• ベストアンサー

近所の中古の売却価格

noname#19073の回答

noname#19073
noname#19073
回答No.3

>この売却は成功例ですか? 何を持って成功と呼ぶかでしょうね。 近所とは言っても世帯毎に考えや思惑があるでしょうから。 成功なのかどうかはその売主に聞いてみないと何とも言えませんし、地域・相場・詳細な物件情報が無ければ価格が妥当なのかどうかも判断は付きません。又、購入する側がどの様な用途を意図するのかによっても違います。 あなたも売却を検討するのでしたら、どのような価格水準で売却するのが好ましいのかイメージを持つことではないでしょうか。そのイメージ通りに売却出来れば結果的に成功例となるわけで。 お隣の売却は大いに参考にはなりますが、不動産は二つと同じものが無いわけですから、あまり気にしすぎないよう。

yoshidaka
質問者

お礼

ご返事ありがとうございます。 ピントの外れた質問のようでしたが、 ご丁寧なアドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 不動産(土地・建屋)の売却時の税金

    親から相続した不動産(土地50m2・建屋:築35年延30坪)を売却した場合の税金の計算方法を教えてください。

  • 建物の売却価格

    県が販売する土地に建売が建っています。土地の価格は2000万円で、建物は延べ床が70坪あるので、5600万円です。もう1年以上売れ残っています。売主の方は、5600万円の建物を600万円は値引きするようです。建物の売却利益と言うのは建売の場合、5%~15%ぐらいだと聞いたことがあるのですが、本当なんでしょうか?ご存知の方、お教え願えれば助かります。宜しくお願いします。

  • 戸建ての売却価格

    1平米=161000円と公示されています。 土地は48坪あります。 建物は19坪あります。 築10年たちました。 建物だけで3000万ほどしたので、割と立派に建っているのではないかと思います。 駅まで徒歩3分、角地、日当たりかなり良好。 3LDKの間取りです。二階がリビングになっています。見晴らしもかなり良いです。 外見のみ査定で4500~5000万だと言われましたが最低で5300万で売却したいのです。 ローン残債1300万を完全返済し、4000万を頭金として手元に残したい為です。 絶対に無理でしょうか? 買い替えを希望しているのですが、こうすると売却価格が上がるよ!!とかアドバイス頂けますか?お願いします♪

  • 中古物件の売却

    現在 中古住宅の購入を検討してます。 物件の詳細は2000年築 セットバッグ要 最寄りのスーパーまで5キロ 等かなり田舎 土地340坪 8LDK 車庫 2階建物置き 大きな庭木複数 キレイにリフォームされた物件です。 大きな家で土地も広いので、購入後 状況が変わって引き払う場合、売却出来るか気掛かりなのです。 売却代は0でもよいから引き受けてもらえるでしょうか? 因みに価格は約2000万円です

  • 中古一戸建の売却における税金に関する質問です。

    土地約60坪、家屋約30坪(築30年以上)の物件を1600万円弱で売却することになりました。この場合の売却における税金はどれくらい見とけばいいのでしょう。抵当権はありません。相続でもありません。仲介手数料はわかるのですが、税金でどれくらいかかるのかがわかりません。どなたかご存知のかた、おしえてください。お願いいたします。ちなみに27年ほど前に中古で買った価格は2400万円でした(土地単価も下がっています)。また、この資金で同等価格の中古物件を買います(買い替えです)。

  • 中古住宅売却での譲渡所得

    築20年の土地(25坪)付木造中古住宅(述30坪)を1500万円で売却する場合 譲渡所得税はかかりますか?相続税路線価が現在10万/m2ほどの地域です。

  • 風致地区の土地の売却

    鎌倉山に土地があります。300坪くらいあり現状は草原です。周りには住宅が建っており、調べたところでは「市街化調整区域」になっていました。なんとか住宅が建てられる土地として売却できないでしょうか。

  • 家の売却について。

    早く売却したいのは皆さん同じだと思いますが、不動産屋任せではなく、何か自分で出来るワザや成功例をご存知ありませんか? 9日の土曜に初めて売り出しのチラシが入りました。4LDKに2-3人で住んでいましたので家自体は綺麗なのですが、築年数の為かなかなか問い合わせがありません。次週に一組が見学に来ましたが、土地をお探しとかで契約には至りませんでした。駅からも徒歩圏内(7分)で土地も55坪ほどあります。早期の売却に成功された方、その他業者関係の方、どなたかどうぞお知恵を拝借させて下さい。

  • 築17年ミサワホーム中古住宅について

    築17年ミサワホームの中古住宅購入を検討してます。5LDK、1,880万土地の坪82坪90,000万建坪39坪290,000万、リフォーム済みミサワホームにて(屋根、外壁全面塗装、洗面化粧台、コンロ、給湯器交換、畳表替え、ハウスクリーニング) 築年数からすると高いように思えるのですが、リフォーム考えると妥当な金額でしょうか?ミサワホームのパネル工法は年数経ってくと接着剤が弱くなると聞きましたがどうなのでしょうか?

  • 中古戸建て物件の価格について

    中古の戸建ての購入を考えていて、気に入った物件があった為周りに相談したところ高すぎるんではないかと言われ迷っています・・・。 ちなみに物件内容は築24年の鉄骨ALC造で土地面積約22坪、建物面積38坪3階建て、価格は2200万円。土地の相場は、坪約55万円で1210万円となります。外装吹きつけ、鉄骨ペンキ、床、クロス張替え、水廻り全般等のリフォーム済みです。 中古物件の価格等に詳しい方からのアドバイスやこのような問題を調べるサイトをご存知の方がいらっしゃいましたら回答よろしくお願いします。