- ベストアンサー
バットは必需品でしょうか?
調理用のバットを購入しようかどうか迷っています。 バットは必需品でしょうか? 今の所、 1)生協で買える、3枚ぐみ、網1枚とシールふた3枚つき ステンレス26.5×19×4.7cm大きめ 2980円のもの 2)アフタヌーンティのホーローバット ちょっと小さめ 1個1500円 かわいいけど、ちょっと値段が高い。重い。 3)ベルメゾン ステンレスバット 3枚ぐみ、網1枚、シールふた3枚、ステンふた1枚 ステンレス22×16.8×3.7cm小さめ 2604円 あげものは、ほとんどしないので、切った野菜をちょっと入れるのに使ったり(今は、ザルやボウルにいれてます)、肉の下味をつけるとき(今は、買ってきた発砲スチロールトレーでやってしまっています)に便利なのかなと思っています。 3枚ぐみは、必要なさそうでしょうか? また、大きいものと小さいものとどちらがいいでしょうか? アドバイスがありましたら、お願いします(*^_^*)
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
結構値段しますよね… 私も下ごしらえや揚げ物の為と思い、結婚した時に1枚だけ購入したのですが、実際に台所に立つようになると下ごしらえは普通のお皿やビニール袋を使ってしまうし、揚げ物に関しては後始末や掃除が大変という事で全くやりません。 …で、そうなるとバット君は役立たずなのかというとそうでもない。 アルミとかステンレスって熱伝導が早いですよねぇ? 冷凍しておいたお肉類を極力早く自然解凍させたい時にバット君は大活躍します。アルミホイルを肉に直接巻くとかでも十分早いんですが、ステーキ肉のように平らなものはバット君に横たわせると異常に早いです。びっくりします。 ステンレス製のお鍋の底を上にして冷凍肉を乗せるという手もあるんですが、この場合お鍋の底が緩やかにカーブを描いていたり面が丸いせいで有効面が狭い。 その点バット君は平らで四角いので有効面が広い。 話が逸れましたね。 私的には3枚は必要ないかと思います。 いっそなくても良いのですが、あると便利な事もあるし、なによりバットの存在は「料理出来る人」っぽい感じを演出してくれるので台所の隠れたアクセサリーとしては良いと思います(笑) 重ねて置けると思うので1枚買おうが3枚買おうが置きスペースは同じと思うので、お財布と相談するのが一番ですよ。
その他の回答 (3)
バットは羊羹の型としてしか使っていないので.羊羹を年中作らないのであれば必要ないでしょう。 ご指摘のような用途には鍋を使っています(だから鍋は中華鍋ゆ蒸し器を含めて大小あわせて20近くあります)。
お礼
羊羹は作らなさそうです。 でも、寒天なら、作るかもしれないので、1個くらいならあってもよさそうですね。 ありがとうございました。
あれば便利ですが、今のままで不自由なければ 買う必要はないと思います。 調理用具はある人には必需品でも別の人には無用の長物というものが たくさんありますから。 私は揚げ物が多いので中サイズのステンのものを1つだけ使ってます。 でも、揚げ物以外はボウルやざるで代用させてしまってます。 もし買うなら、バラのもの(セットでなく)を1枚だけ買って、 様子を見たらどうでしょう? 意外と使わなくてすんでしまうかもしれませんよ。
お礼
野菜とか切ったら、必ず洗うし、そのままザルで水切りするので、切った野菜をいれる程度だったら、使わなさそうですね。 なにか、あるとすごく調理がうまくいくのかなと思ったのですが、やはり、いらなそうなきがしてきました。 とにかく、セットはいらなさそうですね。 1枚だけ安いのを購入してみようかなと思います。 ありがとうございました。
- tunami23
- ベストアンサー率26% (37/140)
私は揚げ物用の網付きのホーローバットがありますが、少々大きめで収納場所が奥だったり、洗うのが面倒なのでほとんど使いません。 基本的に料理の下ごしらえの時に使うのは、お皿など普段に使う食器がほとんどです。(人数が少ないので) 取り出しやすく片付けやすいし、そのまま盛り付けに使えることもありますし。 日ごろから、いかに洗い物を少なくできるか考えて料理しています。 今は100均でもステンレス?製のバットが売っていますので、試してみて必要なようでしたら購入したらいかがですか。
お礼
>いかに洗い物を少なくできるか そうですね。忘れていました。 そのうち、仕事復帰するので、料理はパッパとできるようにしないといけないですね。 ありがとうございました。
お礼
そうなんです=! バットって、持っているとお料理できる人みたいですよね。 というか、雑誌で、料理家が、是非購入すべき!みたいな記事を読んだので、購入したいと思ったのですが、実際のところどうなのかなと思いまして、質問させていただきました。 お肉の解凍テク参考になりました。 ありがとうございます。