• ベストアンサー

FF車にて高速走行時、ハンドルからバイブレーションが!

こんにちは、メカに詳しい方、教えて下さい。 当方車両はEG系CR-Xのデルソル、平成9年式、走行距離78,000km、足回りはフルノーマルです。デルソルに乗ってる方は少ないでしょうが、EG・EJ系シビック、DB・DC系インテグラと同系列の足回りです。 高速道路を走行中、ある程度の速度に達するとハンドルにバイブレーションが起きます。ハンドルを取られる程では無く手を離しても真っ直ぐ進みますが、結構強く、小刻みに左右に震えるので、長距離を走ると肩がこります。速度を上げれば上げる程、バイブレーションは強くなります。ハンドルを握らずとも、見てるだけで振動しているのがハッキリとわかります。 この症状に気付いてから、タイヤ交換、ホイールバランス、4輪アライメント調整と行ってきましたが、一向に改善されません。空気圧も勿論正常です。 今疑ってるのは、タイロッドエンドとハブベアリングです。同じ症状になった方、又はこのような症状の車両を整備した方、アドバイスを宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kitisan25
  • ベストアンサー率46% (278/599)
回答No.4

ホイールは社外の汎用品ではありませんか?汎用ホイールの場合無限やBBSなどごく一部を除き通常はセンターハブ径が車両側より大きく、ハブカラーをつけないとそのままではセンターが出ません。ハブカラーなしの場合、通常はナットで止めるときにうまく均等に締めつけてセンターを出すのですが、締めつけ方が下手だと結構高級なホイールでもセンターがうまく出ず高速でハンドルに振動が出ることがあり、この場合はハブカラーをつけることにより劇的に症状が収まります。ただしホイールが精度の悪いものの場合はどうやっても振動ガおさまらない場合もありますね。 ハブカラー自体は安いパーツで取りつけも簡単ですから、もしホイールが社外品ならばダメもとで試してみられてはいかがでしょう。

VTR1000F
質問者

お礼

ハブカラーを購入しました。おはずかしい事に、ハブカラーの存在そのものを知りませんでした。次の休みにでも早速組んでみたいと思います。ありがとうございました。

VTR1000F
質問者

補足

ご返答、ありがとうございます。 おっしゃる通り、ホイールは社外の汎用品です。実はセンター出しも気になってました。最近になってホンダは純正のホイールナットとホイールのネジ穴のテーパーが、センター出しの為に球形になってるのを知り、次回タイヤ交換時に履かせようと、純正ホイールと純正ホイールナットを入手してあります。しかしタイヤがまだまだバリ山なので、ハブカラーを試してみようかと思います。

その他の回答 (7)

  • hidetinn
  • ベストアンサー率32% (79/243)
回答No.8

メカには詳しくありませんが以前全く同じ症状でした ので報告します。 私の場合は右前輪のショックアブソーバからの 油漏れが原因とのことでした。

VTR1000F
質問者

補足

ご返答ありがとうございます。 今の所、ショックの抜けや油漏れは無いようです。しかし距離的に見てヘタッていてもおかしくない頃ですね。

  • X-ASTRAY
  • ベストアンサー率35% (190/540)
回答No.7

>この症状に気付いてから、タイヤ交換、ホイールバランス、4輪アライメント調整と行ってきましたが、一向に改善されません。空気圧も勿論正常です。 以上が正常の場合として回答します。 まずはブッシュなどゴムの部分はへたってませんか? そちらも交換しているとしたら、あとはボディ剛性の劣化なので直るかどうかは微妙です。 ボディが微妙なずれを起こしてるせいで振動が起こることはありますので。 あとはNO2さんや他の方とと同じ意見なので、ある一定の速度から症状が出るのならホイールバランスやアライメントを別の店で見てもらうなどしてみてください。

VTR1000F
質問者

補足

ご返答ありがとうございます。 ブッシュはまだ交換していません。(気になってはいるのですが)ボディのヤレだとしたら、もう諦めるしかないですね。疑わしい箇所を一つずつ手を加えていこうと思います。

noname#47711
noname#47711
回答No.6

>高速道路を走行中、ある程度の速度に達するとハンドルにバイブレーションが起きます。 >ホイールは社外の汎用品です。 >ホイールバランス、4輪アライメント調整と行ってきましたが、一向に改善されません。 ホイールが社外品という事は、純正のオフセットと違っていませんか? ホンダ車の場合、オフセットが合っていないと、ハンドルが振動する場合があります。 純正ホイールとナットを入手してあるなら、純正に交換すれば直るかもしれません。

VTR1000F
質問者

補足

ご返答ありがとうございます。 ホイールのオフセットは合っています。(+45) やはり一番良いのは純正ホイールにする事でしょうね。 今のタイヤがバリ山なので、純正ホイールに履き替えさせようとも思ったのですが、出来れば新品タイヤで組みたいと考えており、今のタイヤ&ホイールをもうしばらく使いたいと思っています。 本日ホイールを外してハブのサイズをノギスで計ったので、まずはハブリングを試してみようと思います。

  • hallo_haro
  • ベストアンサー率37% (1019/2690)
回答No.5

他の方も言われているとおり、ホイールバランスが一番怪しそうな気がします。 先日私も同様の現象があり、ディーラーなどで相談しました。 その際に、言われたのですが、一般的な工場にあるホイールバランサーでは、80~100キロまでの走行を想定してバランスを取るそうです。 ですので、それ以上の速度でのバランスの狂いは、オンザカーバランサーでしか、きっちり取れないとのことでした。 試しに、前輪と後輪をローテーションしてみてはいかがでしょうか? また、私の場合、一部のタイヤ館で最近始めている、Bシステムという、より精密なバランス取りのできる機械でバランスを取り直したところ、治りました。 参考になれば幸いです。

VTR1000F
質問者

補足

ご返答ありがとうございます。 タイヤ館のBシステムですか、貴重な情報ありがとうございます。近所のタイヤ館に問い合わせてみます。その前にローテーションをして様子を見てみますね。

  • takeo185
  • ベストアンサー率23% (284/1232)
回答No.3

タイヤサイズ(扁平)はいつですか? ホイールによって、IN,OUTの重りの時、外側に張らずに、内側に付けるとバランス取りづらいです。 違うタイヤを履いてみても同じなら、タイヤは違いますね。 ドライブシャフト自体のガタもシャフトを持って点検してください。 いつからですか?

VTR1000F
質問者

補足

ご返答、どうもありがとうございます。 タイヤサイズは195-50-15です。 ホイルの形状的に、バランスウェイトは外側に付けられないタイプです。ですので、内側にのみ付いています。そう考えると、ちょっと怪しいですね。 ジャッキアップして、ドラシャのガタも点検してみます。 症状に気付いたのは昨年ですが、たまにしか高速に乗らない為、ほったらかしでした。この際色々疑って、あちこちチェックしてみます。

  • INSPIRON7
  • ベストアンサー率48% (51/105)
回答No.2

FF車のハンドルの振動は、運転していてとても不快ですし危険ですね。バイブレーションが出始めるのは、110~120近辺からでしょうか?もしそうならば、以前の車の時の経験ですが、ホイール自体のバランスやタイヤのよるものではないでしょうか?ホイール自体にもバランスが綺麗に取りやすいものとそうでないもとがあります(タイヤを取り付けて大きなウェイトを付けなくてはいけないとき、もういちど空気を抜いて位置をずらしての作業を行いました)。特にファッション性の高いものに多くあると思います。レーシングスペックに近いホイールには、かなりこのへんを考慮されているのか、交換して調べたら完治した経験があります。また、その時140、150km/hと速度をあげていくと160km/hすぎたところから弱くなったこともありました。参考になればよろしいのですが・・・。

VTR1000F
質問者

補足

ご返答、ありがとうございます。 なるほど、ホイールそのものが原因と言う可能性も有りますね。足回りはフルノーマルと書きましたが、ホイールは社外品です。しかも、そんなに良いホイールでは無いので、心配になってきました。

  • takeo185
  • ベストアンサー率23% (284/1232)
回答No.1

タイロッドエンドのガタは、タイヤの中心の左右を持って揺すってください。 ハブベアリングのガタは、上下を持って揺すってください。 ハブベアリングの場合ガタより音が発生すると思います。 フロントタイヤを上げた状態で確かめてください、ブレーキの引きずりも点検してください。 タイヤ交換は新品で交換したのですよね? ホイルバランスも信用できますね? (機械がだめなときもありますが。)

VTR1000F
質問者

お礼

ジャッキアップして上下左右に揺すってみましたが、ガタは無いようです。点検方法を教えていただき、ありがとうございます。今後、ハブカラー装着→ホイールバランスの順で試してみようと思います。

VTR1000F
質問者

補足

早速のご返答、ありがとうございます。近日中にフロントをジャッキアップして、確認してみます。 音(ガリガリやゴリゴリ)は発生していません。 タイヤは新品です。ホイルバランスもタイヤ組み換えも、地元では結構大きなタイヤ専門店で作業を行ったので、多分大丈夫かと思いますが、『絶対大丈夫か?』と言われると自身は有りません。

関連するQ&A

  • 下りの高速走行で、突然ハンドルが振れる。

    ロードレーサーで長い下り坂を高速で下っていると、突然ハンドルが振れだし、転倒しそうになったと言う経験者が僕の周りに数人おります。速度はおよそ50km/h前後と思われます。自転車のメンテナンスの問題なのか、それとも高速走行のため緊張によりハンドルの握り方に問題があると言う方もおられます。チョッとした振動から速度により共振するのではと言う方もおられ、実態は判りません。テレビでバイクのレースを見ていた時にハンドルが小刻みに振れだし転倒したシーンを見た事があります。対応策を教えて下さい。よろしくお願いします。

  • E36の320の走行時のハンドルの振るえ

    E36の320に乗っているのですが、60キロから上の速度になるとハンドルが振るえ出します。タイヤ交換・タイヤバランス・フロントロアーアームコントロールブッシュ左右とロアーボールジョイント左右を交換しまいたが、いっこうにおさまりません。高速走行時のブレーキをかけた時も激しくハンドルが触れます。どなたか経験ある方教えてください。

  • CBなんですが何Km位からハンドルが軽くなりますか

    CB1100(SC65 2014年式)新車購入 無転倒 車両入手直後より手放し走行で、右側への切れ込みが酷かった為、フロントフォークのアライメント調整をしてもらい、かなり改善しました。 現在走行距離300Km弱 の車両なんですが、140Km位からハンドルがフワフワとした感じ(接地感がかなり弱くなる)になり、かなり安定かんがなくなりますが(法定外速度と言われれば、そうなんですけど・・・)、仕方ないのでしょうか?それとも何か改善策はありませんか?。教えて下さい、よろしくおねがいします。因みに昔々に乗っていた、XJR1200の方が同じ速度域ですと、安定感がありましたしハンドルの振動も少なかったです。   

  • 高速道路を走行しても乗り心地のよい車は?

    現在、カローラフィールダー1500 x-limitedに乗っています。しかし長距離走行が多いせいか、高速道路や山道を走行すると結構振動などで疲れます。 毎週のように帰省で一日の走行が200kmを軽く越えます。次回車を変えるなら、上位車種に変えたほうがいいのか、それとも同じ車種でグレードを上げた方がいいのかどちらでしょうか? 例えば、トヨタのカルディナ1800ccなどならそれ程価格の上昇もなく、値引き込み総額で200万円だそうです。カルディナはサスがダブルウィシュボーンとかで、足回りが良さそうで長距離に向いているのかなとか考えます。200万円前後までで、足回りがよく長距離に向く車がありますでしょうか?

  • ハンドルの振動について

    JZX100マーク2前期(走行距離120,000km、1ヶ月前タイミングベルト交換済、タイヤ交換今年の4月頃、ホイル・ハンドルその他は純正、通勤で毎日運転)で最近走行中にハンドルが大きく振動するようになりました。走行開始から5~10分間程度の間はずっと、速度や回転数に関係なくブレーキを踏んだわけでもないのに大きく振動します。(速度が速いほど振動がより大きいような気がします。)そのまま走行しているとやがて振動はおさまります。しかし信号等で一度止まったりすると再び振動が始まります。 このような症状の解決方法について教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 走行時ハンドルが取られる

    重複した質問も見受けられますが、ご回答よろしくお願いします。 タイトルにあるとおり、走行中、たまにハンドルが左にとられます。 車種はフォレスター19年式のSH5 2.0XSに乗っています。 現在はいている中古ホイール・中古タイヤは225/45R18です。 スタッドレスタイヤとしてはいていた、新品ホイール・新品タイヤ225/55/R17ではこんな症状はありませんでした。 よって、ホイールかタイヤが原因だと推測されますが絞り込めません。 費用がかかることなので、どちらかに原因の絞ってから、交換なりしたいので、詳しい方いらっしゃいましたら、どちらが可能性が高いのかご助言いただけると助かります。 個人的には、現在のタイヤはサイズが小さいので、そこが原因だと思うのですが、何分素人ですので確信がもてません。

  • ハンドルを切った時の異音について

    ハンドルを切った時の異音について ホンダのHRVに乗っています。 最近長距離を走ってしばらく停めておいた時に再発進しようとするとハンドルを少し切っただけで『モワーン』というような音が足回り付近から聞こえます。窓を閉め切っていて社内でも確認できる音です。 この音が発生した時は若干ハンドル操作に(少し引っかかるような)抵抗も感じます。 しばらく走ったり、時間がたつと無くなりますが気になってしょうがないです。 いつも発生する現象ではないのでディーラーに持って行っても現象でなかったらと考えると、もう少し様子見しようと思いすごしています。 私的にはタイロッドエンドブーツ劣化かあるいはグリース切れのどちらかとにらんでいますが、同じような症状の方がいらっしゃいましたら、原因や治した際の修理費用や修理内容等教えて下さい。 宜しくお願いいたします。

  • ブレーキマスターシリンダーストッパー(クスコ)

    クスコのブレーキマスターシリンダーストッパーを購入予定なのですが、EG6シビック又はEG2デルソルにコレを付けてる方に質問です。 当方車両はABS車両のEG2デルソルで、EG6用ブレーキマスターシリンダーストッパーがポン付け出来ます。しかしメーカーサイト等には『ABS車両には不可』とあります。この『不可』の意味ですが、以下の2つのうち、どちらでしょうか?もしくは他の理由からでしょうか? (1) ABS車両独自の配線・配管が有り、これが干渉する為に付かないが、工夫すれば付く。 (2) マスターシリンダーを固定するとABS作動時のキックバック時に悪影響が出る。その為、付けない方が良い。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 自動車(プリメーラ) 高速走行中、段差で異音が。

    5年式のプリメーラなのですが、80Km/h以上でしばらく走行すると、橋などの継目の段差を超えた後、しばらく、足回りからガリガリ(ゴリゴリ)って感じで妙な音がします。70K/Hぐらいで走っていると、少々の段差では音はしないです。いったん音がなってしまうと、その後は、ちょっと段差でも非常に鳴り易くなってしまいます。低速でも段差が非常にきつい時などは音が鳴ってしまうようです。しばらく速度を下げるか、停車してやると、鳴り止みます。ハンドルをどっちにきろうがまったく関係はないみたいです。<br> 足回りを見てみたのですが、ドライブシャフトのブーツに少々割れが入ってグリスが漏れていました。また、スタビのブッシュも相当ぼろぼろになっていました。この二つを交換すれば,音は止むでしょうか? また、ハンドルの切れ角は関係ないので、ドライブシャフトブーツは関係ないのでしょうか?それなら車検が後半年くらいなので、ドライブシャフトの方は応急処置で乗ろうかとも思っています。

  • 走行中に足回りからウォンウォン音がなる

    トヨタのアルテッツァ11年式AS200 Zエディション 走行距離7万キロに乗っているのですが 半年くらい前から走行中の異音に悩まされてます。 走行中にタイヤ付近から聞こえるウォンウォンといった音です。 特に50キロ前後で一番大きく聞こえ 速度に比例して音の周期も早くなります。 エンジンの回転数には比例しません。 例えるならタイヤにシールが張り付いているような感じです…。自分で調べた結果 ハブベアリングが原因じゃないかと思うのですがいかがでしょうか?? 車高調(TEIN TYPE CS)に交換後2ヶ月ほどで音が発生。 このときアライメント調整してません…。内減してます…。 タイヤは現在新品から10ヶ月経過(goodyear LS2000 215/45R17) ハンドルを切った時に異音はない。 ハンドルのセンターもほぼ合っている(時計でいう2分ぐらいずれてるかな?) ジャッキアップした時に軽くゆすってみたがガタつきはない。 ホイルナットは緩んでない。 空気圧は適正である。 止まっている時は音はしない。 直進でもカーブでも音がする。 タイヤとフェンダーは干渉してない。 よろしくお願いします!! ※もしハブベアリングだとすれば  トヨタのロングラン保証でも保証きくのでしょうか?