• ベストアンサー

画面の字が大きくなりました

win95seを使っています。「ctrl」を押しながらマウスの中央にあるボタンを押したら、画面の字が大きくなりすぎました。元の大きさにしたいのですが、どのような操作をすればいいのか分かりません。ご存知の方教えてください。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

これは、特定のアプリケーションで、ですか? それもとパソコンの画面全体の文字が突然大きくなってしまったのでしょうか? Internet Explorerなどの特定アプリケーションであれば 表示メニュー→文字のサイズ にて設定がかえられますが、どうでしょうか?

greenpepe
質問者

お礼

表示メニュー→文字のサイズ で直りました。有難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#14267
noname#14267
回答No.2

画面のプロバテイ デザイン フォントサイズ どうなってます?

greenpepe
質問者

お礼

プロバテイを見ましたが、かえって色々な設定をしてしまったようです。(舞い上がってしまいました)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sssinyaaa
  • ベストアンサー率48% (235/480)
回答No.1

こんどは >「ctrl」を押しながらマウスの中央にあるボタンを< コロコロと前後に動かしてください。 大きくなってしまったのなら、たぶん前に転がせば小さくなります。

greenpepe
質問者

お礼

早速、有難う御座いました。 ボタンを動かす操作は分かりませんでした。 有難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 画面がおかしいのです。

    さっきネットゲームしてたらバグりまして、電源ボタンを押し続けてを切ろうとしたけど、やはりctrl+alt+deleteやってみようとして、キーをゴチャゴチャ押してたら、小さい画面が現れカウントダウンされていったので慌てて電源を切りました。 そしたら画面が大きくなっていて、アイコンも字を全て大きくなってたのです。 それで画面のプロパティで設定を見ると640×480になってたので1024×768にしたらマシになったけど今度は小さすぎたのです。MSNチャットとかの色もおかしくて。 そこで色が256色になってたのを16色に変更したら色は直ったのですが、やはり画面が元のように戻っていません。 今は元と比べると全体的にアイコンや字など全体的に小さいんです。 どうすればいいでしょうか? 困っています。><宜しくお願いします。 WIN98,アプティバです。

  • 字が大きい

    マイクロソフトオフィスのホームページを閲覧すると字がものすごく大きくて見にくいのですがどうしたらいいでしょうかCtrlを押してマウスでスクロールしても普通でみれるおおきさになりませんどのような操作をしたらいいのでしょうか?

  • 画面の字を大きくするには?

    ある日突然画面の表示が小さい字になってしまい、たいへん使いにくくなりました。どうしたら、また元の大きな字の画面に戻すことができるのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です

  • 画面の文字を大きくしたい

    画面の文字を大きくしたいのですが、 どのようにすればいいのでしょうか?? 前は、Ctrl+マウスの真中のボタン で出来たようなきがするんですが マウスを変えたら、変更が出来なくなってしまいました 父親などは文字が小さく見えにくくて困っています どのようにしたらよいでしょうか? 教えてください。

  • パソコンの画面について

    パソコンを約5分間操作しないと画面が切り替わってマウス等を動かすと、またもとの画面に戻るんですが、先日親戚の人が操作しないときの画面を切り替えてしまって困ってます。 元に戻す方法ご存じないでしょうか。

  • PC画面を保存できるフリーソフト

    Win7で動作可能なPC画面を保存できる簡単操作のフリーソフトがあったのですが探せませんでした。 はっきり覚えていませんが、解凍してすぐ使えて、ブルーの四角い枠があり、マウスドラッグで枠の大きさを変えることができて、枠の下にシャッターボタン、閉じるのアイコンがあるソフトだったように思います。 ご存じの方がいらっしゃったら教えていただければありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • インターネットのトップ画面の字が小さくなりました。

    windows8.1のノートパソコンを使っています。 yahooの画面をトップ画面にしているですが、画面全体の字が小さくなりました。 ツールバーの下に「このページをピン留めする」と表示がでるように、なってから字が小さくなったみたいです。 「このページをピン留めする」の表示を消したいですが、×で画面を消して、インターネットのアイコンをクリックしても元に戻りません。 どうしたら元に戻りますか? わかる方教えてください。

  • 画面が横になってしまいました

    OUTLOOKでメールの整理をしていたところ、 Ctrlキーを押しながらマウスの戻るボタンをクリックしてしまい、画面が横向きになってしまいました。 状態は文字が左を向いていて、文章は下から上方向に読む感じです。試しにCtrlキーを押しながら進むボタンを押したら反対の右方向を向いてしまいました。 使用しているマウスはMicrosoftのワイヤレスインテリマウスエクスプローラです。 どのように戻したらよいか教えてください。

  • スクリーンセーバー後、画面表示がされなくなった。

    パソコンで、マウスの操作やキー操作をしなくなってから、一定時間が経過するとスクリーンセーバーが起動します。 そのスクリーンセーバーも一定時間がたつと画面が真っ黒になることがあるのですが、このあと、マウスの操作(キー操作)を受け付けなくなることがあります。 しかし、画面の電源及び本体の電源は入っているので、なんらかの操作をすれば再び動き出すと思うのですが、どのようにするのが最善の方法なのでしょうか? 環境としては、OSがWindowsXpでデスクトップ型のIBMのパソコンを使用しています。 (これ以上詳しい環境については今はわかりません) 会社では、電源ボタンを一回押すようにといわれているのですが、私の認識では、電源ボタンを押すのは一番最後であると思っていました。 その前に[Ctrl]+[Alt]+[Delete]の同時押しをするほうがよいと思っていたのですが、会社の人にそんなことをしてはいけないと注意されました。 これがどうしていけないのかもよくわかっていません。 回答よろしくお願いします。

  • Firefox印刷プレビュー画面で文字サイズを固定する方法

    ほとんどのサイトでは、Firefox(2.0.0.11/win)の印刷プレビュー画面でCtrlキーを押しながらマウスホイールをスクロールさせると文字サイズを変えることができます。 http://news.google.co.jp/ ただ、同じ操作をしても印刷プレビュー画面で文字サイズが変わらないサイトがあったりもします。 http://www.yahoo.co.jp/ Firefoxの印刷プレビュー画面でCtrlキーを押しながらマウスホイールをスクロールさせても文字サイズが変わらないようにする方法を教えてください。

このQ&Aのポイント
  • フリーソフトの実行ファイル【.exe】にセキュリティスキャンを行い、安全性を確認する方法について紹介します。
  • スキャンツール「zero スーパー セキュリティ」を使用することで、フリーソフトの実行ファイル内にウイルスが存在しないかをチェックすることができます。
  • ダウンロード先はvectorか窓の社であり、レビュー評価の高いフリーソフトを選定することが重要です。潜在的なリスクを残さず、安全なフリーソフトを利用しましょう。
回答を見る