• ベストアンサー

歴史教科書問題

日中韓の間で、歴史認識や歴史教科書の内容が問題になりますね。 高校までの教科書については、およそ日本人としての常識を教えればよいのであって、現在、政治上・学問上解決の見込みのないような問題まで教科書に記載しようとするから問題はさらに大きくなるのだと思います。 少なくとも学者の間でさえ統一見解がないようなことを教科書に書くのはナンセンスだと思います。 教科書検定が憲法違反だとして争った家永三郎教授のお気持ちも私は理解できません。学校によっててんでんバラバラなことを教えられたら、その生徒たちは大人になってからどうなってしまうでしょうか。世の中で余計なトラブルが発生すると思います。 中韓に言われっぱなしではまずい、ということは理解できます。また日中韓で共通認識を持とうという企画があったことも知っています。(すべて失敗しましたね。) それよりも、学者の間で一応の意見の一致を見るまでは教科書には記載しない、という動きがあっても良さそうな気がする、と知人に話したところ、 「そんな非常識なことを言うと、君の人間性が疑われるから今後口に出さない方がいい」と言われました。それ以上、聞くことができない雰囲気だったのでやめましたが、どなたか、「人間性が疑われる」ということの意味がおわかりになる方がいらしたら、もう少し解説を加えて頂けないでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hanakun7
  • ベストアンサー率34% (30/86)
回答No.3

質問者様の文面から類推するに、その知人にとってはマサニ絶対の事実であると信じてやまない、マサニ信念にも似た種々の歴史問題に関して、質問者様が懐疑の念を吐露したがために、その知人にとっては、自己の知識や信念までを否定されたかのように感じて、「そんな非常識な…云々」等々の、あたかも質問者様の方が絶対に間違っているかの如く、いさめるがごとき発言をするにいたったのでありましょう。 もっとわかりやすく言えば、おそらくその知人にとっては、例えば「○○万人もの犠牲者が出た南京大虐殺」問題などは、マサニ疑う余地が一寸も無い、絶対の既定事実であると信じてやまないのでありましょう。しかし、この問題など、いまだにその正確な犠牲者数はおろか、事件の有無さえ確証が得られておらず、したがって、学者の間では何ら統一見解の得られていない問題の最もたるものです。 この世の中、その知人の方のように、何でも自己の知識こそが絶対に正しいのだとばかりに、高飛車な態度をとっているいることを当の御本人様が何らお気づきでない輩(やから)がゴマンと存在しますので、そういった方々とは議論などすることは全くの時間のムダとなりますので、お気をつけ下さい。 質問者様のような考えは、極めて良識的な考えですので、その非常識な知人の発言などは、なんら気にする必要などありますまい。

erkserve
質問者

お礼

この質問で、いろいろな回答を伺うことができてよかったです。 面と向かって話すより、ここのように、相手の顔が見えない方が有益な場合がありますね。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#15555
noname#15555
回答No.2

「人間性が疑われる」ということが何を指しているかわかりませんが、 私ならば「どんな生き方をしてきたの?というか、只のバカ???」 という感じがしました。 歴史というものは、事実を元にしたフィクション(創作物)。いかようにも書換えられます。例えばヒトラー。彼は反米、反ロシアの英雄だったんですよ。それが戦争に負けた途端、至上最低の極悪人に書換えられた。 「卑弥呼」は存在したの?「大和朝廷」とか言うけど、日本の皇族の歴史は2665年なんだって。 「西郷隆盛」、私達が知ってる西郷の姿は、西郷の弟なんだってさ。でも、あのほうが西郷っぽいから、そのままにしてるんだってさ。 「小泉首相」は」好きですか?小泉が嫌いな学者は、ボロクソに批判しますよね。 日本初の総理大臣の伊藤博文は朝鮮人に暗殺されたけど、日本の教科書に、その朝鮮人を韓国の英雄と書いてあるよ。 歴史の表記というのは、誰もが納得するものなんてないのです。だから、 「学者の間で一応の意見の一致を見るまでは」ということは、永遠に歴史は教えない、と言うこと。だからあなたはバカにされるわけ。

erkserve
質問者

お礼

セールスマンの販売競争のように、ひたすら自社の製品を売り込むのと同様に、その会社の教科書の採択校を多く獲得したもの勝ちになってしまいませんか。 問題点の追求は学問の自由として、もっと大人になってから、興味のある人が学べばよいと思ったのです。そうでないと、ただの洗脳教育です。 中韓と違って、日本は比較的、客観性を尊ぶ国民性かと思いますので、大人同士の争いに子供を巻き込むのは妥当ではないと考えました。 教科書を政争の具にするなといいたかったのです。 歴史解釈でもめるのがいいが、子供にどう説明するべきかということです。

  • ciba
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.1

僕は、書いた方がいいと思うなあ。 それに、いろいろな教科書で、いろいろな取り上げ方をされるのもいいと思います。 教科書に書いてあるから問題を知るきっかけができるし、 いろいろな教え方があるおかげで人によって様々な考え方を持つし、 日本人の中でも中韓の人たちに寄った意見を持つひとも出てくるし、 そうでない人たちの意見も聞けるし、 そういったいろんな議論なんかを見聞きしながら、 自分が学校で教えられたことにより確信を持ったり、 あるいは、また別の新たな意見も持ったりできるし。 外国では国が決めた教科書で統一されているところもあるらしいですが、 むしろそんな国の教科書には国策が反映されやすくて危険だと思う。 例えばある国の悪い面ばかりをことさらに取り上げた考え方を画一的に教えて国民の総意みたいなものを形成するようなことがもしあるとすれば、その方向だけに走りがちになって、その方がいびつだと感じます。 周囲にいろんな意見があって、そのなかで自分で感じ頭で考えたことを自分の意見として持ち、述べることができる環境にいれて、ラッキーだと思っています。 「人間性が疑われる」ということの意味についてのご質問だと思うので、 的はずれなことばかり書いてすみませんでした。

erkserve
質問者

お礼

自分の学校の教科書以外の教科書を何冊も読む人はいないでしょうから、それなら教科書に代表的な見解を2つ3つ併記してほしいです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 教科書裁判について教えてください

    家永三郎氏の起こした教科書・歴史教育に関する裁判について、経緯・結果等を大まかでいいので教えてください。

  • 日本と中国&韓国の歴史教科書の具体的な違い

    以前から日本と中韓の歴史教科書問題が取りざたされていますが、 日本の教科書と中韓の歴史教科書の具体的な違いってなんなんですか? (たとえばある戦争が日本では教科書に載っているけど 中韓ではその戦争のことはかかれていない。などあれば教えてください。) 戦争について、日本は自虐的な書き方がなされているようなんですが、 中韓の歴史教科書では自国が関わった戦争についてどのようにかかれているんですか? この2点について教えてください。よろしくお願いします。

  • 日中韓の共同歴史研究について

    こんにちは。 今回質問させていただいたのは、政治問題にもなっている歴史認識について質問したいと思ったからです。 私は歴史認識が一緒になることはいいことだと思います。 聞くところによると、ドイツとポーランド間では同じ歴史教科書を発行しているそうです。 なのにどうして日中韓で共同研究したものを発行しようとした際に反発が生じるのでしょうか?

  • 歴史教科書問題について

    内容についての質問ではありません。 日本と外国との間でよく問題になりますが、小学校でも中学校でも高校でも授業が問題になるところまで進んだ記憶がありません。 皆さんはどうでしたか? どちらかと言うと授業の進み方の遅れが「歴史教科書問題」だと思うんですが。

  • 世界にある歴史認識問題

    日本と中韓の歴史認識問題は私たちにとって非常にポピュラーなものとなりましたが、 世界の他の地域に歴史認識問題はないのでしょうか?

  • 「日中韓共同で歴史教科書を作ろう」

    韓国が「日中韓」で共同の歴史教科書を作ろうなどとほざいています。 これに対して極限的な批判のコメントを残してください。 ソース ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 【サーチナ/韓国BBS】「日中韓共同で歴史教科書を作ろう」朴大統領提案に「日中は反対だろう」「反対国は歴史歪曲を認めたと言う事」[11/15] http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1384508534/ 韓国のコミュニティーサイト「ガセンギドットコム」の掲示板に 「朴大統領、韓中日共同の歴史教科書を作ろう」とのスレッドが立てられたところ、 韓国人ネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。 スレ主は、韓国の朴槿恵大統領が北東アジア共同歴史教科書の編さんを提案したとの記事を紹介するとともに、 日本のネットユーザーの反応を紹介した。 朴大統領は14日、ソウルで行われた「国家外交院設立50周年記念国際学術大会」で 「北東アジアの平和協力のために、域内の国々が将来について認識を共有しなければならない。 ドイツとフランス、ドイツとポーランドが行ったように、北東アジア共同の歴史教科書を発刊しよう」と提案した。 韓国のネットユーザーの反応は、「歴史の葛藤を解決するための最良の方法」、 「良いことですね。しかし日本が無条件に反対するに1票」、「いい方法だが、日中はどうだろう」などと、 韓国としては肯定的ではあるものの、日本や中国が反対するのではないかという意見が並んだ。 また、「これに反対する国は、歴史わい曲を認めるということ」、 「将来の子孫たちのためには、3カ国すべてが正しい歴史を教えなければならない。 そのためには歴史の共通の研究が必要」との指摘もあった。 そして、「中国、日本とどのような歴史観を持って共同歴史教科書を作るというのだろうか」との疑問や 「夢を見るのは自由だから」との感想も見られた。 韓国では今回の朴大統領の提案について、一定の評価が並んだ。しかしながら、 日中間3カ国の歴史認識の相違が懸念され、とりわけ日韓では大きな開きがあることから、 実現は難しいと考えている人が多いようだ。(編集担当:李信恵・山口幸治) http://topics.jp.msn.com/wadai/searchina/article.aspx?articleid=2279718 【聯合ニュース】「北東アジアをEUのような共同体にする事こそ韓国の利益」朴大統領、韓日中の共同歴史教科書発刊を提案★2[11/14] http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1384420938/

  • 新しい歴史教科書

    問題になった中学生の教科書「新しい歴史教科書」を読んだのですが、「戦争賛美」や「軍国主義」「右翼」などととれる内容はありませんでした(私にとっては)。しかし、随分マスコミにもバッシングされていました。そこで質問です。 (1)戦争賛美と思われる部分を教えてください。 (2)この問題に政治的背景はあるのでしょうか? ほんとに、反対する日本人、外国人は読んでいるのでしょうか?それとも、私の常識が欠如しているのでしょうか?

  • 歴史教科書について

    「歴史教科書をどうつくるか(永原慶二著)」という本を読んだのですが、その中で日米安全保障条約締結以来日本には右傾化が見られ、家永教科書裁判事件も起こったみたいなことが書かれています(私の勘違いでなければ)。今起こっている教科書の記述や検定の問題にも(日本政府にも)安保条約は影響を与えているのでしょうか?どうも表現・思想の自由という理由だけで作る会の教科書を合格させているとは思えないのです。あるとすればどのくらいの影響ですか?無いとすれば少しでも日本を「美化」しようと(私がそう考えているわけではないが、向こうの言葉を借りれば)している意図とは何なのでしょう?また、当初の検定制度の理念(政府の一元的価値観を押し付けない)から逸脱しているようにも思える(思われている)現状は何が原因なのでしょう(検定制度は結局国が決めた基準に則って合格か不合格かをきめるのだから国定制と同じではないかと思ったので)?この本を読んでいない方でもかまわないので教えてください。

  • 中国(中華人民共和国)の歴史教科書

    こんばんわ。 このタイトルだと誤解されそうですが、しばしば議論のある近代・現代における日中の歴史認識問題に関する質問ではありません。 単純に今中国で使われている歴史教科書はどの時代から記載されているのでしょうか? 孫文・毛沢東あたりのせいぜい百年くらい(すなわち現在の中華人民共和国建国前後の歴史)が記載されているのか、それとも黄河文明あたりからを自国の歴史として延々と習うのでしょうか? もし後者なら、漢民族が支配していなかった時代も漢民族が支配していた時代と同じ濃さ(詳細さ)で学ぶのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃれば教えてください。

  • なぜ歴史問題を教えないのでしょうか?

    こんにちは。 私は今学生ですが、将来の夢の関係で、韓国の友達が多いです。 ところで問題は、韓国人のほとんどが歴史問題について日本人はどう思っているのか?と聞いてきたときのことです。 例えば、竹島問題、慰安婦問題、占領したこと、、etc でも私は、歴史を専攻してるわけでもないし、中学校、高校の授業では全然習いませんでした。 自分なりにインターネットなどで調べている状態です。 ところで何故、日本は自分の国の歴史を教えないのでしょうか? 韓国人は考え方はどうであれ、皆、自分の国の歴史は知ってて当たり前という感じで、自分の意見をはっきり言って、あなたはどう思う?と聞いてきます。そして、私がその問題についてほとんど知識がないと、何故自分の国の歴史も分からないの? と、本当に不思議そうに聞いてきます。 この韓国人の人達は皆、悪意はなく本当に自分の国の歴史を知らない私が不思議に思うみたいです。 アンネの日記などで知られるドイツのユダヤ人迫害のことは、世界中が知っていますが、ドイツはユダヤの学者などをドイツに呼んで、その学者などと一緒にドイツの教科書を作ったりしているそうです。 なぜ日本は古い歴史ばかり教えて、近代史などの歴史をきちんと教えないのでしょうか? 私は、自分の意見がはっきり伝えられず、少し悔しい気分にもなります。 (別に言い争いたいわけじゃなくて、自分もはっきりと思ったことを言いたいだけです)