• ベストアンサー

文の意味がよく分からなくて困っています。

今日は! 「知的生産の能率を高めることには、かなり広い関心があると思われる」というのは「知的生産の能率を高めることに関心を持っている人が多い」という意味でしょうか。また、ここの「思われる」はどういう意味でしょうか。「思う」と同じでしょうか。 以上の二問、何方か教えていただけましょうか。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#98991
noname#98991
回答No.3

ハイ、こんにちは 中国の方でしょうか? 「知的生産の能率を高めることに関心を持っている人が多い」という意味で正しいです。 「思われる」は、「思う」とほとんど同じですが、 「おそらくそうだと思う。」「たぶんそうだと思う。」 という意味が入っています。 ですから、 「知的生産の能率を高めることに関心を持っている人が、たぶん多いだろうと思います。」が答えです。 似た言葉に、 「考えられる」がありますが、 これは、「たぶんそうだと考えている」、「おそらくそうだと考えている」という意味です。

someimei79
質問者

お礼

教えていただいてありがとうございます。 でもすごいですね!中国人だとよく分かりますね。 もしかして、質問文の中にくせとか変な日本語が出てきましたか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

noname#13676
noname#13676
回答No.6

 既に他の回答者さんがたのご回答で、質問者さんもその文章を理解なさったことと拝察します。  ただこういった表現は、ジャーナリズムの世界で生き延びてきたつわものにとってはごく普通の書き方であり、先述の回答者さんのおっしゃる「かっこつけ」とか「自分を偉く見せるため」などという次元からのことではないと愚考します。  逆に「私は○○と思う」というようにあからさまに自己を強調することへの衒い、含羞がプロの書き手にはあるものなのです。  蛇足;この場合の「~と思われる」は、英語の「seem」ぐらいのニュアンス。 

someimei79
質問者

お礼

peter-hermann様: ご回答、ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

内蒙古・赤峰市ご出身のsomeimei79さん、お久しぶりです♪今の季節、故郷では美味しい果物が食べられていいですね♪ 私の答えはほぼ#3さんと同じです。ここの「思われる」は文法としては「思う」の受身形ですが、英語の受身と違って日本語には本来の受身の意味の他に、はっきり断定したくない時に使うことがあるんです。ぼかす、とか、曖昧にする、とでも言うんでしょうか。でも意味は同じなんです。「思う」と断定的に書かないのは、書いた人に自信がないからか、責任を持ちたくないからで、「たぶんみんなそう思ってるよ」くらいのニュアンスが含まれています。あと、カッコつけて堅い印象を与えるという効果もあるのかな。 先日、『ダーリンの頭ン中』(小栗 左多里、トニー・ラズロ著 メディアファクトリー/下記URL参照)というマンガ本を読んでいたら、外国人のトニーさんも実は同じことで頭を抱えてました。「日本語には受身がなんでこんなに多いのか!」と。この本、日本語という言語を知る上ではきっと役に立つと思いますよ。この本と、『ダーリンは外国人』シリーズ2冊、ぜひ一度読まれることをお勧めします。 あと、締め切る時には良い回答にはポイントを付けましょうね。それから回答の文の中に分からないことがあったら、補足欄に質問を書けば、その回答者が再度回答してくれますよ。 では、これからも日本語の勉強、頑張って下さいね♪

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4840112266/249-9160617-5578754
someimei79
質問者

お礼

maria様: お久しぶりです。 ご回答ありがとうございます。 :)いつお暇があったら内蒙古へいらっしてくださいね。私が案内しますから。 先ほどamazonへ行って仰った本をチラッと見ました。面白そうですね。 試験の後ぜひ読もうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

「知的生産の能率を高めることは、かなり広い方面で関心をもたれていると思われる」 「多くの人は、知的生産の能率を高めることに、かなり関心をもっていると思われる」 と読み替えてみればおわかりになると思います。 質問に示されは文章は、自分を偉く見せるために、意識して難解な表現をとったものと推定されます。はっきり言って、文章力のない人の文章ですね!

someimei79
質問者

お礼

はい、確かに分かりにくい文章だと思います。 でも、ご回答を拝見して、その意味はやっと分かりました。 誠にありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#91219
noname#91219
回答No.2

これは「思う」と解釈してかまいませんが、特に説明文などの堅い文章で使われます。 「思うことが出来る」といった感じの表現です。「~と考えられる」も同じような用法が出来ます。 「思う」と書くと‘自分は’そう思うだけで、「思われる」と書くと同意を求めるような表現になります。

someimei79
質問者

お礼

ご回答誠にありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fitzandnao
  • ベストアンサー率18% (393/2177)
回答No.1

「知的生産の能率を高めることに関心を持っている人・団体・企業・地域・国家…(キリがないです)が多い」 でいいのでは。 「思われる」は 想像することができる、考えられる、ということです。

someimei79
質問者

お礼

はい、分かりました。 教えていただいて、誠にありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 意味が分かりません。教えて

    『人或は露人を評して、彼等は三人前以上の大食者にして、半人前程の 働きもせずと云へり。此れは酷評ならんも、露人の能率の低下なるは、 恐らくは中国人の好敵手たらむ。』 どうして能率低下の露人は中国人の好敵手ですか。皮肉?中国人は苦労していたという意味? ちなみに、『酷評ならんも』の『ならんも』は何の意味ですか。 お願いします。

  • 文の意味が分からなくて、困っています。

    今日は! 楽しげに語り合っているようは,今まで真っ黒になって働いていた人たちとは思わない。という文があります。 その中には、真っ黒という単語の意味はなかなか分かりません。 辞書によって、真っ黒は肌が黒くなる、日が暮れる などの意味を持っていますけれども、ここでの意味はなかなか分かりません。 ご存知の方、ぜひ教えていただきます。 よろしくお願いします。

  • 語句の意味について ※急いでます;

    「能率」と「原理」、それぞれの意味は分かるのですが、 「能率原理」となると、具体的にどういう意味になるのでしょうか? 教えてください><

  • 文の意味

     日本語を勉強中の中国人です。下記の文の意味がよくわからないのですが、教えていただけないでしょうか。 「環境への思考はこのような関心をも生んでゆく。」  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 文の意味

    今日は! 日本語を勉強しているものです。 文法の教科書に出てきた二つの文について質問させていただきます。 1.あなたはすでに木村君で行きづまっている人なんだと僕には思われる。 2.子供と見縊っている古藤にも憐れまれるはめになりそうな気がしてならなかった。  辞書を調べて、一つ一つ単語の意味が全部分かりましたけれども、その文の意味は全然分かりません。 分かりにくい質問文かもしれませんが、何方かご存知の方教えていただけますか。 そして、質問文の添削も併せてよろしくお願い致します。

  • 文の意味を教えてください。お願いします。

     これまで200頭以上もの盲導犬を育て、今や、日本を代表する「盲導犬訓練士」といわれる多和田さんですが、多和田さんが訓練士を目指した当時は、「人を育てようという意識はなかった」といいます。 「教えようなんて、僕は教えられたって覚えがないです。見て習え、盗め。職人の世界ですよね。いつでも辞めていいと言われました。」(多和田悟)  上の「教えようなんて、僕は教えられたって覚えがないです。見て習え、盗め。職人の世界ですよね。いつでも辞めていいと言われました。」センテンスには、どういう意味ですか?  また、「教えようなんて」誰が誰に教えますか? 「いつでも辞めていいと言われました。」誰が誰に言いますか?どういう意味ですか? 教えてください。お願いします。

  • この文の意味を教えては下さいませんでしょうか?

    こんにちは。 お世話になります。 いま、ドラマを観てるのですが、 三十个字以上呢 以字数为准. とは、どのような意味なのでしょうか? どうしても意味が取れません。 どなたか、教えては下さいませんでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 嫌いだったら怒ったりしない どういう意味ですか?

    おうはようございます。 ”嫌いだったら怒ったりしない”どういう意味ですか? 1、もしも不愉快でも怒らないですか?(仲がいい) 2、何をしても怒らないですか?(仲が悪いので、何でも無関心だからこそ、おこらないですか?) 3、以上の二つともの意味があります、文章の上下から意味が違っているそういう意味ですか? よろしくお願いいたします。

  • この文の意味は何でしょうか。

    いつもお世話になっております。 今日添削文の中の一文についてお聞きしたく思います。 「私だったら,こう書くなというものを・・・.」という文です。 「こう書くなというものを・・・.」はどういう意味でしょうか。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=851368 NO。8の方の最初の発言です。 よろしくお願い致します。

  • ある文に意味を教えでください。

    もし、ローンを払い終わった家を持てていたら、そのほかに貯蓄が6000万円ないと困る、とうことはないでしょう。 「そのほかに貯蓄が6000万円ないと困る、とうことはないでしょう。」の意味を聞きたいです。 特に今のように、世の中が全体が不安な空気になると、大抵の人は過剰にお金を準備しようと考えてしまいます。収入が少なく、目の前のお金が少ない人もです。 「収入が少なく、目の前のお金が少ない人もです。」の意味を聞きたいです。