• ベストアンサー

北部同盟は正義?

最近のマスコミを見ていると、タリバンが悪で、北部同盟が正義のような感じですが、それは本当でしょうか? 私にはどっちもどっちという感じがするのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nabayosh
  • ベストアンサー率23% (256/1092)
回答No.3

どこか欧米の新聞が、北部同盟のカブール制圧を、「野蛮人が野蛮人にとってかわった」という書き方をしていたと記憶しています。 欧米の価値観からすれば、アラブ諸国なんて野蛮人達の国なんでしょう。 タリバンが行った悪事が、北部同盟も行うかどうかはこれからを見ないとわかりませんが、「そうするに決まっている」というアメリカの考え方があり、他国への干渉などは本来自由を害するものであるにもかかわらず、介入しようと思っているようです。 さて、そんなことでアメリカの正義は「自国の利益を守るための正義」というものであることがうかがえると思います。 これは、実は何もアメリカの正義に限ったことではなく、古代ギリシャの正義もそうだったわけです。自分たちのポリスには市民権(女性・子供・奴隷を除く)がなく、外の者を劣るものとすることがその例であるかと言えます。 タリバン政権対アメリカの時、日本のマスコミはアメリカの正義に味方しました。しかし、タリバンが崩壊した今、タリバンという悪の後に来るものは正義だという価値観で考えているところがあるようです。 北部同盟にも「正義」はあります。しかし、それは言うまでもなく「自国の利益を守るための正義」であって、そのことをうっかり見過ごしてしまうと落とし穴にはまってしまうかもしれません。 「正義」は古びてくると、価値観の展開によって「悪」と見なされて、打倒され、新しい「正義秩序」が立ち上がるという仕組みになっています。こうして歴史が作られている面がありますので、将来的には「悪」になる可能性はありますね。

その他の回答 (4)

回答No.5

 アフガン情勢だけでは、ありませんが複雑な社会現象を単純に善と悪という二分法で見ることは、物事の本質を見誤ることになります。  善と悪という構図は、非常に分かりやすいので、人民の熱狂的支持を最も簡単に得ることができます。よい、悪いという価値判断は、最後の最後まで留保すべき部分で、なるべく客観的事実を追っていくことが重要ではないでしょうか。もちろん、情報の取捨の時点で個人の価値判断が入ってしまいますが、最初にこいつは悪。お前は善と決め付けてから物事を見ていくよりましです。  ブッシュ大統領の巧妙な(?)世論操作に引っかかってはいけません。

  • sdamau
  • ベストアンサー率7% (7/95)
回答No.4

世の中にあくの栄えたためしなし、あるいは、勝てば官軍こんな感じでしょう。 北部同盟側が勝ちそうだからでは。タリバンより、危険なより集めですからどうなることやら。

  • kawakawa
  • ベストアンサー率41% (1452/3497)
回答No.2

タリバンが政権をとるまでの間のアフガンはどのような状態だったでしょうか? 強盗・強姦は日常茶飯事で、官憲も腐敗しきっていました。そして、タリバンが政権をとったとたんに、女性の人権はアラブ式になりました(労働の禁止、肌を見せることの禁止;イランと同じですネ)が、犯罪は極端に減少しました。生活のすべてがイスラム教を中心とする厳格なものに変えられたためです。 これらのことは事実です。 タリバン以前の社会の復活を望むのが北部同盟ということは‥ さて、どちらがどうか‥ アメリカの言う正義とアラブの正義は異なります。 正義は歴史や時の流れによって変化します。 イラン・イラク戦争の際にはイラクは正義の国として支援を受けていたのですよネ。 以上kawakawaでした

  • kito-cap
  • ベストアンサー率9% (17/172)
回答No.1

私も同感ですが、ここで見たこともない我々がとやかく言っても仕方がありません。 たぶんhonmamonさんのお察しの通り、以前タリバンが来る前の悪評・・・これも以前の記事によるとかなり婦女暴行など ひどかったそうですが、しばらく見ているうちに何かが炙り出されてくると思います。 あまり回答にはなっていませんが、私は今後の成り行きに注目したいと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう