• ベストアンサー

最近のキューブ型パソコンについて

kappasan_jpの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

こんOOは。 はずせるのもあれば無理のもあります。開閉カバーがはずせるようになっているものを選択されたらいかがですか。 デザイン優先のものは無理なものが多いと思います。

関連するQ&A

  • パソコンケース

    最近、COSMOSII のパソコンケースでも買おうかと思っている者です。 別にゲームはしませんけど、妙に気になってます。 そこで、使ってみて実際どうなんでしょうか?  できれば、長く不満なく使えればいいかなって思います。 調べた感じ、5インチベイが3つしかない。といっても、光学ドライブ、ファンコン(いるようなら……)くらいしかつけません。

  • キューブ型パソコンについて

    現在自作したパソコンを使っているのですが、スペースを食う為邪魔だなぁと思ってます。そこでキューブ型パソコンを考えているのですが、そのことについていくつか質問させて下さい。 まず搭載されている電源なのですが、容量が200~250wと比較的少なめの物が多いように見えます。実際私が 良いなぁと思っているAopenのXC Cube AV EA65も220wです。ちょっと容量的に不安なのですが、キューブ型のパソコンの電源の交換をすることは可能なのでしょうか? 一応考えている構成は、今あるパーツを流用する場合 Pentium4 2.53GHz メモリ512MB HD80GB VGA GeForce4Ti4600 Drive RICOH MP5125A OS WindowsXP (HOME) 一新する場合 Pentium4 2.8GHz~3.2GHz メモリ1GB HD160GB~200GB VGA GeForceFX5900XT or RADEON9800Pro もしくは今後発売される新製品。 Drive DVD+DL対応ドライブ OS WindowsXP (HOME) もし交換できないとなると、上記の構成では厳しいでしょうか? キューブ型パソコンで必要な機能としては、電源を入れなくてもCDやDVDなどを動かせる機能がついている物。シリアルATAが使える物。最初はPentium4 2.53GHを使う可能性もある為FSB533と800のどちらもに対応している事。AGPを有している。となります。 私が検討しているAOpenのXC Cube AV EA65以外でも お勧めの物がありましたら教えていただきたいです。 また実際にキューブ型を使っていて便利なところ、不便なところなどがありましたら、それも教えて頂きたいです。 よろしくお願い致します。

  • 最近のPCケースは5インチベイが少ない

    価格.comで人気のPCケースを見ると、 5インチベイが二個しかついてないケースばかりです。 その分無駄にHDDを入れる場所が増えています。 私はCドライブとDドライブで最低でも2個しか使わないのですが。 2~3年前のPCケースは、5インチベイは通常4個、最低でも3個は付いていたと思います。 光学ドライブやファンコン、HDD静音ケースなど使用用途は多いと思うのですが、 何故最近のPCケースは5インチベイが取り除かれているのでしょうか?

  • キューブのシートカバーについて

    最近、日産のキューブを購入しました。 シートが汚れてしまう前に、シートカバーをかけようと思っているのですが いいものがみつかりません… 純正のものも考えたのですが、もう少し視野をひろげたくって… 最近シートカバーを購入された方、オススメはありませんか? できれば、皮ではないほうがいいです。。。 (検索してもあまり出てこないので難しいでしょうか?) よろしくお願いします。

  • home spot cube とパソコンの接続

    home spot cube をモデムからつないで、接続し、スマホでのwifiの利用はできるのですが、home spot cube とパソコンを有線でつないで、インターネットを利用しようとすると、今まで、モデムとパソコンを直接、つないでいた時のように、うまく接続できません。また、インターネット回線の種類が特別なため、home spot cubeとモデムの接続は、プロバイダの情報を登録した、PPPoE接続をしています。そのため、home spot cubeの動作モードはROUTER(ルーター)モードにしなければならないのです。 そこで、パソコンでインターネットに接続するためには、フレッツ接続ツールで何か、設定をしなければならないのでしょうか。ご回答、よろしくお願いします。

  • ゲームキューブをパソコンで見る事は・・

    ゲームキューブのゲーム画面をスクリーンショットで残しておきたいんですが・・ パソコンのモニタに写してプレイする事は出来るのでしょうか? もし出来るのであれば必要なケーブル類とか繋ぎ方等詳しく教えて下さいm(_)m

  • ゲームキューブをパソコン画面で遊べますか

    表題の通りです。部屋にテレビが無いため、手持ちの古いパソコン、vaio[pcg-f70a/bp]にゲームキューブが接続できないでしょうか? 子供にそのためにテレビを買ったあげるのもなんだし、私の使えわなくなったPCが使えないかと。 ご存知の方のご回答お待ちしております。

  • パソコン使用中 勝手に開閉するCDトレイ

    最近パソコンを立ち上げるとCDトレイが勝手に開いたり閉まったりするようになり、今は頻繁に開閉してしまいます。 しかも、私が開ボタンを押すと開きません。 どんな原因が考えられますでしょうか? ご教授いただければ有り難く思います。 よろしくお願い致します。

  • キューブ型(XC Cube EZ661-T)を使っています。

    現在、下記のキューブ型パソコン(XC Cube EZ661-T)を使っているのですが、C2DUO またはクアッドにしたいと考えております。 http://aopen.jp/products/baresystem/ez661-t.html そこで現在使っているベアボーンマザーでは上記のCPUは対応しておりませんので、マザーを新たに購入しようと検討中です。 そこでEZ661-Tのケースで使えるマザーのフォームファクタは何というものが入るのでしょうか?MiniITX? キューブ以外では自作を経験しているのですが、キューブはよくわからないため、どなたご回答いただけると助かります。

  • CUBEという映画は怖いですか?

    こんにちは。いつもこちらでお世話になっております、女子大学生の者です。 最近 "es"という映画を観て、とてもおもしろいと思ったので似たような映画をもっと観てみたいと思い、こちらで過去の質問を拝見していたところ、"CUBE"という映画のことを目にしました。とてもおもしろい、といった回答が多いのですが、中にはホラーと書いているものもあり、観ても大丈夫か思案しています。私はホラー映画が大の苦手で、特に血が出たりするスプラッターものは本当に観ていられません。 そこでお聞きしたいのですが、こんな私は"CUBE"を観られるでしょうか?"CUBE"はどのような怖さのある映画なのでしょうか? 支離滅裂でとても答えようのない質問だとは思うのですが、お答えいただけたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。