• ベストアンサー

再セットアップ後に必ずやるべきこと

SP2のすること ウイルスバスターをいれること アウトルックエクスプレス【メール】の設定 他にあるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

ネットに接続するなら > SP2のすること >ウイルスバスターをいれること -----ここまではネットから物理的に遮断------ ・WindowsUpdate実行      スタート>すべてのプログラム>WindowsUpdate ・ウイルスバスター定義ファイル他のアップデート メールの復元だとか個人的なデータの復元は 追々必要に応じてゆっくり実施しましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • nakayan_4
  • ベストアンサー率55% (649/1171)
回答No.3

#1の方もおっしゃっていますが、ぜひMicrosoftUpdateを行ってください。現在、WindowsUpdateはMicrosoftUpdateと名称を変更しました。変更点は、一緒にOfficeのUpdateも確認し行えるようになったことです。 リンクを張っておきますので、ぜひやってみてください。セキュリティの画面がでたら、「はい」ボタンを押してください。 ●MicrosoftUpdate http://update.microsoft.com/microsoftupdate/v6/default.aspx?ln=ja あとは、ウィルスソフトのウィルス定義ファイルの更新もやっておいたほうがいいと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • geihoku
  • ベストアンサー率20% (20/98)
回答No.2

もしMicrosoft office をお使いなら、 Office Updateも適用しましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

はじめまして。 セキュリティを強化するために、 WindowsUpdateをしておいたほうが良いかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Outlook Express

    eo光で、Windows XP SP2 ,Outlook Express 6 でメールをしていますが、 (1) 通常のメール、3~5枚の写真の受信はできますが、 (2) 沢山の写真(10~20枚?)の入ったメールの受信ができません。 ウィルスバスター2009をインストールしてますが、  一度、削除してみましたが、結果は同じでした。 Outlook Express のどこをどのように設定すればいいのか教えてください。ちなみに、同じメールが私以外のところには届いているとのことです。  

  • メール本文に書いてあるURLからアクセスできなくなりました。。。

    XPのSP2でアウトルック・エキスプレスを使っています。 設定を変えた覚えはないのですが、メールの本文にあるURLをクリックしてもページにアクセスできなくなりました。 何かしたと言えばウイルスバスター2005をインストールしたぐらいです。 どなたか分かる方がいましたら教えてください、よろしくお願い致します。

  • ウィルスバスターのバージョンアップ後設定は引き継がれる?

    現在、XPでウィルスバスター2007を使っています。 ウィルスバスター2008にバージョンアップしようと思っているのですが、各設定はまたし直さなければならないのでしょうか? 特にOutlook Expressなどで使っている、迷惑メール対策ツールの迷惑メールの振り分けについて教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • Outlook Expressのバージョン

    ウイルス対策ソフトとしてウイルスバスターを使っています。つい先頃2009用にバージョンアップしましたが、説明書にサポートするメールソフトとして「Outlook Express 6.0 SP2」と書いてありました。6.0は確認できるのですがSP2かどうかが確認できません。どうしたら確認できるのでしょうか? インターネットで調べると詳細なバージョン番号(ビルド番号)で確認できるそうですが?このパソコンのOutlook Expressのビルド番号は 6.00.2900.5512(xpsp.080413-210) です。

  • アカウントlocalhostはしょうがない?

    素人に近い私の、素朴な質問です。 ウィルスバスターを使っています。 受信メールサーバのアカウントがlocalhostに書き換えられるのはメール検索を有効にして起こる事はわかるのですが、書き換えられる事無く、メール検索も有効にする方法はあるのでしょうか?(ウィルスバスターのバージョンアップをせずに) <OS> Win XP SP2 <使用ソフト> ウイルスバスターCorpクライアント5.58 outlook Express 6 宜しくお願いします。

  • ウイルスバスター2008でアウトルックエクスプレスが動かなくなりました

    WinXPにウイルスバスター2008とアウトルックエキスプレスを使用しております。 この度ウイルスバスターの迷惑メールの仕分けの設定を行ったら、 アウトルックエキスプレス自体は起動するのですが、 その後は「受信トレイ」や「削除済みフォルダー」等が開けなくなりました。 右側に表示される一覧は真っ白です。 解決の方法がありましたらご享受の程宜しくお願い致します。

  • メールが送信できない(受信は可能)

    【環境】 ・Outlook Express ・Windowsファイヤーウォールは無効 ・ウイルスバスター2006 上記環境にて突然メールが送信できなくなりました。 サーバに接続しようとしてもタイムアウトになってしまいます。 受信はまったく問題ないです。 【試したこと・わかったこと】 ・サーバの異常ではないこと ・Windowsの再起動 ・ウイルスバスターの停止 ・Outlook Expressでアカウント再設定 ・Becky!をインストールして同じアカウントを作成 ・それでも送信できず 他に疑うべき点等ありましたら、ご指導下さい。 よろしくお願いします。

  • 『Outlook Express』 Pop3uidl.bakは削除しても大丈夫でしょうか?

    Win XP Home SP2、IE6 SP2、Outlook Express 6、ウィルスバスター2006を使用しています。 先ほど、Outlook Expressのメールのチェックを行った際、Outlook Expressのオプションの「起動時にメッセージの送受信を実行する」にチェックを入れ、その後、不要なメールを一通削除しました。その後、デスクトップのごみ箱に「Pop3uidl.bak」というファイルが一つ入っていました。(サイズ・12KB、種類・BAKファイル とありました。)場所を確認すると、Outlook Expressとあったのですが、このファイルは削除しても大丈夫なのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • outlook express エラー番号0x800CCC0B

    outlook express でメールを送信するときにだけ エラーが発生し、エラー番号0x800CCC0Bナンチャラカンチャラと表示されます。ただ、メールは送られて受取人に届いているようです。 どうやらウイルスバスター2008が原因のようです。 迷惑/詐欺メールの判定を無効にするとエラーが出ません。 他のPCにもウイルスバスターがインストされているのに エラーが表示されません。 ウイルスバスターの設定変更もしていないのに、ある日突然なったので不思議です。どうしてなったのでしょう?対策をお教えください。

  • メールの送信ができません。

    こんにちは。 OUTLOOK EXPRESS 、XP でメールをしていますが 受信はできるのですが 送信ができません。 最近ウイルスバスター2003をインストールしまし た。 ウイルスバスターが原因でしょうか? 教えてください。お願いします。

パソコンの変更方法とは?
このQ&Aのポイント
  • 1台目のパソコンがDVDドライブが付いているパソコンだったため、DVD版のいきなりpdfを購入し、インストールして使用していました。2台目のパソコンが必要となり購入したのですが、DVDドライブが付いていないパソコンです。
  • 1台目のいきなりpdf をアンインストールして2台目にインストールして使用したいのですが、ネットからダウンロードして、インストール出来るのでしょうか?
  • パソコンの変更時には、DVDドライブの有無に注意しなければなりません。1台目のパソコンにはDVDドライブがあり、いきなりpdfのDVD版を使用していました。しかし、2台目のパソコンにはDVDドライブがないため、ネットからダウンロードしてインストールする必要があります。
回答を見る