- ベストアンサー
親孝行
最近、少し気になったことがあるので皆さんの意見をお聞かせ下さい。 両親が亡くなった時「自分は親孝行を沢山したから、親孝行を したかについては足りないと思っていない、後悔していない」 と、感じることはあると思いますか? 自分でも少し答えは出ているのです。 多分そんなことはないと思うのです。 ただ、だとしたらどこまで親孝行をすれば、両親が亡くなった時を 後悔することなく迎えることが出来るでしょうか? そういう事って、やはり不可能なのでしょうか? わたしは現在28歳で未婚、当然子どももいないのですが 同世代の人達は、家族を持ち温かい家庭を築いていると思うのです その人達に比べればわたしは当然親不孝だと思うのですが かといってわたしが結婚して家庭を持ってもそれで親孝行が足りる とは到底思えないのです。 皆さんの意見をお聞かせ下さい。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
人間は欲深いものです。 望むものが手に入れば、 次に目が移ります。 でも、上を見ればキリが無いし、 下を見てもキリがないです。 後悔をしない人生なんてないでしょう。 ただ、1番の親不孝は、 親よりも先に逝くことです。 そして、親が子に望むものは、 子供の幸せです。 自分が死んだ後、 子供がちゃんと生活していけるか、 毎日を笑って過ごせるか、 そんなことを思うでしょう。 >結婚して家庭を持ってもそれで親孝行が足りる とは到底思えないのです。 実家の向かいの息子さんや、 主人の実家の近所の息子さんが、 結婚していないのですか、 どちらのお母さんも、 結婚して欲しいようです。 「○○さんのことを羨ましいと感じることはないんだけど、家族で遊びに来て、お孫さんを連れている姿を見ると、本当に羨ましいと思うのよ。」と、言われたそうです。 足りるかは分かりませんが、 自分の子供が幸せな家庭を持って、 お孫さんの子守をするのを楽しみしている親御さんは多いみたいですね。 例外もいると思いますが・・・ 人の幸せって、そんなに特別なことではないと思います。 でも、その普通の事が、とても難しかったり、 するんですよね。
その他の回答 (5)
- chupaku
- ベストアンサー率25% (460/1781)
とりあえず一度 リリースランキーさんの書いた「東京タワー」 を読んで見てください。 きっとあなたと同じ気持ちだと思います。 私も同じです。 だから泣けて泣けて仕方がありませんでした。
後悔することなく迎えることが出来るでしょうか? そういう事って、やはり不可能なのでしょうか? はい。 大切な家族ですから、後悔や自責の念(何も悪いことはしていませんが、何か自分のせいに感じてしまいます)にかられて悲しくて苦しくてどうしようもなくなります。 結婚しないと親不孝。 私としてはそれが親不孝とまでは思っていませんでしたが、経験できるかもしれなかった事が経験させてあげれなかった事がかわいそうでもうしわけなかったなとは思っていました。(例えば私の結婚式とか孫ができるとか) 幸せは、比べたり図る事ができないんだと思います。 一人一人違うものですからね。 ご両親様はあなたが元気で幸せならそれが一番と思ってるかもしれませんしね。 私はそれを確かめられませんので、余計に後悔してる気持ちがとれないのかもしれません。
- saccoarigatou
- ベストアンサー率40% (220/549)
娘がいる親です。親としては、結婚して、少々の文句があっても安定した幸せな家庭を築いてくれたら、それだけで十分親孝行です。 やはり結婚しないと、いつまでも不安定な感じがして、自分がまだなにかを背負ってる、やり残してるって感じがするんです。結婚して、安定した生活を送ってるのを見れれば、自分の仕事が終わったという、ほっとした安心感を感じることが出来ると思います。 でも、だからといって親のために結婚する事はないと思ってます。一番願ってるのは、子供が幸せになってくれることです。ただ結婚という形が分かりやすいと言うだけで。 自分の親には、たいしたことはしてませんが、敬老の日や誕生日とかに、プレゼントするとか、盆休みには帰って話を聞いてあげるとか、時々電話をするとかしてます。 私が親だったら(親なのでそのへんは分かるので)、こうしてもらえると喜ぶだろうなってことをするようにしてます。親っていうのは、かたちだけでも、気遣ってくれると嬉しいものです。 どっちにしても、親が段々年をとってくれば、やってあげなければならないことが、嫌でもたくさん出てきますので、自然に無理のない状態で、やれることをやってあげたら十分だと思います。
- kokkucho
- ベストアンサー率18% (122/643)
40代♂です。難しい問題ですよね。親が死んだときって絶対後からあ~してやれば良かったとか後悔が出ますからね・・・。ただこれは自己満足の世界なのかもしれませんが。ある本で読んだのですが、帰宅したときに親が笑顔で迎えてくれたら、それだけで親孝行であり、そして親より先にこの世を去り、親を悲しませるのが一番の親不孝だと。私はこの言葉を大事に休暇が取れたなら、妻と子供を連れて、親元へ帰省するようにしています。#1さんもおっしゃってるように、両親を思いやる気持ちが大事だと私も思います。
- shut0325
- ベストアンサー率40% (490/1207)
親孝行。「ここまでやれば足りる」というものではもともとないと思います。そう思うのは自分自身です。後悔も「自分が」するものですよね。ですので、あなた自身が気が済むまで親孝行すればよいかと。 以前私の親が(私たち兄弟の)子育てに関して「今でもあの時~~しておけばよかった、、と思うことがたくさんある」と言っていたのですが、それは「それで、あなたたちの出来が悪い」ということではなく、「より幸福な人生を歩めたかもしれない」ということだと思っています。しかし、私は一度たりとも不幸だと思ったこともなく、幸せです。そして、ここまで育ててもらったことに感謝しています。 逆に親も同じではないでしょうか? 親に対して孝行したいと思うあなたの気持ちが伝われば、それでいいのではないでしょうか?おそらく親御さんも幸福だと思います。 あなたが結婚し、幸せな家庭を築いたとしたら、それは立派な親孝行でしょう。子供(孫)が生まれたらそれはもう、、という感じです。かといって生涯独身であったとしても別に親不孝ではないと思います。 結論:家族をいたわる気持ち・行動があれば、十分な親孝行だと思います。
お礼
皆様、たくさんのご意見をありがとうございます。 本来でしたら、それぞれのご意見に対してお礼を書き込むべき なのでしょうが、当方の都合によりNO.1様にコメントを付けさせて 頂きます。 わたしはこれから親孝行として何をすればいいか、なんとなく わかったような気がします。 自分のペースで生きていくのも大切なようですね。 背伸びはしない・・・自分のペースで頑張ります^^