• ベストアンサー

円転コストが安い外国為替証拠金取引の会社

noname#14589の回答

noname#14589
noname#14589
回答No.3

うちの取引会社は、外貨同士(EUR/USDなど)のポジションでも、決済するとそのときのドルレートですぐに日本円で計算されてしまい、口座としては円口座しかありません。(受渡までのドルの変動は、あとで修正されますが) EUR/JPYをちょうどトレードしていたのでレートをみてみましたが、今日昨日あたりはドルの換算レートはいつも116.XXで計算されているので、1円以下の手数料のようです。 この数値を開示している会社は知りませんが、質問者様がデモシステムを使ってみて使いやすいようであれば、その会社の外貨トレードの円転のときのレートもしくはコストはどのくらいかを、その取引会社にメールで確認し、トータルで判断されるといいと思います。

dai509
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >うちの取引会社は、外貨同士(EUR/USDなど)のポジションでも、決済するとそのときのドルレートですぐに日本円で計算されてしまい、口座としては円口座しかありません。(受渡までのドルの変動は、あとで修正されますが) やっぱり、そういう会社もあるのですね。 そういうシステムだとわかりやすいのですが・・・ 差し支えなければ、jayooさんお使いの会社を教えていただけないでしょうか?

関連するQ&A

  • 外国為替証拠金取引のロールオーバー

    マネックスFXで外国為替証拠金取引をやろうと思っています。口座を開設していざ挑戦、と思ったのですが、よくよく見てみるとマネックスFXではロールオーバーは行われないと書かれています。 そうなると約定日の翌々営業日に受渡が行われるのかなと思い、ヘルプデスクへ問い合わせてみると、受渡は行われず、「お客様が決済されるまでは、ポジションを建てた時の値段で評価されます。」との回答をもらいました。 外国為替証拠金取引ではロールオーバーを行わなくても、決済を引き伸ばせるのでしょうか?

  • 外国為替証拠金取引

    外国為替証拠金取引を行おうと思いますが、そこで質問ですが、 FXについて一通り勉強しましたが、私の解釈が合っているかの質問です。 例えば20万円で行うとして、10万円を証拠金に米ドルを10万ドル購入るると、レバッチ10倍ですよね? 購入した時の円-ドルが120円で買建をしたとして、次の日に、121 円になった時、利益は1万円 逆に119円になったら、1万円の損 *スワップポイント、手数料については省略するとして。

  • 外国為替証拠金取引(FX)で儲けるには

    外国為替証拠金取引(FX)で儲けるヒケツがあったら教えて下さい。

  • FX(外国為替証拠金取引)の損益について

    FX(外国為替証拠金取引)を始めたばかりですが、 分からない事が多いので教えて下さい。 たとえば1万ドルを100円/ドルで買い、円安に動いて110円/ドルになって売った場合。 ※オリックスFXを利用しており、手数料が1万通貨あたり300円(片道)でスプレッドが3銭、スワップが98.0378円(ドル/円)です。 この場合、レバレッジ10倍なので 買い約定代金 1,000,000円 売り約定代金 1,100,000円 ----------------- 売買損益     100,000円 スワップ          98円(端数除く) スプレッド       -300円 手数料(往復)     -600円 ----------------- 実質損益      9,9198円 1日の取引ですがこれで合ってますでしょうか? 又、オリックスFXを使用してますが、 数日ポジションを持っていると、約定レートが勝手に変わってます。ここら辺も良く分かりません。 取引明細を確認すると毎日、同じ取引数量で売買を自動で行われてるからでしょうか?

  • 外国為替証拠金取引(FX)で

    外国為替証拠金取引(FX)で効率よく稼ぐ方法を教えて下さい。

  • FX(外国為替証拠金取引)に関する計算を行ってくれるサイトを探しています

    FX(外国為替証拠金取引)の計算方法の記載やFX業者比較ではなく、純粋にFX計算を行ってくれるサイトを探しています。必要項目を入力したら計算結果が出てくるサイトです。レバレッジやスワップポイントだけでなく、マージンコール時のレートなども計算できるとベストです。FX業者によって計算方法が変わってくると思いますので、回答時にURLの他にFX業者名を入れていれて頂けるとありがたいです。よろしくお願いします。

  • 外国為替証拠金取引(FX)は特定口座にできるのでしょうか?

    会社に株式取引の件は話す必要がないと考え、確定申告の時、特定口座(源泉徴収あり)を利用し株式取引をしております(イートレード証券)。  これから外国為替証拠金取引(FX)を始めようとするのですが、これは特定口座として扱ってくれるのでしょうか?  会社には、証券会社のことは、伝えたくないと考えております。

  • 「トルコリラでFX取引を行う時のおすすめ口座は何か

    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10144986630 であがっている質問ですが、回答が少ないのは何故だと思いますか? 内容としては、 (1)トルコリラでFX取引を行う時の口座はセントラル短資,OANDA Japan,FXCMジャパン辺りとして、どこが適しているか。 (2)また、その論拠。 ……といった程度で、各人自分の意見を推せばいいだろうに、回答が1件しかついていないことに違和感を覚えます。 ちなみに自分はFX取引を行うのであれば、スワップポイントの高さを理由にセントラル短資推しです。

  • 外国為替証拠金取引(FX)

    外国為替証拠金取引(FX)にとても興味があるのですが、 専門用語とかまったくわかりません。 初心者でも対応してくださる、質問のできる掲示板はありますでしょうか。さがしてみたのですがなかなか見つかりませんでした。 よろしくお願いいたします。

  • FX(外国為替証拠金取引)

    FX(外国為替証拠金取引)についての質問です。各国が雇用統計などの指標を発表しますが、あまりに動きが激しくポジションを取ることがなかなかできません。その時に一番安全で効率的な注文方法を教えてください お願いします。