• 締切済み

意見聞きたいです。(特に高校生♂の人)

高1の♀です。 夏休みに、友達に「〇〇(私)のことを気になってる人がいる。 彼氏いないって教えたらメアド聞くって言ってた~」って言われて 正直すごく期待してたんです。 でも、その人は今になってもメアドを聞いてきません。 それってもうスキじゃなくなったってことなんですかね? その人はしゃべったこともないんですが・・・。 そんなことがあったからちょっと気になる存在になってしまっています。 でももう期待しないほうがいいのかなぁ・・・? 色んな人の意見聞きたいです。お願いします。

みんなの回答

  • M-k-FiNe
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.2

はじめまして高3の♂です。 たぶんまだその人はあなたの事が気になっているのではないでしょうか?しかし、その人もあなたと今まで話したことが無いからなかなかメアドも聞くに聞けない…。 それなら、あなたが行動に移してみるのも良いのでは? 確かに、今まで話したことが無い人に「話す」という第一歩がなかなか踏み込めないかもしれませんが、朝、「おはよう」と挨拶するだけであなたやその人の気持ちは変わるだろうし、簡単な行動できっかけは生まれると思います。 だからあまり考えすぎず、気楽に行けば良いのではないのでしょうか? 回答になっていなかったらすみません…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • treat
  • ベストアンサー率2% (2/92)
回答No.1

高ニの♀です。たぶん彼は話しかけづらいのだと思います。しゃべったことが無いということはきっかけが無いからでしょうか? きっかけさえ作れば仲良くなれていずれメルアドを聞ける状況になると思います。参考にならなかったらすみません・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • いろいろなご意見を聞かせてください。

    現在付き合って3年ちょっとになる彼氏がいます。彼氏が今仕事の都合で海外に行ってます。期間は約二ヶ月であと一ヶ月ほどで帰ってきます。 もともと毎日のように会ったり連絡を取ったりしていたので、今とてもつらいです。 先日仕事場の方(男性)とお酒を飲んで、その後その方のお家にお邪魔して、また飲みなおしたり、いろいろと話を聞いてもらいました。その後も、一度お家にお邪魔しました。私に彼氏がいることも知っているし、その方にも彼女(のような存在)がいますし、同じ仕事場なので顔見知りです。やましいことは全く無かったのですが、私は彼氏にこの事を報告した方がいいのでしょうか? また、以前私の彼氏が女友達の相談に乗ったことがあるのですが、その悩みがかなり深刻で相談相手のお家に行って話したらしいのです。彼氏はとても優しくていろいろな人から相談を受け、ほっとけない性格なのです。もちろん何も無かったって彼本人が言うし、何より彼を信用しているので全然気にしていません。(ヤキモチ妬きなので妬いちゃいましたが…)相談相手の女友達も私が知っている人です。 今回、逆の立場になって、あの時の彼氏の気持ちがよく分かったような気がします。ヤキモチを妬いて悪かったな、と。「浮気」に対する価値観が変わりました。 どうしたらいいでしょうか?いろいろなご意見をお待ちしています。 最後に、よく分からない文章になってしまって申し訳ありません。

  • 意見聞かせてください!

    19歳、学生です。 先日、一年半ぶりに女友達と遊んできました。 彼女とは前のバイト先が一緒で、何度か遊ぶうちに仲良くなり、告白してくれましたが、僕は「付き合っても続かない」と思い、曖昧な返事をしてしまったので、お互い気まずくなり、それ以来会うこともなくなりました。 ただ会わなくなってから、やっぱり好きだったんだと思い、告白しようとしましたが、「彼氏がいるから」と言われ会えませんでした。もうその気はないのだと思い、そのときに連絡先を消しました。 あとから分かったことですが、彼氏はいなかったようです。 ところが今回、彼女の方から「元気?」と連絡があり、遊びに行きました。一年もたっていたので、完全に存在を忘れていました。 ただ久しぶりに会ってみると、キレイになっていたりして、また付き合ってみたいなぁ、と何となく気になっている状態です。 「この人だ!」という確信がなくても、後悔しないためにも告白した方がいいのでしょうか?それとも友達としてもうしばらく付き合っていたほうがいいのでしょうか?中途半端な気持ちでスッキリしません。 ちなみにその子は、今は恋愛に興味がなく、女同士で遊んでいるのが楽しいようです。 よければ意見聞かせてください!

  • 女性の意見が聞きたいです!!

    大学生男子です。 大学内に好きな人がいます。でも、また会えるか分からない人です。 初めて会ったのはバイト(普段は別のバイト先)の研修会で、話をしたのはその日のみです。。 いっしょに作業をすることもあり、今では忘れられなくなりました。 もうすぐ、大学が始まるので会えることを期待してます。勝手に希望を持ってます。 そこで、会ったときにできるだけ友達に近づきたいなと…。 社交辞令かもしれませんが、「会ったら声かけて」と言っていたので、相手の迷惑にならない範囲でメアドぐらいは聞きたいです。 やはり、ばったり1対1で出会って、(時間がない時)いきなり聞くのって変ですか? また、メアドじゃなくても何か連絡手段を取る方法ってありますか? 仮に相手が友達を連れてたら迷惑だと思うんです。 何かご意見お願いします。

  • 気になってる人のアドを聞きたい

    高1の男です。同じクラスに気になってる人がいるのですが、まだメアドを聞いていません。友達にアドレスを聞いてその人に送ったら やな気分にさせてしまうでしょうか?

  • 失いたくないひとを失いそう。。

    男友達です。その人とは何でも話せるし、気も合うし今の彼氏と付き合う前は、よく遊んだりしてました。悩みがあったら真っ先に相談したりしていました。正直いうと彼氏よりもその人の方が私の気持ちをよく分かってくれて、相談した後は絶対に元気になれます。 でもこの前、「彼氏がいるのに何でおれに言ってくるんだよ、おまえが俺を頼ってくれるから、俺のこと好きなのかなって期待しちゃうし、支えになりたいと思う。でも現実にはおまえには彼氏がいるって思うと辛くて耐えられない。だから俺か彼氏かどっちかはっきりしろ、もし彼氏を選ぶんだったらもうおまえとは縁を切る。ずっと俺が傍にいると思うな」っていわれました。私と“友達”としてこれからも付き合っていくのはできないといまれました。私は今までただ、一番自分のことをわかってくれるいい“友達”と思っていました。だから今の彼氏を選びました。今まで仲よかった男友達を失うの悲しいけど、どうしようもないと思いました。 でもなんだか最近、これでよかったのかなって思いはじめて。。今の彼氏のことは結構好きだけど、よく気持ちのすれ違いがあって本当にこの人でいいのかな?なんて思ってしまうことがあります。そういうときにあの男友達を思いだします。いま思うと、やっぱり失いたくない人だったなって思います。でも、恋人として付き合うっていうのはあまり考えていなくて。。私って変ですか?あの人を本当に失っていいのでしょうか。今ならまだ間に合うような気がします。どなたかアドバイスとか、思ったことがあれば、よろしくお願いします(>_<)

  • 高校生♀です。みなさんのご意見が聞きたいです。(特に男子高校生の方お願

    高校生♀です。みなさんのご意見が聞きたいです。(特に男子高校生の方お願いします)※長文ですみません 私には今好きな人がいます。 私はその人より一つ年上で(※事情があって高校浪人した為)、彼は私の事を〇〇さんと呼んでいます。 その人は、入学当初から私に対して優しく接してくれていました。(私のミスをフォローしてくれた・まだ友達がいなくて一人で寂しかった時に話しかけてくれた…等) ちなみに私は人見知りが激しく、男子とも全く話さない方です。(男子から話しかけられても無愛想に返す程度) その為、周りからはヤンキーだと思われていたみたいです(笑) ※彼の方は明るくフレンドリーで、いつも笑っているようなタイプの人です ですが最近は学校に慣れてきて、女友達とは普通に会話したり冗談を言って笑わせたりしています。 そんな私を見て彼は「○○さん(私)って面白いですよね」等と言ってきます。 しかし、どうリアクションしていいのかも分からず、いつも無愛想な態度をとってしまいます…(泣) 友達の前では明るく振る舞えるのに、なぜか彼の前だけで…(T_T) ある日、その彼が「俺クラス全員のメアド集めてるんだー」と言い、私にもメアドを聞きに来ました。(その時私の事を『最大の難関は○○さんだな』と言っていた) 私はとても嬉しかったのですが、緊張のせいで笑って誤魔化してしまいました…(泣) そこで質問なのですが嫌いな人にメアドを聞いたり、話しかけてきたりするものなんでしょうか?? なにせ無愛想なうえ、容姿にも自信が無いもので…(泣) ※自分で言うのもアホらしいですが、女の子には可愛いと言われました(笑) でも女の子の“可愛い”は信用していません(笑) 彼が年上の私に気を使って優しくしたり、話しかけてくれたりしているのだとすると辛いです…(T_T) 少なくとも 少しでも好意を持ってくれていると良いのですが(^^; そこで、是非とも皆さんのご意見が聞きたいのです。 どうか教えて下さい。宜しくお願いします。 長文・乱文失礼いたしました。

  • ご意見お願いします。

    私には彼氏がいて、彼を好きだし私にとってとてもかけがえのない人だと思っています。しかし、時々友達に飲み会に誘われて、彼にも話した上で、飲み会にも行ってます。いろんな人の意見を聞いたり話をしたり、私はいろいろな人と知り合うことはとってもいいことだと思ってます。新しい彼氏を作るという気はないです。しかし、彼には「彼氏を作る気もないのに、飲み会に行ったりするのは相手の男性に失礼だ」と言います。でも、そうしたら男性と知り合う機会なんてあまりないし、男性の知り合いや男友達は、彼氏ができたらもう作れないってことですよね?独身同士や、彼氏彼女がいる人は、異性と友達ってありえないのかなあ。それってなんだか自分の視野を狭くしてるような気がするんですけど、どう思いますか。

  • 男子高校生です。メールの打ち方教えてください…

    昨日好きな人のメルアドをゲッチュしました。 (ちょっと頑張って偶然をよそって会いに行きました) その人と僕との関係は ・クラスが同じ ・部活はお互い違う ・今は夏休みで会う時間はあまりない ・お互い恥ずかしがり屋(+彼女はわりとおとなしい性格)で他の人がいる前では話しにくいけど2人きりだと結構しゃべれる。 ・共通のアーティストが好き …という感じです。 メルアドを教えてと言ってみたら快く「いいよ」と言ってくれて 普通にメルアド交換をしました。 ここからが質問です。 (1);メアド交換してからまだ送ってもいないし向こうからも来ていません。まずはじめにどんな文章を送ればいいんでしょう? (2);彼氏がいるのかわからないのでさりげなく聞きたいのですが メールでどう聞けばいいんでしょう? (3);夏休みだから会えないのでメールで口説きたいと思うのですが いい方法ありませんか? 真剣に考えているので助言をよろしくお願いします。

  • 友達→好きな人になることって?良かったら意見聞かせて下さい。

    初めまして!高校2年の女です。 今、気になっている人がいます。 1つ年上で、数ヶ月同じ学校にいた人なんですけど、 今は転校して違う県で一人暮らししています。 実家はそのままなので、1ヶ月か2ヶ月に一度は帰ってきてます。 私のこと、面白いとか言ってくれてるみたいだし、 すぐからかってきたり、彼氏できた?とか、好きな人いないん?とか、 軽い下ネタっぽいことも言ってくるので(私は笑って流しちゃうんですが; 嫌われてはいない…と思うんですけど、 正直、脈はないだろうなぁと思ってます; 向こうから用もなくメールがくることはほとんどないし、 遊ぶ時はいつもグループです。 私から相談にのって欲しくて「今、電話してもいいですか?」とメールして、 月に数回電話で喋る程度です。 でもこの前その人が、 私がずっと見たいって言っていた映画を、見に行こうか?と言ってくれました。 来月なので詳しく決めてないんですが、もしかしたら二人で…かもしれません。 すごく嬉しいんですけど、 女の子と二人で映画くらいなんとも思わない人なので、 脈ありとかではないと思います。 …って分かってるのに、色々考えて期待してしまう自分がいます…; 今、その人に彼女ができたらすごくショックを受けると思います。 だからもっと仲良くなりたいんですけど、 具体的に何をどうすればいいのか分かりません(^^; やっぱり男の人って、好きな人には自分から連絡取ろうとするし、 彼女欲しい~とか合コンしたい、とかはあまり言わないもの…ですよね?; ただの友達から、"好きな人"になることってあるんでしょうか? あるとしたら、どういうきっかけでなるんでしょう? 色んな意見を聞かせてもらえると嬉しいです(経験がある人は聞かせてもらえると嬉しいです…) 長くなってすみません、よろしくお願いします…!

  • ご意見をください。

    彼に気持ちが冷めたと言われ、友達としてならと言われました。他に好きな人がいるとかそういうことではないので、彼自身悩んでいたようです。彼からは別れるという明言はでていません。でも付き合うのはお互いのためではないと。 私は彼を好きだという気持ちを伝え、今後また気持ちが戻ることを期待してしまうようなことを言うと、より彼の気持ちを固めてしまったような気がします。 お付き合い期間は1年です。 復縁を期待してしまいます。こんな状況で復縁できた方、ご意見をお聞かせください。

このQ&Aのポイント
  • 祖母の家で発見した寛永通宝とは一体何なのでしょうか?裏面には何も書かれていないこの硬貨の正体について調査してみました。
  • 祖母の家で見つかった古い硬貨には寛永通宝と書かれていますが、一体どんな硬貨なのでしょうか?この記事ではその謎に迫ります。
  • 今回、祖母の家にあった古い硬貨に興味が湧きました。その硬貨には寛永通宝という文字が刻まれていますが、その意味や価値について調査してみました。
回答を見る