• 締切済み

梅干って腐りますか?

gsfhdjfhの回答

  • gsfhdjfh
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.1

この前、博物館で、江戸時代ぐらいにつくられて、つぼの中に入っていた、すごい干からびていた、梅干を見ました。職員の方は食べられるといっていたような気がします。10年ぐらいおいておいた秘伝のスープとやらをテレビではやっていて、おいしそうに食べている場面もあるので食べられるのではないでしょうか。間違ってたらスマソ

bathbadya
質問者

お礼

確かに半生の塩を吹いた梅干を売っていますね。食べたことも有ります。乾燥気味なら抵抗は少ないですね。

関連するQ&A

  • 梅干しにゼリー?

    先日、漬けてから初めての梅干しの蓋を開けました。 開けて中の梅干しを取り出してみると、梅の実に鮮やかなピンク色のゼリーのようなものが付いていました。 食べた感じはゆるい寒天ゼリー。味はまさしく梅酢で、お茶漬けにしても溶けませんでした。 漬けたのは2006年、漬け込んでから今年初めて開けました。 中身は瓶の上3分の1は赤紫蘇で、その下に梅の実が入っています。 食べてもお腹も痛くならないし、傷んでいる訳でもなさそうですが、これは何故できたのか、ご存知の方がいらっしゃいましたら、お教えください。 ※梅干しは私が小学生の頃(約30年前)から毎年漬けていましたが、ゼリーが付いていたのは初めてで驚いております。

  • 減塩梅干の梅酢がにごる。

    こんにちは。 減塩梅干を作っています。 3年前も作りました。そのとき1週間くらいで梅酢が白濁してきました。梅も梅酢にしっかり浸っていたのですがにごったのはカビだとおもいました。そして捨てました。 今年、やはり減塩も作ってみたくてチャレンジしました。 今回は砂糖もプラスしてやってみました。 するとまた白濁しています。 今回は一応念入りに調べてみた結果、カビは白いものが浮くとか書いてあったのでカビではないのかしら?とおもって質問しました。 にごりについては、梅が破れるとにごるとかいう方もいましたが、 破れている形跡はないように思います。 私はいつも土用干しまで漬物用ビニールに入れて密閉とはいか無いものの極力空気を抜くようにしています。 梅の消毒は焼酎でしています。 ビニールに入っているので常に動く状態にあります。 だからカビが発生しても浮くということもないのかもしれないですね。 梅サワーの梅を入れたまま1年以上放置していたら瓶のそこに同じようなものがありました。まぁそのときはカスだろうな。と思ってそのままのんでしまいました。 今回の減塩梅干の状態も思い起こしてみれば同じ感じにも思います。 カビでないことを祈りたいこの気持ち…。 においもけして変ではないです。 経験のあるかた、わかる方、そのまま気にせず食べた方、助言をいただけるとうれしいです。

  • 梅干しのにおいについて

    梅干しを数年に一度の割合で漬けて楽しんでいます。 今年で三回目になり、そろそろ紫蘇の投入を考えています。 が、今年漬けるにあたって久しぶりにいろいろなサイトを参考にさせていただいたところ、 「梅酢が上がりきった後も匂いはフルーティで桃のように美味しそう」 という記述をよく見かけました。 確かに漬ける前はうちでも同じようにとても美味しそうな桃の匂いがしていたのですが、 今香ってくるのはどちらかというと梅干の匂いです。 (市販で売られている梅干の匂いとでも申せばよいのか…あんな匂いです) 前に漬けたときは匂いにそこまで気を配っておらず、 HPの記述を見るたび首をかしげて梅を覗きにいく・・・を繰り返しています。 梅干しを漬けられている方にお尋ねします。 そんなにフルーティーな匂いって続くものなのでしょうか? 梅酢が上がった後も梅干しの匂いよりも果物のような匂いなのでしょうか? とても不安なので経験者の方はご教授いただければと思います。 ちなみに、梅の種類は南高梅、完熟梅の状態で、2.5kgほど18%の塩で漬けています。 漬物用の桶にビニール袋を敷き、ホワイトリカーで消毒しつつ漬け込みました。

  • 梅干の白い粒

    こんにちは。 昨年の梅干についてです。 20%の昔ながらの梅干を漬けました。 だからカビが発生するとは思えないのですが白い粒々があります。 こちら塩の結晶とうかがったことがあるのですが気になることがあります。 この梅干は梅酢に戻したのですが、梅酢の中に浸っている部分にも白いものが出てきているのです。 梅酢に浸っていない部分で塩の結晶が出来るのはわかるのですが、 梅酢の中に浸ってまで塩の結晶は出来るものですか? わかる方お願いします。

  • 干からびてしまった梅干

     3年前の6月に漬けた自家製の梅干。梅酢を梅が漬かるまで入れて壷に保管していました。  今日、開けてみると、梅酢がすっかり無くなって干からびていました。カビははえてないようです。  何とか元に戻す方法はないでしょうか?

  • 梅干をつけてみたい

    梅干をつけてみたいのですが― 店で売ってるのは何か甘い! 減塩とか、ハチミツ味とか。。。? オカカ味までは何とか許せますが、お菓子みたいで嫌です。 小さい時食べたすっぱーーーい梅干が食べたいのが理由です。 どうやって作るのですか? (梅&シソと塩が必要なのは知ってます) ・どんな容器が要りますか? ・どのくらいの時間がかかりますか? ・一人暮らし、会社勤めでも出来ますか? 検索かけてみたのですが。。。膨大に出てきてしまって。。。 弱ってます。出来れば簡単なつけ方を教えてください。

  • 梅干の土用干し

    梅干を土用干しし、今日梅酢に戻そうと思います。 梅に塩が吹き出しているのですがこの塩はそのままで よいのでしょうか? 以前、土用干しの前に主人が1つ食べ、塩辛いだけで シソの香りも味もしないと言っていましたが 漬け込むと塩辛さは和らぐのでしょうか? シソの味はするのでしょうか? 塩をもし落とす場合は手で落としていいものでしょうか?

  • 梅干しと梅酢について教えて下さい。

    今年作った梅干し&梅酢をもらいました。 焼酎のペットボトルに入れて貰った梅酢を小瓶に移そうとキャップを開けたら プシュー!っと空気抜けた?途端に発泡が始まって 泡がモコモコあふれ出しました。(ボトルは振っていません) ボトルの中を見ると、下から次々に細かい泡が上がってきます。 まるでビールです(^_^;) ちなみに、一緒にもらった今年の梅干しも様子が変で 白っぽい汁気が出てきて糠の様なニオイがします。 今までも何度か梅酢を貰ってましたがこんな状態は初めてなので 悪くなってしまったのか、どうしたものか悩んでます。 詳しい方、よろしくお願いします。

  • 古梅干を若返らせたい。

    40年前のしょっぱいすっぱい梅干がでてきました。まだ柔らかさも水気も充分残って いるので、いつも焼酎晩酌のつまみに3,4個ぐらいは齧っています。 同じころに作り置きしたしょっぱい赤梅酢もあるので、これに浸してひしゃげた姿を ふっくらと蘇生させたいと思っています。 浸したあとは幾日か天日干しするのでしょうか。これを幾度か繰り返すのでしょうか。 茶褐色の色気は赤みが増すでしょうか。  ~梅干は作ったことがありません。~

  • 梅干しを寝かせるとは。

    梅干しを寝かせるとは。 どういうことでしょうか。 この前、4日程干したのですが塩を20%でやったためかしょっぱくて 食べるのがきついので寝かせようと思ったのですが 梅酢につけて寝かせるのか梅だけで寝かせるのかわかりません。 ちなみに赤紫蘇と一緒に入れて作りました。