• ベストアンサー

正社員として、派遣・アルバイトの方への接し方で悩んでいます

社会人になってから10年間、一貫して正社員として働いてきた30歳女性です。 派遣社員・アルバイトへの接し方で真剣に悩んでおります。 職種は総務事務職です。 ◆症状 「派遣社員・アルバイトの方への接し方が威圧的(命令口調・指示や要求が厳しい)」と言われ、 最終的には反発を買い、辞められてしまう。 ◆派遣・アルバイトについての自分の考え 社員と派遣・アルバイトは組織の中で役割・担当分野が異なると考えています。 自分では「担当分野が違う」イメージですが、上司曰く「無意識に社員が上だと考えていて、 気がつかないうちに言動に出ているのでは?」とのこと。 ◆自覚している偏見 1)「PCスキルや社会常識が年齢の割に伴っていない人が多い」 注意しているつもりでも「そんなことも知らないの?」という態度が出ているかもしれません。 (もちろん優秀な方もたくさんいらっしゃるのは分かっています。) 2)「仕事はラクなのに、文句ばかり多い。」 特に「社員なのに、もっと・・」と言われると、「社員は聖人なのか?」とかちんときます。 3)「本気で教えてよいのか分からない」 仕事への本気度が図りかねています。また、入れ替わりが早い印象があるため 「どうせすぐ辞めちゃうんだろう」と思ってしまい、教えることにストレスを感じます。 もちろん、人間としては対等であることは分かっていますし、 その人の人生なのだからいろんな働き方があるのは分かっています。 ただどうしてもこちらが構えてしまったり、いらいらしてしまうことが多く、 その根底には上司にも指摘された「社員の方が上」という「偏見」があるのだと感じています。 縁あって一緒に働くのですから、気持ちよく働けるよう自分の接し方を変えなくてはと思っています。 自分の偏見を取り除き、うまくやっていくにはどうしたら良いでしょうか? アドバイスやご意見を頂ければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#50891
noname#50891
回答No.6

 No.3です。お礼読みました。読んでいただけたので、No.3の回答で触れたことについて、補足しにきました。 >実際に口に出して「そんなことも知らないの?」と発言したことはないですが、相手の立場に立つことができていなかったことは確かです。  質問文もそうなのですが、  言わなくとも態度に出ていたら、相手に伝わる、と、お考えにならないのかな…と感じました。自分がされたらどう思うかをポイントに、自省してみてください。  それと、態度だけで止まっていたことは確か…というのは、本当ですか?  よく、思い出してみてください。大丈夫ですか?  単語こそ変えているけれど、似たようなことを言ったりしていませんでしたか?  退職の原因が、このようにありますよね。 >「派遣社員・アルバイトの方への接し方が威圧的(命令口調・指示や要求が厳しい)」  多分…あなたにとってはたんなる指示言葉だったのかもしれませんが、相手の立場で聞いて…というところが欠けていたから、この結果となっているのは間違いありません。言葉遣い、必ず見直して下さい。しっかり見直さないと、同じことがおきますよ…。  以上です。では上司と相談して、頑張ってください。

ura-hara
質問者

お礼

何度も投稿くださって、本当にありがとうございます。 自分が同じことをされたら・・・よくよく反省しようと思います。 相手の立場で聞いて、ということが一番の課題になりそうです。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • rocker55
  • ベストアンサー率43% (7/16)
回答No.5

こんばんわ。私も30歳女性です。今はアルバイトとして働いているのでura-haraさんとは立場が違うのですが年齢と経験が積み重なっている分、職を変えてもすぐに教える立場になってしまいます。 新しく後輩が入ってきた時、こんなことも知らないのか、本気で働く気があるのか、と思うことはしょっちゅうです。 しかし仕事を教え、指示を与えることをしなければ自分の仕事が増えるばかりですし、給料泥棒を作ることにもなります。以前のバイトで私は「厳しすぎる、恐い」とハッキリ言われたことがあるので、そこは反省し今に活かしています。 具体的には口調をやわらかくすることと上からものを言わないことです。ものの言い方一つで相手の捉え方が違ってくるものだと思います。それと私は人によって教え方などを変えています。仕事の出来る人と出来ない人、意欲的に働く人とそうでない人に同じような対応をするのは無理があります。 うまく言えないのですが、社員の方が上という偏見を、仕事の出来ない派遣やアルバイトを出来る人材に育ててやるぐらいの気持ちに変えていったらいかがでしょうか。

ura-hara
質問者

お礼

具体的なアドバイスありがとうございます。 確かに「ものの言い方」が大事ですね。私も周囲からその点を指摘されました。 口調をやわらかく・・・早速実行したいと思います。 同じ年の方からのアドバイス、一層励みになります。 ありがとうございました。

noname#15776
noname#15776
回答No.4

こんばんは 質問者さんがお悩みになっている事実や上司の意見、パート・アルバイトの反応から察するにやはり今の状況は質問者さん自身の問題だと思います。 ひとつの例ですが以前勤めていた会社では勤続十年の女性が何名かおりまして、仕事にも会社にも慣れきった中で、皆一様に中途やパートやアルバイトを馬鹿にしきった態度でした。 いくつか会社を移り見てきた私には「井の中の蛙」に映りました。 長く勤めていれば慣れているのも仕事ができるのも当然で、教える立場にあるので有ればそれがその給料を貰うに見合った「仕事」で有って偉ぶる必要は無いのではと私は思います。 経験を積んだ人でも新しく会社に入り、慣れるまでは相当の精神的ストレスが有ります。 そういう面をわかってあげられないのは経験が無い所為なのでしょうか? 仕事を教える立場に有るのであれば上か下か、といえば上なのかもしれません。 しかしそんなに拘る事ではないと思います。 例え人の二倍仕事が出来る人でも、周りを不快にさせてしまう人で有れば大きく見ればその人がいらない人になるのではないかと思うのです。(厳しい意見ですみません、そうなって欲しくないという話です) 上司でも慕われる人とそうでない人がいる様に、もう少し相手の立場に立って物事を考えられるようになれば人はついて来てくれると思います。 頑張って下さい。

ura-hara
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに長く勤めていればできることが多いのは当たり前で、もっと経験値の違いを 配慮するべきだと思いました。 もう少し相手の立場を思いやれるよう努力できればと思います。 ありがとうございました。

noname#50891
noname#50891
回答No.3

 補足読みました。私ごときが一言二言書いた所で、何かが変わるとは思っていません。ですから、不愉快でしたら読むの止めてくれて、構いません。  それで…。あなたは辞めていったアルバイトの方や派遣社員の方に、「そんなことも知らないの?」だとか、本当に、発言していたのでしょうか。  …何と言うか。  私個人はそういう言葉遣い、とても嫌です。  ですから人様に向かってそんなこと、絶対に言いたくないです。  そういう言葉遣いすると、自分がオトナゲなく思えてくるので、とても嫌なのです。  あなたはどうでした?  自分が会社の人達と対面しているとき、自分のこと、見てましたか?  相手の立場に立って、物事を考え行動出来なかったこと、「そんなことも知らないの?」などと平気で言っていたことを、よく自省なさるのが良いかと思います。偏見がどうのこうのなんて、問題のすり替えにしか見えませんよ。  あとは上司と良く相談されてください。では頑張って。

ura-hara
質問者

お礼

不愉快ではありません。辛口のご意見こそ真摯に受け止めなくてはと考えております。 実際に口に出して「そんなことも知らないの?」と発言したことはないですが、 相手の立場に立つことができていなかったことは確かです。 自分の行動をもう少し冷静に振り返りたいと思います。ありがとうございました。

回答No.2

ただの経験談ですが、 派遣をやっていますが、僕の場合は社員の方が目上の立場でないと困ります。 前に社員の方がすごく優しく気を使ってくれましたがそれがかえって業務に支障ができ、上司(社員の上司)にも僕の言っている事がキチンと伝わっていなかった事があります。またある程度厳しくなっていないため、派遣同士でつまらないイジメとか縄張り意識とかができていました。大抵の派遣社員はバイト感覚でやっている人が多いですよ。実際上司と派遣社員の間で挟まれている社員の方の仕事はかなり大変だと思います。がんばってください。

ura-hara
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かにある程度の厳しさは必要かもしれませんね。 励まされるご回答、ありがとうございました。

noname#50891
noname#50891
回答No.1

 経験上、発言の中に「分かってます」が多い人ほど、事が分かっていません。  そして何故かこの「分かってます」発言が多いのは、女性です。  本当に不思議なのですが…そうなのです、経験上。    そして…こういう方のほどんどには、ある困った特徴が共通しています。  「他人の話を落ち着いて最後まで聞けない」人が異様に多いのです。  ura-haraさん、人の話を最後まで、落ち着いて、聞けていますか? >気持ちよく働けるよう自分の接し方を変えなくてはと思っています。  このようにお考えなら、まずはそれから…頑張って。  他にも色々思うことがあるのですが、姿勢が見えないので、何かありましたら補足要求をしてください。それが無ければ、これ以上のアドバイスはしません。以上です。では頑張って。

ura-hara
質問者

お礼

ご指摘ありがとうございます。ドキリとしました。正に仰るとおりで、「人の話を聞いていない。 先回りして自分の結論を先に頭の中で出しているのが分かる」とよく上司に指摘されます。お恥ずかしい限りです。 まずはそこからスタート、ですね。 「分かっています」発言もその通りで・・・ 「理屈では分かっていても、感情がついていかない」「自分にそう言い聞かせている」と言う方が正確かもしれません。

ura-hara
質問者

補足

もしよろしければ、「他にも色々思うこと」をお教えください。 この壁を乗り越えなければ、この先どこで働いても周りの方を 不愉快にさせることは目に見えており、真剣に悩んでおります。

関連するQ&A

  • 派遣社員が働かない

    うちの会社にいる派遣社員が、働かないでインターネットやメールばっかり打ってます。するのは、自分が担当の仕事だけです。うちは経理の仕事をする部署なのですが、みんなでする仕事(伝票チェック・インプット)はなかなかしません。伝票があるのを見ているにもかかわらずです!!とても悪質だと思いませんか? そのくせ、自分の担当の仕事が忙しいとなると(月末とかなんですけど)、「これやってもらえます?」とかいって下っ端の私に頼んでくるし。むかつきます! 私はその派遣よりも年下だし(まだ社会人1年生だし)、上の人に言うなんてとんでもないと思い、言えないでいるんですけど、上の人も言ってないみたいなんですよね。だから一向に直らないんですよ。 どうしたらこの派遣社員、辞めさせることができますか? というか、どうしたらこの状況、改善できるでしょうか? 上司が彼女に注意させるにはどうしたらいいですか? やはり私が上司に直接言うしかないのでしょうか…?

  • 派遣は正社員より働かされるのは当たり前?

    派遣で、とある企業のデザイナーとして働いています。 今まで正社員での就業経験しかなく、派遣就業がはじめてで 毎日疑問に思ってる事があるので質問させて頂きます。 派遣先には5名のデザイナー(自分含)がいます。 正社員はそれぞれ担当がはっきり決まっていて、担当以外の業務はしません。 正社員の仕事は、既存品の色変更とパッケージの変更、WEB用広告の制作、それくらいです。 しかし、派遣の私は一応担当がありますが、担当以外の全ての仕事を振られる上に プロダクト、グラフィック、テクニカル、GUI、など、全てのデザインをやらされています。 既存品の変更とかではなく、全くゼロから新しい商品の企画から携わっています。 グラフィックしか経験がないので出来ないと言っても全く聞く耳を持たず 文句言わずにやれ!っと言った調子ですぐ上司の機嫌が悪くなります。 毎日、仕事に追われながら必死でこなしている派遣の私に対して 正社員は、メッセンジャーをしたり携帯メールをしたり、常におしゃべりして あげくのはてには、暇だからと他部署の作業を手伝ったりしてます。 私の仕事は難しくて分からないから、全く手伝ってくれません。 こんなに実務に差があるのに、お給料は正社員の方がずっと上で 私の時給は1300円です。 派遣ってこういうものなのでしょうか? 正社員ができない仕事を振られて、激安時給で働かされる。。。 これって普通の事ですか?派遣って立場が弱いから仕方ないんでしょうか? これくらい、派遣では当たり前の事なんでしょうか?我慢するしかないんでしょうか? 派遣経験のある方、また、詳しい方、教えてください。

  • 派遣社員と正社員って・・

    私は正社員として数年企業に勤めております。 私よりもあとから入ってきた派遣社員(♀)とウマが合いません。。 彼女は「正社員よりも沢山仕事して正社員になる!」と意気込んでいるので仕事としては、率先してやるので関心する部分もあります。 しかし、上司・男性社員には調子が良く私も含め後輩の派遣社員(♀)に対しては全く態度が違います。 ましてや、上司がいる時といない時の態度が違うので 私が彼女に対して悩んでいるとこすら「ヒガミ」だと思われていそうで誰にも相談できません。 そんな派遣社員は上司からの評価も高く同じ仕事をしている社員に話をせず作業をすることすらあります。 会社としてみれば、女性同士の問題なんて二の次で仕事優先だから気にしないのかも知れませんが 仕事できればそれでいいのか!?と人として納得できない部分があります・・ こんな事を打ってる時点で「ヒガミ」になってしまうのかも知れないけど(苦笑)、会社を辞めたいと思うくらい扱いがヒドいので悩んでいるんです・・ そんな自分は社会人として甘いのでしょうか。 企業としてみれば仕事をする上では派遣も正社員も同じ扱いってことなんでしょうか?

  • アルバイト、正社員、派遣

    はじめまして。 新卒で銀行に入社しましたが1年で退職し、 9月から学校事務のアルバイトをしています。 1・2年間アルバイトとして働いた後、正社員として働いていきたいと考えていますが、アルバイトから正社員になれる可能性がどのくらいあるのか分かりません・・・。 (雇われる際に伺ったところ、正社員になった人もいれば10年間アルバイトのままの人もいるというお話でした。) 正社員の望みが薄いのであれば、本格的に就職活動を行おうと考えています。 また、派遣社員として働く道も考えています。 結婚資金を貯めたいので、すぐにでも正社員・派遣社員として働いた方がいいと思う一方、結婚後も仕事を続けやすい学校事務で正社員になることに希望を持っています。 アルバイトから正社員になったご経験のある方、お話をお聞かせ下さい。 お金を貯めることを一番に考えて、正社員での仕事を探したほうがいいでしょうか?

  • アルバイトと正社員・派遣社員について

    先日約10年勤めた会社を辞め、現在求職中の者です。 アルバイト求人サイトやハローワークの正社員・派遣社員の求人を見ていてちょっと気になったことがあったのでここで質問させていただきたいです。 賃金などの欄を見るとアルバイトだろうと社員だろうと月給がそんなに変わらないんだなと感じました。(もちろん資格を有する職に関しては別の話ですが) それなのにも関わらず社員のほうの求人欄にはほとんどが“時間外”という項目で就業時間とは別に就業時間があり、かつほとんどが時間外手当が付かないということです。 月給がそんなに変わらないにも関わらず時間外にまで働かされ、それでいて手当が付かないのであればシフトを比較的自由に決めやすいアルバイトのほうがいいのではないかと思います。 保険(雇用・労災・健康・厚生)などに入れることや、夏期休暇・GW・年末年始時に休みが貰えるなどの違いはありますが、それ以外に社員になれることの魅力をそこまで感じられなかったです。 自分が知らないだけかもしれませんが、これ以外にもアルバイトと正社員・派遣社員ではこうゆうことが違っていて、だからこそ正社員・派遣社員などの求人に応募したほうがいいってのがありましたら教えていただきたいです。

  • アルバイト・正社員・派遣社員・・・女の生き方・働き方

    まとまりのない文章になりましたら申し訳ありません。 現在求職中ですが、自分が働くということについて、どう社会と関わっていくか少し迷っています。 バイト、派遣社員、正社員、契約社員など、いろいろな働き方があると思うのですが、お恥ずかしながら私は過去、一度も正社員として勤務したことがありません。 まだまだ当時就職難の'02年度卒業の大卒で、新卒採用に見事に洩れ、その後派遣社員としてようやく採用された企業で勤務した後、アルバイトを転々とした次第です。正直将来にどう希望を繋げていくか全くわからないまま、漠然と過ごしてきて振り替えると、自分には何も武器になるものがないという現実にぶち当たりました。 転職を機に、今後どう働いていけばよいか迷っています。 ただ、私は来年あたりに恐らく今お付き合いしている人と結婚の話がまとまるような運びになりそうなのです。 先の事はわからないものですが、正社員として採用して頂いたとしても彼と私の家庭の事情が変われば、結婚を機にわずか1年で辞めなければいけない状況になることも考えられます。 彼も「一生自分で食べて行くわけじゃないし、派遣で考えればいいよ」ということですが、一度も正社員雇用を経験することなく結婚するのも…社会的な役割を果たしていないような劣等感に苛まれます。 ただ、今は個人が働き方を選ぶ時代の風潮があることも確かではないでしょうか。 もし、今、正社員という道を敢えて選択せず、派遣社員・アルバイト等で20代を自信を持って生きておいでの方がいたら、ぜひアドバイス頂けないでしょうか? 正社員という道を中途で選ばれた方ももしよろしければぜひご意見お聞かせください。

  • 派遣と正社員、何が違いますか?

    私は実は大学卒業後、派遣社員とアルバイト経験しかないんです。 27歳、そろそろ本気で転職をという声がちらほら。 正直、わからないです。過去、資料作成や伝票起票したり、電話をとったり…と補佐的な業務をやってきたせいか、お給料を頂く内容が同じだった場合、本気で正社員雇用を目指すというのと、派遣社員でがんばるというのの違いがやっぱりピンときません。 ボーナスが貰えるというのはとても魅力的ですが、それだけの違いだと考えていいのでしょうか?責任はどんな仕事にもあると思うんです。 失敗した場合は派遣でも契約は切られると思うし、社員だってそれは覚悟でしょう。実際残業は派遣でも断れない部分もありますし、月の出勤日が少ない分、習い事に時間を費やすのも楽しみだったり。 派遣やアルバイトは職が安定していないといっても、一度も契約を切られたこともなく、社員さんはみないい方ばかりでした。 そもそも氷河期の頃に卒業して新卒採用で苦労したのがきっかけで、なんとなく嘘をついて蹴落とす勢いで内定をとることに疲れてしまった過去があるので、トラウマになっているのかも…。 私の周囲は、女の子なんだから責任を背負い込まなくてもいいよ、という意見であったり、40・50になっても独身だった場合のくいぶちはどうするんだ、と言う意見、いろいろです。みなさん私の為にアドバイス下さるのでとても困っています…。 正社員と派遣社員(またはアルバイト)を経験された方にお聞きしたいです。 先輩方、こんな無知な私になにかご教示くださいませんでしょうか?

  • 派遣から正社員

    派遣社員として働いている22歳♀です。 人事や採用担当をしていた方などに率直にお聞きしたいのですが、事務未経験でまだ3ヶ月しかたたないうちに、派遣先企業の上司(採用担当管理職)から1年後に正社員になってほしいと言われました。 その会社は隠れた優良企業なので、わたしとしてはとてもありがたく思いこちらも正社員希望だということを伝えました。 しかし、実はこれは、今は産休の人がいなくて抜けられたら困るからというだけで、ほかのいい人材や新入社員が入ってくるまでの口実として嘘をつかれているんじゃないかと思い始めています。理由は、私は業務でミスばかりしてまだ全然戦力になっていなく事務も未経験で採用されたからです。口だけの約束なので、信じることができません。正社員になってほしいという上司のことを信じてこのまま仕事をするよりも他の正社員の仕事に転職した方がいいのかも悩んでいます。 とりあえず、切られるのがこわいです。 本当のところこのようなことはありえるのかお伺いしたいです。よろしくお願いします。

  • 正社員や派遣社員、アルバイトは身分みたいなもの?

    30代後半40直前。大企業の子会社で、派遣社員で働いています。 日本は民主主義で身分制度はないはずですが、社員や派遣社員、アルバイトって身分でしょうか? 男性社員の人にはそんなことあまり考えないのですが、同性の親会社からの出向者を頂点に、子会社社員、派遣社員と順番があって、一緒に話してても派遣社員の子たちは聞き役に徹している感じで。学校で習った士農工商や、武士でも派遣社員とかは足軽みたいなものなんでしょうか? そうやって考えたら、日本も身分社会ですよね?

  • 派遣から正社員へなるために。

    現在、派遣社員として、A社へ派遣させていただいております。派遣されて約5ヶ月がたちました。9月から正社員になれるかも、との事でしたが、派遣先が土壇場で『やっぱりあとちょっと待って。』となり、その後、10月からの正社員話もまた同じように流れてしまいました。それは、会社の諸事情もあると思いますので、まったく気にしておりません。今回は、『11月から正社員としてうちで働いてみないか』と、直接派遣先の上司からお話をいただきました。今までは、すべて派遣会社と派遣先の間でのお話で、派遣会社の営業担当の方からは、『派遣先で、私抜きで正社員の話を勝手に進めないでください。』『誰にも話さないでください。』といわれていました。今思うと、それは紹介料や手数料等、の利害関係があったからだと思っています。問題なのは、11月からの正社員の話が、先週の木曜日、10月24日にあったという事です。急な話なため、派遣先も当然『はい。』とは言わず、12月から、に伸びてしまいました。その事で、派遣先の上司から言われたことは、『今月いっぱいで派遣先を辞めなさい。』との事でした。派遣先を辞めて、何の肩書きもなくして、正社員にならないか、という内容です。そうする事によって、派遣先は当然派遣会社に対して、正社員紹介料や12月働いた分の手数料も支払わなくてもいいと、派遣先は考えているようです。ようやく、気まぐれな派遣先の上司がその気になってくれたので、このチャンス逃すまいと、今月いっぱいで派遣先を退社する旨を、必死で派遣会社の営業担当の方に伝えました。もちろん、正社員が決定している事は伝えておりません。12月から正社員として働けるかもしれない私の退社など、派遣会社は当然受け入れてくれませんでした。くだらない言い訳も通用しないと考えた私は、はっきりと、『A社の社員になりたいのです。』と伝えました。『派遣先とA社に私の正社員雇用の話し合いをさせても、結局は利害関係が生じて、まったく話が進まないじゃないですか。』『せっかく、上司がその気になってくれたのに、今回私の正社員話を流すのは、派遣先なんですか??』と、伝えました。その際の派遣先の言い分は、『契約途中での解約は絶対に無理です。』『来月には、監査が入りますので、うちの契約を解約して新しい正社員を雇用することは、許されません。』『法的手段をとらせていただく形になってしまいます。』との事でした。実は私とA社の間で正社員契約がいつでも可能な状態になっている事を知らない派遣先は、しきりに、『11月いっぱいまでの契約』をうたって私を説得してきます。派遣会社とA社との間では、私のポジションの契約期間があと一ヶ月残っているため、誰か他の派遣社員を派遣するか、もしくは、『Bさん(私)以外だったらいらない。』とA社が主張した場合は、その後そのポジションに他の正社員を入社させることはできないのだと、私に伝えてきました。個人的には、派遣会社の営業担当の方はとても好きです。迷惑をかけたくなかったのですが、正社員になれるというお話は、本当に貴重なんです。常識的に、もっとも間違っているのは、A社の上司だというのは分かっています。ですが、私はA社の正社員になりたいのです。本当に、楽しいお仕事なんです。紹介してくれた派遣会社にも、本当に感謝しています。こんなやり方で、正社員にはなりたくありませんでした。ですが、『あなた(私)が本当にうちの正社員になりたいのなら、派遣先にすぐに辞めるといいなさい。その話を、私(A社の上司)からされたなんて、決して言ってはいけないよ。言っている意味が分かるよね。』なんていわれてしまうと、それに従うより他はないのです。私は12月からの正社員でもかまわないのに、A社の上司はそれを望んでいません。何より、きまぐれでわがままで、『今、今。』な人なんです。パワハラ云々や、A社の上司に対する批判は、私が重々承知しておりますので、その件に関してのご回答は結構です。質問したい内容は、私が10月いっぱいで派遣会社を辞め、11月1日からA社の正社員として働く事は、法律違反なのでしょうか。それは、監査にどのような影響を与えるのでしょうか。法的手段というのは、何をネタに訴えるというのでしょうか。 どなたか、ご教授ください。