• ベストアンサー

男性の方に質問です

kokkuchoの回答

  • kokkucho
  • ベストアンサー率18% (122/643)
回答No.5

私は、面倒見だけの女性と昼一緒に食べたり、コーヒー飲みに誘ったりはしませんね、気が合わないと・・・。逆に若干の脈が出てきたのだと思います。これを本脈に出来るかどうかは、これからの質問者さんの行動次第でしょうね。バイトの大学生でも充分恋愛対象です。焦らず気軽に休憩しているときにでも相手がいるのか聞いてみては?頑張ってください。

関連するQ&A

  • 男性の方に質問です。

    片思いで悩んでいます。 私は新入社員で、相手の男性は10歳ほど年上の先輩社員です。 私の会社では、社員は私以外は車通勤なのですが、遅くなると若手の社員さん方は駅まで車で送ってくれます。 これまでなら、若い女性への単なる気遣いってことで、意識してなかったのですが、ある男性社員は時間が早くても帰りの時間がかぶったら送ろうかと声をかけてくれるので、単純なことにすごく意識してしまうようになってしまいました。(>_<) 車内(といっても、ほんの十分くらいですが)でもずっと話しかけてくれて、とても嬉しいですが、私は会話が苦手で正直緊張してしまいます。 私は今まで恥ずかしながら恋愛したことがないです。 なので、彼がどういう気持ちで送ろうかと言ってくれているのか全くわからず困惑してしまいます。 もしまた送ってくれると言ってくれたとき、どんな対応をしたら好感をもってくれるでしょうか? あるいは、意識してくれるでしょうか? たとえば、「彼女に怒られたりしませんか?」という風に、恋愛を意識させるように聞いたら、男性の側からはどう感じますか? 全然脈なしだった場合は嫌な気になるだけなのでしょうか? また、休憩時間一緒になったときなどに、私は二人きりだとうまく会話しやすいのですが、大勢になってしまうと、会話になかなか入っていけません。 男性からみると、暗い女性だなって感じるのでしょうか? 話がそれてしまいましたが、彼に女性として意識して貰うにはどうしたら良いでしょうか? もちろん色んな男性がいるから話にならないと思われると思いますが、あなただったらどう感じるか聞かせてくださると助かります。

  • 私の自意識過剰でしょうか?? (男性の方・・)

    バイト先で、好きな男性がいます。彼とは今まで4回程顔を合わせたのですが、前回彼と会ったときは、バイト先がたまたま一緒になり、周りにいる人も知らない人が多かったので、自然と二人きりで会話をすることが出来ました。その時は彼から私に話しかけてきました(私はほとんど彼の顔を忘れかけていたのに)。会話中はほぼ二人の世界に入ってました(要はまわりがあんまりみえない)。因みに、私が一人でいたときに、です。彼は始終?笑顔でした。帰りの際も、笑顔で会話も途切れることなく弾み、彼は私にちょっとした気遣いも見せ、メアドの交換も彼からしてきました。しかし、先日彼と会ったときは、彼が普段働いているバイト先で、その時は何だか前の彼とは態度が違いました。ちょっと口数が少なかったりとか、仕事の準備・彼の仕事場が私のいる準備室に近いからなのかやたら私の周りをうろうろしたり・・・。 ただ、バイト仲間の他の女性・男性には気軽に会話(短かったが)していました。 ちなみにこの後はとくにメールとかもなかったです。私には、彼は私の周りに女性とかほかのバイト仲間がいたりすると話しかけてこないふうにみえます。 これってなんなんでしょう?? 嫌われたのか・・・・

  • 年上の男性

    私は今バイト先の社員さんに恋してます。そこで働きだしてまだ3カ月程度なんですが、本当に気になっています。でも、私が18歳、彼は28歳とかなりの年の差があります。ちなみに私は大学1年です。休憩のときに一度だけいっぱい話す機会があってそのときから気になりだしました。しかし、それから話す機会がなくなって今はちょっとした仕事の会話しかありません。彼は多分奥さんも彼女もいないと思います。私が彼のことを気になってるということはまだ誰にも言っていません。このバイトが私は本当に好きなので、気まずくなってやめるとかにはなりたくないんです。でも、彼にはただのバイトとしか思われてないだろうし、何より年下過ぎて子供としか思われてないと思うんです。少しでも彼に私のことを意識してほしいし、少しでも近付きたいんですが、どう頑張ればいいかもわからないし、本当に悩んでます。こうゆう経験がある方、28歳ぐらいの男性の方、どう思われますか?たくさんの回答がほしいです。よろしくお願いします。

  • 男性の方に質問です!

    今バイト先で気になる人がいます。 その人は店は違うものの同じ階で働いているため、顔見知り程度で簡単な挨拶をするような関係です。 自分は4月から大学の関係で引っ越してしまうためバイトは辞めなくてはいけません。 辞めてしまうとその人にも会えなくなるため、当たって砕けるつもりで連絡先を書いた手紙を渡そうと思っています。 顔見知り程度なので彼に彼女がいるのかとか、そういうこともまったく分かりません。 正直メアドと一緒に何を書けばいいのかも分からない状況です。 男性の方だったら、どんな手紙をもらえたら嬉しいですか?? そもそも顔見知り程度の人から連絡先を聞かれるって引きませんか?? ご返答よろしくお願いします!

  • バイト内で(女性の方のご意見を是非聞きたいです!)

    大学三年の男です。 実は今バイト先で気になっている人がいるんですが、どう話していいかわからず困ってます。 その人は、僕が入社する1ヶ月くらい前に入っていたので、大体1年半以上同じ職場です。ただ、シフトがすべて同じという訳ではなく、たとえ同じだったとしても、残業等の関係で若干終業の時間が違います。(彼女は仕事が終わったら当然すぐに帰ってしまいます…) 日曜は、シフトの時間帯が全く同じで、休憩の時間も一緒ですので、この時間帯になんとか話したいなあと思うのですが、昼食中も彼女はずっと携帯いじってるんです。 1年半も一緒にいるのですが、仕事中は他の人との会話は当然厳禁ですので、廊下ですれ違っても「お疲れ様です」しか言いません。 そこでお聞きしたいのですが、日曜の休憩中に彼女が携帯をやっている際に突然話しかけたり、メルアド聞いたりしたらやっぱり嫌がられるでしょうか? できれば、なるべく早いうちにメルアドを聞き出したいんです。というのも、休憩室が人数の割りにかなり狭いので、一緒にいたりするとパートのおばさんとかがひやかしてきますし、うわさがすぐ広まってしまうので、なるべくメールで連絡を取ったりしたいからです。 また、その子の情報も少なく、同じ学年であることと、女子大らしい、という事しか分かりません。何を話したらいいでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 年下男性に

    今勤務している先で私は契約社員(23)として年下男性(高3)はバイトとして働いていました。 ですが今日、年下男性は受験や学校行事が忙しくなる為バイト先をやめてしまいました。ちなみに私は今年途中入社で男性より勤務暦が浅いです。部署が違うため、休憩室で会うと少し話す程度でした、そしてちょっと気になる存在でした。 彼は誰とでも分け隔てなく話すタイプで私は人見知りしてしまう方です。 もっと話してみたいと思っていた矢先だったので昼以降の休憩時にアドレスを聞こうとアドレス書いた紙をもっていたんですが会えず、いつのまにか帰ってしまってました; 高3の女の子のバイトの子がその年下男性と休憩中メルアド交換している風景をチラリと見てしまいました。(各々の休憩時間はバラバラです)帰ってから『あの時話しかけてれば良かった・・・』思いましたが、時は遅し。 高3の女の子とも3回ほどしか喋った事がありません(汗) 会社でのうわさが立ったらきまづい・・・、けど知りたいし、高3の女の子だけの時にあの男の子のメルアド知りたいんだけど、聞いてみてくれないかと言ってみたほうがいいでしょうか? あまり喋った事ないですし、口実つけてメルアド聞くほうがいいでしょうか?

  • 脈ありでしょうか?

    脈ありでしょうか? バイト先の男性Aです。 一目惚れまではいきませんが、Aのことが少し気になっていました。 今は、つき合えるなら付き合いたいです。 ・ほとんど会話したことないのに、私のメアドを聞いてきてメールを少しやりました ・他の社員Bが、私とAがメールしていることを知っていました。Aにメアド聞かれたでしょ?そういう感じだから、よろしくね~って感じでした。 ・他のスタッフに私とのメールについて話しているのか聞いたら、そんなことはしないとないと帰ってきました。 ・一度Aと二人で一緒に帰りました(Bが若干妨害してきた) ・私から一緒に帰るか誘ったら、無視されました。当日、飲みに誘われました(彼の友人もいる。Bはいません。) ・私の家は自営業ですが、いつも買ってるお店より安いといって買いにきました。 ・そこまでメールはやっていません。 ・話す時の様子は他の女性スタッフに比べて、上目線な感じがします。 ・きちんとした会話はしたことありません ・Aは3年間働いている正社員、私は最近働き始めたバイトです。 ・私より2個上で、社員もバイトも同じ立場です。

  • 男性に質問です。

    男性に質問です。 私はバイト先の社員さん(Iさん)が好きなのですが、態度に表しすぎているかな?と少し心配しています(笑) 髪を切ったり私物に変化があればすぐに「あれ、髪切りました?」「いつの間に〇〇が変わってる!」などと本人に伝えてしまいます。 社員さんの中ではIさんに一番なついているし「Iさんが辞めるときは私も辞めますからね」と堂々と言ってしまいました。 仕事のこと以外に自分の近況や面白かったことなど何でもIさんに話してしまいます。Iさんはどんな話題でもよく話を聞いてくれます。 このような感じでいつもIさんの前ではにこにこしながらバイトしているんですがバレてしまってますかね? Iさんも私が変化に気付いたり話しかけたりするとにこにこしながら返してくれます。 私のIさんに対する「好き」は恋愛感情なのか人柄が好きなのかは自分でもわかりませんが、とにかく好意がバレてないかが重要です(笑) 私は学生で年の差は20歳くらいだと思います。 皆さんはもしバイトの学生が自分に上記のような態度を取ってきたらどう思いますか? 自分に好意があると分かるか否か、迷惑か嬉しいか教えてください。 (仕事は真面目にしていて、休憩時間や仕事が同時に終わるときに話しています)

  • バイト先で当然冷たくされてます

    アドバイスおねがいします。 私は22歳の学生です。いまコーヒー店でアルバイトをしていて、バイト先の8歳上の女性(独身だったはずです)が気になってます。 まだ始めて半年ですが、バイトの休憩中や帰りに一緒に帰ることが多く、より惹かれていたのですが、今月初めくらいから突然素っ気ない感じがします。 挨拶も前は私からいうと、元気に返してくれたのにいまは返しくれないこともあります。あと、休憩中は仕事の話しだけ少しする感じです。 また、帰りは一緒に帰ろうと声をかけると、とても冷たい表情で見られます。このときも途中までは帰りますが、本を読み始めて会話したくなさそうです。 最近、落ち込んでるけど、仕事中は優しいのでなんか嫌いにもなれずです。こういう女性の態度はどういう意味なのでしょうか? 私としては、思い切って告白しようと思っていたので、とても辛いです。

  • 女性の方に質問です

    今の段階では全く脈はないと思うのですが、嫌われない範囲でどれくらいアプローチをかけてもいいかが知りたいです。 バイト先の同僚で、相手の女の子は2つ下の後輩です。 周りに茶化される形で僕の好意は知られています。 そんな状態でうじうじしてるのはいちばん気持ち悪いと思ったので、もともとメールが続く相手ではなかったですが、最近は自分なりに積極的に動いています。 一度ライブを観に行こうと誘ったら「忙しいので」と断られています。 実際専門に通っていてとても忙しいことも知っています。 年末もういちど音楽のフェスにさそいました。相手は特別音楽好きというわけではないのに誘ってしまったことは今思うとよくないです。 「そのライブは行けないのですが、今度映画でも行きませんか?」という返事が返ってきました。 バイト先での関係もあるし、断り続けては気まずくなるというだけの理由だと思います。 そして、無事映画と食事にはつきあってもらえました。 が、その間もメールの返事はとても遅かったり返ってこなかったりもしました。 その日の夜にバイトもいれられたりしたので「観てる間喋らなくてすむ映画を選び、早く帰れるようにバイトをいれたんだな」と思ってます。 おそらく間違ってはいません。 が、デート自体はいままでバイト先で喋るときよりも会話ははずんだ気もします。 特別な意味はないと思いますが、「なんでバイトいれちゃったんだろう」とぼそっと言っていたのはすごく嬉しかったです。 その帰りに小雨がふり、自分がその子をバイト先まで送る間、地元の駅から家まで自転車なので傘を持ってない自分と相合傘もしてくれました。それ自体は同情や礼儀だというのもわかってます。 別れ際は「またご飯でもいこうね」というと、「はい、休憩かぶったときとかぜひ」と言われました。 とっさに言ってたので深い意味があったかはわかりませんが、あまり休憩がかぶることはないです。 そのあとメールで「とても楽しかったです。時間作ってくれてありがとう」と送ると、 「こちらこそいろいろご馳走になってありがとうございました。また面白い映画あったら行きましょ!帰り雨なので自転車気をつけてくださいね」と返ってきました。 直後というのはありますが、いままで聞いたことにしか返信はなかったのに、プラスαの内容に少しテンションはあがりました。 脈ありとは言えないまでも、次また誘うくらいはいいのかな?と思ッ他のですが、その後はまたメールが続くということもなく、一度食事にも誘ってみましたが「予定があるので」と断られました。 予定がとは言われましたが、次誘うのが怖いです。 バイト先では普通に喋ってくれます。 メールの返信は遅くそっけなく、思わせぶりな態度もほぼ取られたことはありません。 手持ち無沙汰なとき携帯を見てることが多い子なので、メール不精という考えも浮かびません。 脈はないとは思うのですが、もう少し仲を深められたら嬉しいなと思ってます。 長文になりましたが、脈なしとわかった上で、せめて直接告白できる関係になるまで諦めたくはないので、今後どういった形でならアプローチをかけてもいいでしょうか? 何度も似たような質問をしています。 すみません。 脈なしの相手でも、こういうアプローチのかけ方ならセーフというラインを知りたいです。