• ベストアンサー

石油ストーブについて

灯油系のストーブを購入しようと思っていますが、ファンヒーターと単なる灯油ストーブと比較すると同じ大きさの部屋を一定温度にするにはどちらが経済的ですか? ファンヒーターだと電気代がかかりますが灯油の使用は少ないような気がします。単なる灯油ストーブはそのストーブの上にヤカンなど置けるので別にお湯を沸かす必要はないですが灯油の使用がファンヒーターに比べて多いような気がします。 総合的に判断して経済的な方を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#19360
noname#19360
回答No.3

興味を持って調べて見ました。 代表的な石油ストーブのアラジンはコンクリート10畳までの部屋用だそうで以下に暖房出力が公表されていました。 http://www.furaipan.com/shouhin/61danbou/arajin/danbou2.html 一方同じくらいの広さ向けということで、ダイニチ工業のこちらの仕様表からコンクリート9畳向けを見て見ると http://www.dainichi-net.co.jp/products/fh-2005/products-2005-fh-spec.htm 最大燃焼時の暖房出力はアラジンとほぼ同等で、そのまま使えば燃焼時間もほとんど変わりませんが、きめ細かく温度調節できるファンヒーターでは経済運転も可能なことが読み取れます。 一方のアラジンでは、その商品の性格から一定の炎の高さしか選べませんので、常に最大燃焼状態で、暑くなったらその都度誰かが消し、また寒くなったら点けるということになります。面倒だし臭いですね。 ということで、経済的な面、利便性を考えればファンヒーターに軍配が上がりそうではあります。 ただ、私も実家にいたころアラジンを使っていましたが、やはり調理に使えるので便利ですし、炎がよく見えるので不完全燃焼も気づきやすく安全。一方のファンヒーターは、どの商品も小窓から炎をチェックするだけですから、フィルターの清掃を怠ると不完全燃焼の事故、また筐体がそれほど熱くならないので、油断して温風に当りすぎて低温やけどの事故などをよく聞きますので心配な面もありますよね。 そこをどう判断するかは人それぞれでしょう。 ちなみに家ではガスファンヒーターにしました。灯油を買ってきて運んでいちいち手を臭くして給油という手間が嫌いなもので。。(^^;

yasureni
質問者

お礼

回答 ありがとうございました。 「経済的な面、利便性を考えればファンヒーター」というアドバイスを踏まえて ホームセンターに行ってきます。

その他の回答 (4)

回答No.5

>灯油系のストーブを購入しようと思っていますが、ファンヒーターと単なる灯油ストーブと比較すると同じ大きさの部屋を一定温度にするにはどちらが経済的ですか? ● 同じ温度を維持するのであれば、ファンヒーターとストーブの灯油代は同じです、ファンヒーターは僅かに電気を使いますが、無視できる範囲です(扇風機程度のファンが有ります) ● 但し、単なるストーブは温度調整が困難です、ファンヒーターは温度を設定すれば自動でその温度を維持します。 ● 従ってファンヒーターは 朝のスイッチを入れると最大燃焼し、温度が落ち着くと燃焼量が自動で低下します。 >灯油の使用がファンヒーターに比べて多いような気がします。総合的に判断して経済的な方を教えてください。 ● 経済性は理論的には同じです。(電気は僅かに使用するが無視できる範囲) まとめ 燃料費は理論的に同じですが、部屋全体を暖めるのであればファンヒーターの方が早く温度が上がり、部屋の温度も均一的です。但し ファンヒーターは単なるストーブに比べ高価ですね。

yasureni
質問者

お礼

ありがとうございました。 最初の購入資金がファンヒーターの方が高いが 使用についてはファンヒーターの方が効率的ということを踏まえて店頭で検討してみます。

  • pmse2
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.4

こんにちは。 お部屋の広さにもよると思いますが、部屋を一定温度にするのは石油ファンヒーターの方が良いかと思います。消費電力についてですが、商品によって違いますが、点火時に500W程の電力を消費しますが点火後は30W程ですみます。セーブ運転を使用すればより石油消費量も少なくてすむと思います。また石油ストーブに比べて一気に部屋を暖めることも出来ます。 一方石油ストーブは消費量は高くなりますが、つけっぱなしするのでしたら良いかもしれません。それとストーブを焚くとどうしても湿度が下がるのでヤカンを置いて湿度を保つことが出来ます。加湿器があれば必要ありませんが(笑)また、電気代が掛からず、停電時も使用できるというメリットがあります。一家に1台はあった方がいざという時助かります。私の経験で結構前になりますが真冬に数時間ですが停電したことがあってその時には本当に助かりました。 普段使う分には石油ファンヒーターがお勧めです。

yasureni
質問者

お礼

ありがとうございました。 イメージとして 一気に暖めるには石油ストーブのほうが早いという気がしていました。 考え直して ホームセンター店頭で商品の比較をしてみます。

  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10438)
回答No.2

こんにちは。 短期間であれば、一気に暖めて室温の調節が自動で出来るファンヒーターの方が経済的ですね。 灯油の価格がかなり上昇しているので、その差は広がっているでしょう。 ただし、本体の価格自体が5~8000の石油ストーブに対して、1~1.5万円のファンヒーターと大体2倍くらいの価格差があります。 いくら経済的といっても、この差を埋めることは使用期間中では無理ではないでしょうか? (電気代はさほど多くは掛かりませんので無視しています) よって、判断基準としては、ファンヒーターは初期投資が倍ほど掛かるが、直ぐに部屋が暖まるし、カートリッジ式なので給油が楽だし、室温調整が出来るし、消臭機能がついている物もある。 お財布とニーズによって判断される事になります。

yasureni
質問者

お礼

ありがとうございました。 ファンヒーターの電気代はあまり考えなくてもいいんですね。そのことを踏まえてホームセンターに行って検討します。

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1

ファンで風を送って燃やせば沢山燃えます。 それだけ部屋は早く暖まります。 風がありますから体感温度は少し低くらるよ。 ストーブは周辺が暖かで、物によっては遠赤外が出ます。 近くだけですがぽかぽかとした暖かさを感じます。 その感覚が好きなほうを選んだらいいです。

yasureni
質問者

お礼

ありがとうございました。 ストーブの遠赤外については全く知りませんでした。 もう少し検討してみます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう