• ベストアンサー

犬の怪我・・・どのくらい様子を見たら?

chan-coの回答

  • chan-co
  • ベストアンサー率32% (71/216)
回答No.2

こんにちは。 とても心配ですね。 さしでがましいようですが、 私ならすぐに病院に連れて行きます。 病院に行くことをためらう理由がないように思うのですが… >このまま歩かせておいたら反対の足腰に負担がかかりますか? 散歩は行かない方がよいでしょうか? こう思ってらっしゃるなら、なおのこと。 掲示板で素人に相談なさるより獣医さんに実際に見て頂いてご意見頂いた方が飼い主さん自身安心ではありませんか? 後悔先に立たず…です。 zorroさんのおっしゃる通りだと思います。

noname#69720
質問者

お礼

ありがとうございます。獣医にかかってきます。

関連するQ&A

  • 犬が最近びっこを引きます・・・

    はじめまして。 5歳半のオスのビーグルです。 最近、片方の後ろ足をびっこを引くようになりました。 普段はさして目立たないのですですが、 寝起き時など、同じ形でずっと居た後などかなり大きくびっこを引きます。 脚を触ると、少しだけ嫌がります。 散歩などには行きたがるのですが、その他の時は寝てばかりいて 少し元気がありません。 以前、階段から落ちて、今回と同じ脚を捻挫と診断されたことがあり、 何かの原因でその古傷が出たのかと考えているのですが この場合、どのような治療が必要なのかわからず、とても心配です。 病院へは連れて行こうと思っていますが、 同じような経験をお持ちの方がいらっしゃれば、 アドバイスなどを頂きたいと思います。

    • ベストアンサー
  • うさぎ 最近から 突然びっこをひいてる

    2,3日前から、突然、左の前足が曲がったままで、びっこをひいて歩いてます。 右前足は、地面に着いてますが、左前足は、地面に着いていません。 クニャッと、曲がった感じになっていて、そのままになっています。 何が起きたんでしょうか? 脱臼ですか?骨折ですか?それとも、筋肉が原因ですか? それと、脱臼や骨折や、捻挫の場合でも、自然治癒して、 また、4本足で、びっこをひかず、普通に走りまわれる日がやってきますか? もし、脱臼でも骨折でも捻挫でも、自然治癒するなら、どれくらいの月日を要すれば、 びっこをひかず、4本足で普通に走りまわれる日がやってきますか?

  • もうすぐ9ヶ月になるトイプードルです。先日、家の中で遊んでいる時に「か

    もうすぐ9ヶ月になるトイプードルです。先日、家の中で遊んでいる時に「かくっ」っとなって右後ろ足がびっこを引くようになってしまいました。 でも触っても痛がらず、元気に遊んでます。様子を見てましたが、どうも足をかばってるようなので病院につれていったところ、骨も間接も異常なし。ただ、右後ろ足が左に比べて太ももあたりが少し細いとのこと。触ってみて初めてわかりました。そういえば、もっと小さいころにぶつけてビッコを引いたけどすぐに直ったりしたこともあったことも思い出し・・・。 とりあえず、お薬を頂いて様子を見ています。 見るとやはり何かにつけ、左に重心がいってるようです。 今まで気がつきませんでした。 過度な遊びや走るのではなく、歩かせて筋肉をつけるのは大事ともいわれました。 足に筋肉をつけるにはどうしたらいいでしょう? それも右だけ多め?! サプリメントなど試したほうがいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 捻挫から一か月で腫れが残る こんなもんでしょうか?

    捻挫で一カ月経過しましたがまだ画像のように腫れが残ります。 夕方には右くるぶしあたりが変形しているように見えるくらいです。 少しずつ動かす方がいいと聞いたので普通に生活しています。 ぼちぼち運動も始めようかと思ったりもしますが まだ伸ばすには痛みがあるのと飛んだりすると衝撃で痛みがあるため 飛ばないような軽い運動です。 でもこのまま足が変形したような状態になるんではないかと 少々不安もあります。 気にせず少しずつの自然治癒でいいでしょうか? また何か良いリハビリの方法があれば教えて下さい

  • 怪我の直し方

    自転車のブレーキが壊れ 坂道で コンクリート壁に激突しました その時 あちらこちらぶつけ 足の膝には 擦過傷といわれましたが  いまだに 膿らしきものがでていて 消毒に来いと言われ病院にかよっています 事故は9/16午後 本日10/2なので 相当長いです 打撲は 歯まで激痛がはしりましたが 他の打撲をふくめ  医者にうったえても 自然治癒  (頬は 腫れ 他人にもわかるくらい 手やひじにも青あざができ 無理な体勢だったか 肩や腰も相当な痛みで 大変でした) たしかにいまでは だいぶらくにはなりました  膝も 医者は ガーゼを取り換える程度ですか 通院しています  やはり心配なので 仕事もあり 近所のその病院に通うまま 今日に至ります  このままでよいのか どこかで精密検査  もしくは もっと早く 膝も 直せないか(お風呂にもまともに入れません)気に病んでいます

  • 猫の骨折の時の症状教えてください

    二、三日前から猫(シャム・3歳)が、後ろ足をビッコひいて歩いているのですが、普段と変わらず元気で、おもいっきり走るし、ジャンプもします。ただ、着地する時はビッコ引いてる足をかばう感じにも見えます。 特に腫れもなく特別足を舐めることも、痛がってる様子もありませんが、やはり、骨折の可能性が高いのでしょうか? 骨折やヒビ、脱臼した時の猫の症状はどんな感じでしょうか? 仕事の都合上二、三日は病院に行けないので心配で質問させていただきました。 補足ですが、小さい時から、時々、極まれにですが、テーブルの際を歩いていて落ちることがあります。何か関係あるのでしょうか?ただのどんくさい猫なんでしょうか(-_-;)

    • ベストアンサー
  • 仕事先の倉庫にて野良猫が怪我をしていました

    本日の午前ほどに倉庫で座り込んでいる野良猫を見つけました。 見ていても逃げず大人しくしているので不思議に思い近寄ってみると、後ろ足の甲の骨が見えるほどの怪我を負っていました。 喧嘩をして噛み千切られたのでしょうか、足を引きずるようにしてあまり動こうとしませんでした。 まだ元気なようですが、あの様子では餌にもありつけないでしょうし傷が治るかもわからなく不安でなりません。 しかし猫については詳しくなく、調べてみてもわかりませんでした。 このような場合、餌などを与え続けると自然治癒するものなのでしょうか? それとも動物病院に連れて行くべきなのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら回答お願い致します。

    • 締切済み
  • 子犬がソファから落ちた

    生後3ヶ月の子犬と遊んでいたところ、誤ってソファから落ちてしまいました。(高さ30cmくらい) 落ちた瞬間はワンコもびっくりしていたようで5~6秒くらい動かなくなていましたが、すぐに立ち上がってダッシュで走り回っています。 だっこして足を触ったりしてみたところ、腫れていたり曲がっている様子はなく、ワンコ自身も特に痛がる様子もありません。 色々なサイトで調べてみると、骨折や捻挫などをしている場合、何らかの症状(キャンキャン鳴いたり、びっこをひいたり)があるみたいですが、うちのワンコは特にそういった症状もありません。 まったく症状が無いので病院にいくのも迷っています。ただ落ちたという事実があるので気になるので質問させていただきました。 気にしすぎでしょうか。

    • ベストアンサー
  • 脱臼?頚椎の疾患?犬も足はつりますか?

    今朝、いつも通り散歩に連れて行ったときの事なのですが・・・・ 他のわんちゃんと遊んでいたとき、噛まれたわけでも乗っかられたわけでもないのに、急にキャン!クンクン・・・・と言い出して私の足元で伏せました。 体中色々触りましたが、痛がる様子も無くすぐ立ち上がって歩き始めたのでとりあえず歩かせていました。 その後、他のわんちゃんを見つけ挨拶に行こうと近づいていった時、急に歩き方がおかしくなり見てみると、左前足を上げて「びっこ」引いて歩いていました。 すぐ抱き上げて体中触ってみたのですが、痛がる様子はなく、ただ少し左前足に力が入っていないような感じでした。 一度下ろしてみましたがやはり「びっこ」が続いていたので、抱っこして帰ろうと思い歩いていると、下ろして欲しそうに暴れたので下ろしてみた所、何も無かったように歩いたり小走りしていました。 帰宅後も変わった様子は無く、触ってみても痛がりもせず・・・。 膝蓋骨脱臼は後ろ足だと聞いてますが、これは何かの前兆なのでしょうか?? ※今朝も普段と変わらず食欲もあり便も正常でした。ただ少し散歩中に咳?(首が苦しい?)が多かった気がします。 ロングコートチワワ6ヶ月の♂、骨格ががっちりの為3キロです。 「びっこ」しているとき、左足をかばっているせいか、体が右に凸の状態に湾曲してました。 詳しい方、同じような経験された方おられましたら、ぜひ回答お願いします。

    • 締切済み
  • 歩き方がおかしい

    室内でチワワをかっています。 昼間はサークルの中にいれておいて、誰かが家にいるときはだしてあげています。 今日もサークルからだしてあげたんですが、なんだかびっこをひいているような歩き方で出てきて… よく見ると、動かずに立っているだけのときに右後ろ足をあげてぷるぷると立っていました。歩いているときもコケそうになりながら歩いています。 その足をよく見て調べたんですけど、特に出血もなく、犬も痛がってる様子もないので様子をちょっとみてみることにしたんですが、これはどこか骨折していたりするんでしょうか???

    • ベストアンサー