してよ」と目で合図しながら、誘って席を替わろうとするでしょうね。 そのサインを見逃す妹。 ……自分は危険を感じているけれど、妹も危険かもしれないのに、妹がぼんやりしてるせいで二人とも嫌な目にあったじゃないの! と、妹さんからすると半分逆恨み的に、腹を立てると思います。 たぶん、お姉さん一人なら、ここまで嫌な目に遭わなかったということで、察して上げて下さい。お姉さんは妹を放っておけなかったのですよ。その為に余計ナーバスになってるのではないかな。 今回は「あのときは私の心配してくれてたんだね」と謝っておいた方がいいと思います。

kopora
質問者

お礼

お姉さんの立場だとそういう見解なんですね。 ただ問題が一つ、、うちの姉がそこまで私を守る意識があったのかどうか。姉の性格を考えるとその可能性は極めて低い気がするのですが…。 私が言いたかったのは、「移らない?」ではなく「移ろう!」と言って欲しかったということなのです。それでも「移りたくない!」と強情を張る私ではありませんので。この期に及んで言い訳がましいですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kyoromatu
  • ベストアンサー率14% (746/5025)
回答No.1

>私はそんなに悪いでしょうか? あなたが良い悪いという問題の以前にあなたは、人間の機微を読み取る感性が若干鈍いように思いました。 3メートルも5メ-トルも離れていた状況場面の話 ではないですよね。 せいぜい半径1メートル以内の出来事かと推察します。 それに、私に聞いてどうするの・・って言う一言が あなたの価値観というか性格を、モロに現わしているような気さえします。非常にある意味ドライな考え方と生き方をされているのかも知れません。 気が合わないというのは当然のことながら 好きではないことになるし、姉妹としての信頼関係も希薄なんでしょう。 だから状況判断のアンテナも、立てれなかったといということかも知れません。 相手を思いやる気持ち、愛がなければ、また自分自身も愛を受けることは出来ません。年代が判りませんので的外れの回答になってるかも知れませんが、いずれもう少し冷静な理性を以って、あらゆる物事を判断できる大人となって欲しいものです。 辛口でご無礼申し上げました。あなたの将来を思うがゆえであり他意はありませんのでご容赦下さい。 あなたは悪くはありませんが、さりとて良くもないのでは?というのが最終的小生の回答です。

kopora
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 そうですね、姉との信頼関係はかなり希薄かもしれません。正直言うと、状況判断のアンテナが立てられなかったと言うより、お互いが決断を人任せにしていたってことなんです。姉も私も優柔不断なところがありますから。しかも、人を守るより守ってもらおうという気持ちが大きいので。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • コンプレックスのせいで恋愛がうまくいきません。

    自分のコンプレックスのせいで恋愛がうまくいかないような気がします。 コンプレックスを克服する方法教えてください。 1、国籍が中国 今年で25になりますが、日本に住んで約12年ぐらいになります、日本語も普通に喋ります。 しかし、中国人って日本ではあんまり良いイメージがないのは分かったます。実際のところ自分も中国のやり方は好きじゃありません。っていうか嫌いです。 いつしか自分が中国人であることも嫌いになって、人に明かすのも臆劫になってきました。 2、左目の障害 小さい頃、事故で左目を失明しました。手術でなんとかわずかの視力を取り戻せましたが、やっぱり普通の人に比べる見た目がちょっとおかしいです。 両目の焦点が合ってない。 3、家庭が複雑 今一人暮らしをしてますが、実家には父と祖父が暮らしていますが、誰も働いてなく生活保護を受けています。 父は病気で働けない、祖母は年で働けないっていうのが現実です。ふたりは、市営住宅で暮らしています。 実家で暮らしていた時はとてもじゃないけど、恥ずかしくって友達家に連れてくることは一度もなかった。当然、当時の彼女にもそれを隠していました。 最近、出会いを求めて、合コンに参加してますが、好きになった人もいます。 最初は仲良くなりますが、上記の事を明らかにするとメールが来なくなったり、連絡とっても無視されたりと全くうまくいきません。 コンプレックスが原因かどうかわかりませんが、全く関係ないとは考えにくいです。 どれも変えることができない現実です。どうしたら克服できるんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 外国人から皆様へのアンケートでございます。

    日本語を勉強中の中国人です。先日、中国の地下鉄駅の中で体調がよくなくてどこかに座りたいと思いました。駅内に置かれた一つ目のベンチの前を通った時に、そのベンチは満員でした。歩き続き、前方の二つ目のベンチまで歩いていきました。残念ですが、それも満員でした。でも、もうこれ以上我慢できなくて、ベンチに座っている男子学生(たぶん高校生か大学生)に「すみませんが、体調が悪いです。席を譲ってもらえませんか」と言いました。すぐ譲ってくれました。地下鉄が来たあと、車内で満員の席に座っているある三四十代の男性にも同じことをお願いしました。そちらもすぐ譲ってくれました。ちなみに、私は30代の女性です。 これがきっかけで、皆様にお伺いしたいのですが、 1、もし、あなたが日本の地下鉄駅内で体調が悪くなってどこかに座りたいと思う時に、満員のベンチと車内の席に座る人たちに援助を求め、席を譲ってもらいますか。やはり立ったまま最後まで我慢するのでしょうか。 2、もし譲ってもらうとしたら、どのような相手に譲ってもらうのでしょうか。差し支えがなければ、皆様の年代と性別も教えていただければ嬉しく思います。 また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 酔っ払いの対応

    一人で飲んでいる時に酔っ払いに絡まれたらどうしますか? 設定としては 一人でカウンターで飲んでいる→隣もしくは一席開けた席に出来上がったよくしゃべる酔っ払いのおじさんが座る→なんやかんやと話しかけられる→あまり相手にしたくない といったかんじで。 例:無視する・愛想笑いで適当に相手する・帰る等 またお店側の人に質問です。 こういう状況の場合、どう対応しますか? 例:見て見ぬふり・(酔っ払いに)注意する・(絡まれている客に)席を移動してもらう等 昨日こういう状況になって非常に困ったので…。 どういう対応が一番いいのでしょう? ちなみに昨日の店員さんは「相手にしないのが一番」と言って助けてくれませんでした。 それもどうかと思ったのですが。

  • 他人のせいにしてしまう癖を治したい

    とても情けない話ですが、質問させてください。 私は昔から物事がうまく行かなかったら 他人のせいにしてしまいます。 口に出したりはしないのですが、 心の中でそう思い、 なんで私だけこんな目にあわないといけないのかと思ってしまいます。 そう思うたびに、自分に腹が立ち、 自分を自分で殴ってしまいます。 また、「何で私だけ…」と思ってしまうと、目の前のことに集中できなくなり、 現実から逃げてしまいます。 実際は他人のせいでないことは分かっています。 ただ私が言い訳をつけて努力しないだけです。 こういうことを繰り返してきたせいか、 昔のちょっとしたことを思い出しては、 あの人のせいで…と今だにかっとなってしまうこともあります。 せっかくの楽しかった思い出も 嫌だったことのほうが印象が強く残っています。 このままだとずっと何も悪くない人を恨んで生きていき、 そしてまた他人のせいにしてしまった自分に腹が立ち、 本来やるべきことに集中できないという悪循環が 死ぬまで続くと思います。 今までも何回もこんな馬鹿げた考えをやめようと思い、 自分で感情をコントロールする練習をしてきたのですが、 根本的には治りませんでした。 そこで、私と同じような感情をお持ちの方で克服された方、 経験をお話いただけないでしょうか? また、そうでない方も客観的にアドバイスがあれば、 是非お願い致します。 本当に馬鹿らしい質問ですみません。 しかし、今回きちんと自分と向き合って治したいと真剣に考えています。 よろしくお願いします。

  • 私のせいで大事になってしまいました。

    再三質問して申し訳ありません。 婚約者と同棲していて、先日別れるしかない状況になったのですが。 事実確認をしたところ、みなの話が食い違っていて唖然としています。 私の両親は、彼と彼の母親にひどく腹を立てており、「もう付き合いたくない」挙げ句のはてに「結婚しても苦労する」とまで言われました。 事の発端は、私にあります。 彼と喧嘩して、「出ていけ」と言われたので後先考えず夜中に飛び出し、昼まで帰宅せずにいました。タイミング悪く携帯もとまり、連絡がつかない状態になり、彼が困って母親に相談したみたいです。 私は眠ってしまい、夜にチャイムの音で目が覚めました。 ドアを開けると私の両親がいて、「彼はもう私と暮らすつもりがないみたいだ」と言われ、「暮らすか暮らさないか決めろ」ということを言われました。 他にもいろいろ言われたのですが、私は突然のことに混乱し、混乱しているうちに彼と彼の母親が来ました。 このときの私の現状把握としては、「彼は私と別れたいのだ」でした。 自分の軽率な行動が彼を追いつめた結果だと思い、彼も黙っているので、もう決意しているのだと感じ、彼の母親が「距離を置いてみたら」と言ったので、同意しました。彼のことをこんなやり方をするなんて卑怯でズルいと思い、ただショックでした。 しかし、荷物をとりに行くことを電話したとき、「すぐ距離を置くのは違うと思うんだけど」と彼が言い、状況の訳がわからず混乱していました。 よくきくと、彼が進んでしたことではなかったんです。 何が本当なのかわからず、もう一度みなの話をききました。 すると、それぞれ誤解していたことがわかりました。 もともとは、実家に帰った彼があまりにやつれていたので彼の母親が心配し、私の実家に電話したのだそうです。 どうしたのか訊かれ、彼は、「私との暮らしがうまくいかないし一人で抱えきれなくなったため、今後どうしたらよいかをお互いの両親に相談したい」ようなことを言ったそうです。それで、彼の母親が私の実家に電話をしたのだそうです。 しかし、私の母には別れを迫るような言い方に聞こえたのだそうです。 そうでもないと一番に実家に話が来ないと感じたので、私にそのように伝えたみたいでした。 行き違いの流れが掴めたので私はよかったのですが、私の両親はもはや彼の母親をひどい人だと思い、父親に至っては彼の顔も見たくないようです(そのときに彼が失礼な態度をとったので)。 私がいちばん悪いのですが、困ったことになってしまいました。 もともとは彼が両家と相談したいということだけだったんです。 私の病気の付き合い方に行き詰まり、第三者の意見が欲しかったようです。 私は、このすれ違いを修正しなければなりません。 誰のどの気持ちも行動も、わかるような気がします。 でも「本当はこうだったみたいだよ」と言っても、「そっか」とはなりません。 特に私の両親は、彼の母親が遠回しに私が出ていくのを望んでいると信じて疑いません。そのようなことを遠回しに伝えていたと言います。私はそれは気づきませんでした。 彼の本意がわかったので、また一緒に暮らそうと思います。 質問ですが、本当に彼の母親は遠回しに私たちの別れを望んでいたのでしょうか? 私にはわからなくても、親の勘というものでわかるのでしょうか? 私は「もし自分の息子が私と付き合ってたら嫌われても仕方ないな」という考えなので、そうだったとしても彼の母親に腹も立ちませんしショックも受けません。 でも、私の両親は修復不可能なくらい腹を立てており、こうなったらもう両家が仲良くするのは無理なのかなと不安にも感じています。

  • よく人のせいにしてると言われます。

    30代後半の女性、軽いうつ病です。 何か不満とか壁とかにぶちあたると、よく両親から人のせいにしている。 と言われます。 今では彼氏からも言われます。 でも友達からは言われません。 自分としては、正直な気持ちを言っているだけのつもりなのに 言われると心外な気持ちになり、理解してくれない悲しくなります。 自分では意識していないけれど、何か人のせいにしているようなんです。 全く自分では意識していないのですが。 どうしてこういうことになるのでしょうか? 無意識に表現している自分の言動が違うので、そんなに自分が悪いのかって 悲しくなります。 あと、自分の気持ちでいっぱいになって、人の気持ちを考えてるのかとか言われます。 ちゃんと考えているのに、全く他人の気持ちを考えてなく、冷たいような感じに言われるのでそれもすごく悲しいです。 どうしてこういうギャップのある現象になるのか・・・いたたまれません。 元々、自分の意思を表現したり発言したりするのがすごく苦手です。 友達相手だとすごくのびのび話せるのですが、昔から親から頭ごなしに言われたりすると、頭が真っ白っぽくなって、何を言っても言い返されるような恐怖があり、今でも聞きたくないこととかは頭に残さないようになってしまっています。 あと、昔から気分にむらがありました。 例えば、昨日、自分で決めたことが翌日には嫌になって覆したり。 決断がよく変わってしまいます。 自分なりによく考えてるつもりなのに、それでも変わってしまいます。 本当の自分の気持ちがどれなのか、自分でも分からなくなってしまっています。 以前、カウンセリングを受けたとき、慢性うつかな・・・とか言われました。 つまり、子供の頃から親にガミガミ言われてると幼少の頃から楽しい事を我慢してしまいがちになり、無意識に慢性的なうつになってそのまま大人になっている・・・ というパターンみたいです。 最近、自分の軸っていうか、核のようなゆるぎない気持ちというかアイデンティティーってどんな自分なんだろう? と考えると、頭がぼうっとしてそこからよく考えられないんです。 昔から考えるのが苦手だったのですが、苦手っていうか、自分の考えがないから考えようがないんじゃないかって・・・思うようになりました。 解離ともまたカウンセラーで言われたこともあるのですが、最近はなにか忘れたりはしません。 数年前は一瞬のこととか忘れて、それがずっと思い出せなかったりしました。 人のせいにしやすいというのは、何か逃避しているということだと思うんですが、どうして逃避ばかりするのか? その原因が分かりません。また、自分で自覚できていないので、どんどん逃避していっています。 いまでは銀行の残高を見るのさえ恐くてみていません。 なんだか、このままだと人間的に崩壊しそうで怖いです。 現実の世界を見るのがいやっていうか、目の当たりにして対応する能力がなくなってるっていうか・・・悩むのも疲れてしまっています。

  • 姉がいやでいやでたまりません

     私は4人きょうだいの次女で、上に姉がいます。姉とは2年ほど前に恋愛関係のトラブルが原因で、絶縁状態にあります。絶縁状態になったのは、姉が「関係修復は不可能とみなし、今後一切の関係をもちたくありません」と直接メールが来て、以来その言葉通りに連絡を一切断っています。    昔は仲がよい姉妹だったのですが、私の友人を姉に紹介したことがきっかけで、交際を始めた時にその友人ともめたことから、私と関わると自分と彼の関係が壊れると判断して絶縁するまでに至ってしまいました。詳しくいいますと、私と友人の仲が悪くなったことで、自分との関係にも影響が出るようになり、絶縁をしたいと思ったようです。私は正直絶縁して、ホッとしたところがあります。  そもそも妹が姉に男性を紹介するのはどうかとも思っていましたし、なにかにつけて、恋愛に限らずものごとが自分の思うようにいかなくなると、いつも私に責任転嫁をされることに、ほとほと嫌気がさしていたからです。それは、姉は「自分が悪くない」と思っているわけではなく、自分が悪くても人に謝るということを絶対にしないからです。  ところが最近、姉が周囲の人づてに私と仲直りをしたい、関係を修復したいと言っているようで、間接的にそのことを知りました。周囲の人はいきさつを細かくは知らないので、「仲直りしたら?」とちょくちょく言われるようになりました。また、どういうつもりか見当がつかないのですが、私がいまどういう暮らしをしているのか、ということを探っているようです。    一体何が目的なのでしょうか。きょうだいの間で上のきょうだいが謝らないで下が仕方なく折れるという経験をされた方は、こういう場合どうお考えになりますか? また、その時はどういう対応をされますか?  私は周囲を巻き込んで問題をうまく、私に問題があるというように周囲からかためていく、という姉の行動が、たまらなく嫌です。 正直一生このまま関わりたくないです。事情を知らない周囲の人から言われる手前、どのような対応をすればいいのかわかりません。  うまく対応できる方法を教えてください。お願いします。

  • 兄の自殺を母のせいにする姉。

    皆さんにお知恵を貸していただければと思い、書き込みさせていただきます。 私(28歳・独身・病気になり仕事ができなくなり、現在無職ですが、何とか自分で生活しています)には14年前に自殺で他界した兄がいます。 その上に、32歳の姉(一年経たずに離婚し、現在3歳の子供がいます)がいます。母はとうに離婚しており、父親とは疎遠です。姉は若い頃からなんだかんだと理由をつけて、仕事も始めてはすぐ辞め、一人暮らしの母のすねをかじって生活・・・の繰り返しでした。 姉は離婚後、子供と生活をしていますが、仕事もせず、母からの援助と母子手当てなどで生活をしている様です。 姉は、金銭的に生き詰まってくると、、お酒を飲み、母に『兄(弟)が死んだのはあんたのせいよ』とか『私は親の愛情を受けずに育ったからこんな風になったんだ』など暴言を吐いてくるそうです。 実際、兄には遺書はなく、自殺の原因は不明です。けれど、そう言われてしまうと母も自分を責め、自分の生活も苦しいのに姉にお金を出してしまう様です。 母は歳が60近く、毎日昼夜パートに出ていて、金銭・体力・精神的にも大分参ってしまっています。こんな状況ですから、同居したとしても上手く行くはずはないと思い、私は母と姉の同居には反対しています。 同じ親に育てられたのにどうして母に対してそんな事が言えるのか、私には姉の言動が理解できません。姉に自立した、人の親として強く生きていってもらうには、どうしたらいいのか・・・・悩んでいます。 何か良いアドバイスなどありましたら、どうぞよろしくお願い致します。

  • 人のせいにするクレーマーの心理。

    接客業をしています。 最近自分宛にクレームがきました。 クレームの内容はポイントカードについでです。 お客様のポイントカード出し忘れ防止のため、会計の時にポイントカードの有無とお持ちでないお客様には作られるかどうか聞いてなるべく勧めてと店側に言われています。 なのでその通りにしてます。 でも中にはポイントカードが嫌いな人もいるので、聞いても作らない人もたくさんいます。 「いりません。」「考えときます。」等と言われたらそれ以上勧めることはせずレジを通して、常連さんで作らない人は顔を覚えて聞かないようにしています。 先日お客様にポイントカードを勧めたらいくつか内容の質問をされたので答えて、最終的に「作られますか?」と聞いて「じゃあ作ります。」と言う返事を聞いてから作成しました。 ところが数時間後、受付の人に呼び出されました。 そのお客様は受付でさらに詳しい内容を聞いたらしく、自分が思ってるより特典が少ないからカードいらないと言い出して結局取消手続きとカードを処分をされたとのこと。 そしてどうやらその時にお客様が「レジの人が無理やり勧めてきたから仕方なく作った。」ようなことを言ったらしく、受付の人にきつめに注意されました。 私は受付の人に「気をつけます。」とは言いましたが、誤解されてはたまらないので、必ずお客様のYESの返事を聞いてから作っていることと嫌がるお客様を引き止めて無理やり作るなんてありえない事だけは伝えました。 仕事中なのでキレはしませんでしたが、内心お客様に対してとても腹が立ちました。 自分で作ると言ったのに、なぜ都合が悪いと責任転嫁してクレームを入れるの? 疑問があるなら作らずに「考えときます。」と一言断れば済むし、納得できないならそう言ってキャンセルすればいいじゃないかとその日一日気分悪かったです。 接客業をしてると色々なお客様がいらっしゃるのでクレームを完全に避けることは出来ませんが、お客様が店員に対して人のせいにする心理とはどんなものなのでしょうか? そして店員側は、どのように気持ちを処理して対処すればいいのでしょうか?

  • 認知症の母に成年後見人を立てない事のリスク

    母の認知症が進み金銭の管理が出来なくなったため、姉が通帳・印鑑・カードを管理し、必要な出費を母に代わって行っています。 現実には同じようにしている人は多いとは思うのですが、本来は成年後見人を立てるべき状況だと思います。 現在の状況を続けるより、不正や事故のリスクを避けるために成年後見人を立てるべきだと思うのですが、姉は「精神鑑定等をすることになり母に負担がかかる」等を理由に不賛成です。 成年後見人を立てないままにした場合、(母に対する)横領、(金融機関に対する)詐欺 の疑いがかかるリスクがあると思うのですが、それ以外に、特定された状況に対して定められた法律はないでしょうか? (例えば、意思能力のない人の財産の毀損に対する法律、のような) そのような法律がありましたら、法律の名称と関係する条文をご教示頂ければと思います。 よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 電源を付けたまま廃トナーボックスを交換したのに「廃トナーボックスを交換してください」と表示されるトラブルについて相談します。
  • お使いの環境について、パソコンやスマートフォンのOS、接続方法、関連するソフト・アプリ、電話回線の種類について教えてください。
  • このトラブルに関する質問は、ブラザー製品についてのものです。
回答を見る