• ベストアンサー

ホームページビルダー9で検索&置換をしたい

sheltieの回答

  • ベストアンサー
  • sheltie
  • ベストアンサー率52% (280/529)
回答No.3

No.1、No.2の方もおっしゃられているように、テキストエディタで編集するのも 良いと思います。 でもやっぱりホームページビルダーのほうが使い慣れていて良い、ということでしたら、 編集スタイルを「スタンダード」または「エディターズ」にしておけば 「HTMLソース」か「ページ/ソース」でHTMLを見られる状態になります。 この状態でツールバーの「編集」→「置換」を選択すればウィンドウが出て きますので、ここで検索する文字列と、置換後の文字列を指定すれば、 まとめて文字列の置換ができます。

関連するQ&A

  • ホームページビルダー14検索に引っかかるようにする

    ホームページビルダー14、GoogleやYahooなどで検索に引っかかるようにするにはどうしたらいいでしょうか? 私のではなく父が自営業でやっているお店のホームページで、最近プロバイダを変更してサイトを引っ越したのですが、URLで検索すれば出てくるのですが名前で検索しても旧ホームページの方しか検索に引っかかりません。 旧ホームページにサイトを引っ越したことと新しいURLを載せるのを忘れたらしく困っております。 旧プロバイダは解約手続きをしてあと一ヶ月は契約が続くみたいですが編集できない状態になっています。 (メールで伝えられる人には伝えてあるそうです。) 自分なりに調べてビルダーの中のSEO設定というところで引っかかって欲しい単語をいくつか書いたのですがこれで引っかかりやすくなりますか?、今のところその単語で検索しても引っかかりません。 画像は加工してみえないようにしていますが、ページタイトルのところにホームページのタイトル、キーワードのところに引っかかって欲しい単語が入力されています。 こういうのに知識がある方ではないので変なことを書いているかもしれませんがよろしくお願いします。

  • ホームページビルダーでのブックマークのつけ方は?

    ホームページビルダー2001でのブックマークのつけ方は? ホームページビルダーを使い始めたばかりです。 ブックマークのつけ方がわかりません。 同ページ内の別の個所にリンクづけをするやり方を教えてください。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • ホームページビルダー12 引継ぎましたが

    このたびスポーツ少年団のホームページを引き継ぎましたが ホームページビルダー12で作ったサイトを更新することとなりました。 それで何点か教えていただきたいのですが、 1、現在フレームのあるTOPページなのですが、フレーム無しに変更したいです。   ビルダーでそのまま変更は可能でしょうか?   2、TOPページで音楽が流れるようにするにはどうするといいでしょうか?   その際、TOPから別のページに移動すると音楽は止まってしまいますか? 以上アドバイスよろしくお願いします!

  • ホームページビルダーについて教えてください。

    よろしくお願いします。 今、ホームページビルダーを使っているのですが、よくそこらへんのサイトをみるとアイコンで「前のページに戻る」ってありますよね?  それをクリックすると前のページに戻ります。  これをしたいと思っているのですが、ホームページビルダーでするにはどのようにすればいいのでしょうか?  知っている方教えてください!

  • ホームページビルダー。

    ホームページビルダー7を使っております、四君子と申します。 サイトを作成中なのですが、突然ページが開けなくなってしまいました。開こうとすると、強制終了してしまうのです。 ビルダーを何度も再インストールして、ホームページ自体も一から作り直したのですが、やはりページを開こうとすると強制終了してしまいます。どうしたら良いでしょうか?

  • ホームページビルダー8について

    OSはXPです。 ホームページビルダー8、これをついに買いました! しかし、このソフトを使って、私が作ったページをインターネットに転送ができません^^; so-netのuページの会員に入り、FTPログイン名などを入手して、その情報をホームページビルダーのページ転送設定に入力したのですが、ダメなんです>< こういう場合はなにが原因なんでしょうか? ホームページビルダー8をインストールする前に体験版をしていたんです、その体験版をアンインインストールしてから、ホームページビルダー8をインストールしたんですが、根元はこれが原因?全くわかりません、教えてください、お願いしますm(__)m ペコ

  • ホームページビルダーで

    ホームページビルダーで フレームページをつくりました。トップページから、このフレームページにリンクを貼って、ホームページビルダーのプレビューではちゃんと見えるのですが、普通にブラウザを立ち上げて、ブラウザ上でリンクの貼ったボタンを押すと、リンク先であるフレームページが表示されません。(何も動かない) 何がいけないのでしょうか?

  • ホームページビルダー

    あるページのある文字へジャンプするリンク(ひとつのページがすごく長く、下のほうにリンクを張ったりするやつです)を作りたいんですが、ホームページビルダーでそれは簡単にできますか? やはり、ソースでやるしかないのでしょうか? 前にも質問したんですが、ホームページビルダーでは出来ないかと思って質問しました。 誰かよろしくお願いします。

  • ホームページビルダー7で困っています。。。

    ホームページビルダー7を使って、HPを作成している ところなのですが、なんせ初心者・・・簡単ウィザードを使って複数のページを作成にし、作成中です。 質問は・・・・ (1)ウィザードで複数ページを選ぶと、リンクボタンが自動的に(トップページだとか)ついていて、変更は可能みたいですが、全部のPを一括で変更は出来ないのですか? (2)トップページ/2/3/4/5枚とページ作成してありますが、どうやってひとつにまとめるのですか? (3)個人輸入の物をネットで販売したいのですが、お買い物ページみたく、数量を入れてお買い物ボタンを押して ・・・といったシートはどうやってつくればいいのですか?教えて下さい。急いでます。

  • ホームページビルダー19の使い方について

    ホームページビルダー19を購入したのですが、ホームページビルダーSPの使い方が難しくてこまっています。 聞きたい点↓ ・「トップページ」って書いてある、部品の「トップページ」という文字を変更したいのですが、プロパティ開いても、文字を変更できない。(変更できないわけはないのですが、方法がよくわかりません) ・ホームページを構成する、線?の色とかを変更したいのですいが、方法がわかりません。 ホームページビルダー16では、上記2点は簡単に変更できただけに、困っています。 よろしくお願いします。