• ベストアンサー

結婚式出席、無難だけど黒はタブー??

kita-manbouの回答

回答No.2

20代後半です。 黒って良いと思いますけど。先日、友人の結婚式があり、友達の5人中4人が黒でした。お互い「みんな黒かよ(^ ^;」って感じで(笑) 私が持っているものはレース地の膝丈ワンピと、ちょっとラメが入った黒のスーツ。季節やTPOに合わせて使い分けてます。 黒ワンピを買ってアレンジする・・・nonxnonさんが考えてる感じで良いのでは、と思いますが。 ファーはタブーって言っても、本来ならミュールやサンダルも、タブーですよね?でも最近はみんな履いてますし・・・。秋冬ならブーツもアリですよね?(私の周りだけだったらごめんなさい) ちょっとしたアレンジと小物を使い分ければ良いんじゃないかと思います。 自分も、長く使えるように黒にしました。黒って、他の色とも合わせやすいので、あまりセンスの無い私でも色々とアレンジしやすいので(^ ^; 先日は、カジュアルな結婚式だったので、スーツのスカートに黒いキャミ、灰色のフリフリのカーディガンを来て行きました。 でも、最近ちょっと「カラードレス着たいなぁ~」って思いますねぇ・・・ 長くなってしまいましたが、参考にして頂ければと思います。

nonxnon
質問者

お礼

お返事ありがとうございます! 黒派(笑)のご意見、心強いです。黒自体が好きで普段の服も黒が多いので、どうしても色物に踏み切れない、っていうのもあって・・・。 カラードレスも確かに憧れるんですけどねぇ、試着した姿を自分で見て「ププッ」と笑っちゃうのでやめました(苦笑)黒=多数派なだけに個性が光る!見せ所!と思って選んでいきたいと思います。 ファーについては、ちょこっと考えたいと思います。「本来はタブー」ということが分かっただけでも助かりました!自分たち世代にはokだけど年配の人たちの目が・・・ということですよね。

関連するQ&A

  • アメリカで結婚式に出席する場合の服装について

    友人の相談を代理でさせてください。 アメリカでアメリカ人の結婚式に出席することになったそうです。 式とパーティーは夕方からです。 その場合の服装は、肩を出してもいいのでしょうか? 赤いワンピースに黒のオーガンジーのほとんど肌が透けるショールをはおろうかと考えているそうです。 それからワンピース自体が黒というのはタブーでしょうか? どうか教えてください、よろしくお願いします。

  • 結婚式に出席の服装

    来月友人の結婚式に出席します。 その服装なのですが、カタログで見つけました。 黒のレース生地のワンピースにショールのセットです。 カタログではワンピースの背面部は載っていなかったのですが、実際着てみると背中の空きが大きく腕や肩も思いっきり出てしまいます。 ショールもカタログでみるより生地が薄く肩・腕・背中がショールを羽織っても思いっきり透けて見えてしまいます。 暖かい時期ならいいのですが、雪国で来月挙式です。 ショールを厚手の物に買いなおすか、なにかワンピースに似合う羽織るものを買い足そうと思うのですが、どんなものがいいでしょうか? 近くのお店を見て回ったのですが、金欠病なので高いものが買えず困っています。

  • 2月の結婚式参加の衣装についてのご質問

    2月に友人の結婚式(東京)に参加します。 その際の衣装について悩んでいます。 黒ノースリーブワンピース(ひざ上丈) を着ていくつもりでいます。 そこで、羽織もので迷っております。 今流行のミニ丈ファーボレロを着ていこうかと思うのですが、 これはいかがなものでしょうか。 (他のご質問を拝見するとファーはよろしくないとのことですが・・・) ショールやストールは着こなす自信がありませんし、 あまり好みではありません。 なので、ファーボレロを着ようかと。 ファーは賛否両論あるようですが、 年配者にとってはそんなにタブーなものなのでしょうか。 また、スカートの丈なのですが 20代半ばの女性がひざを出すのはどうでしょうか。 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 結婚式なパーティーに出席する際の服装について

    お正月のパーティや、結婚式の出席時用に 黒色のベルベット生地のワンピースを購入しました。 袖丈がノースリーブにちょっと生地を足したくらいしかないので、冬は寒いです。 このようなパーティー用のワンピの上にはどんなコートを羽織ると素敵ですかね? ファージャケット、ムートンコート、普通のコート、のどれがいいとおもいますか? また、結婚式に招かれたり、パーティーへ出席する際、雑誌などではノースリーブのワンピ一枚で写っていますが、実際寒くないのでしょうか?寒さを我慢すべきですか?(ピーコさんは「おしゃれするなら寒さは我慢しろ」と言ってますよね・・・笑)

  • 結婚式にファー付ワンピは・・・

    11月末に友達の結婚式・披露宴に出席します。 格式高いホテルで、夜からの披露宴になります。 私は披露宴の受付をすることになっています。 新しくワンピースを買おうと思うのですが、 襟元にファーの付いたワンピというのは マナー違反なのでしょうか? ファーのボレロがマナー違反?という内容を見させていただき、ファー付ワンピもNGかな?と思ってるのですが。 目をつけたワンピには、取り外しのきくファーが付いてます(丸襟に180℃)。ファーがあるからかわいいんですけどね(色は黒です)。 ご意見の程、よろしくお願いいたします。

  • 結婚式出席時の服装

    いつもお世話になっております。 先日友人とのご祝儀の金額を合わせるかで質問させていただきました。 その節はありがとうございました。 その友人の服装のことで質問がございます。 友人は結婚式の出席が初めてで全てがわからないようです。 初めては知らなくて当たり前ですから、色々アドバイスできたらと思っています。 昨日服装のことでこういう風にしようと思うといわれました。 ・ドレスではなく黒のワンピース ・ファーの羽織り物 ・ブーツ とりあえずブーツは問題外だと伝えました。 黒のワンピースは他で華やかにすればいいのかなと思いました。 問題はファーです。 殺生を連想させるということでタブーなのは存じておりますし、私もそういったことに従うべきと思うのですが、最近は結構ファーの方が多いですよね?なので、ファーはダメだよという説得力に欠けてしまっています。なんでこんな微妙なチョイスをしてくるのかとうんざりな気持ちです。 やはりファーはダメですよね? 結婚式は3月なので、暦では春ですし、実際も暖かいことが予想されるのでファーは季節はずれなようなきがするのですが・・・ 常識とはという話が通じない友人なので(そんなこと気にする人いるのぉ?みたいな・・・)、常識論ではなく、季節はずれという説得方法を考えているのですが、どうでしょうか? それとも、恥をかくのは友人なので、本来はダメなんだよと伝えたうえで、もう放っておくのがいいでしょうか? ちなみに二次会はないので、二次会で着たら?とも言えず・・・です。

  • 兄の結婚式の服装

    兄(32)の結婚式(東京、チャペル式後、披露宴)に着ていく衣装で悩んでいます。 私(28)は、既婚で、同い年の主人と出席します。 お相手のご両親、うちの両親は共に母は留袖、父はモーニングです。 親戚のおばさん方も留袖、相手のご兄弟(姉、弟)の衣装は不明です。 1.着物を着る。 本来ならば、黒留袖(もしくは色留袖)を着たほうがいいと思うのですが(できれば、着たくない)、その場合、姉(35独身)は、振袖にしたほうがいいのでしょうか。 2.黒を基調にした服装で出席する。 この場合、わたしは黒のワンピースにコサージュなどをつけようと思っています。姉は同様にワンピースか、ツーピースなど。 3.カラーワンピースで出席する。 この場合、私はピンクのワンピース(細かいラメ入り)に同系色のショール、姉はベージュのワンピースに同色のショール(すそにファー付き) このうちのどれかだと思っています。。 私の実家は九州で、遠方からの出席です。 3.で出席するのはやっぱりおかしいでしょうか。 兄に、黒のワンピースでなくてもいいぞと言われ、華やかなほうがいいのかなと思いました・・。 母は、カラーワンピースでの出席に、釈然としない感じです。できれば着物を着せたそう・・。 わたしも、姉も、3がいいと思ってはいるのですが、皆さんの意見を、お聞きしたいと思いました。。 よろしくおねがいします。

  • 今月末結婚式(披露宴)に出席します。 レストランを貸し切ってのパーティ

    今月末結婚式(披露宴)に出席します。 レストランを貸し切ってのパーティということですが、控え室などはないと聞きました。 車で自分で運転して行くのですが、半袖の光沢のあるワンピです。 室内はワンピースのみで大丈夫そうですが、運転中や、車をおりて披露宴が始まるまでは半袖のみでは寒いし、おかしいのかな?とも思います。 ショールが良いのでしょうか?ショールで寒い場合はどういうものを着ればよいでしょうか?? アドバイスお願いします。

  • 結婚式

    お呼ばれ衣装で、この時期上にはおるショールで悩んでいます。 来月なんですが、茶色よりの薄紫のワンピースに羽織るものを探しています。 無難に黒系にするか、グレー系のファーにするか、またはカーディガン系にするか。 みなさんはどのようなものを着ていかれているのですか?

  • 友達の結婚式に黒のロングドレスを着て行こうと思うのですが

    10月に友達の結婚式に出席します 黒のロングドレスを着て行っても大丈夫でしょうか? その場合、靴も黒と言うのは駄目でしょうか? もちろんショールやカバンは色を変えようと思っているのですが・・・ バックと靴の色を合わすべきしょうか・・・  ショール  バック  靴  アクセサリー どういうふうに色を合わせていけば良いのでしょうか アドバイスをお願いします

専門家に質問してみよう