• ベストアンサー

市販の薬の成分

noname#17433の回答

  • ベストアンサー
noname#17433
noname#17433
回答No.2

当方薬剤師です。 無水カフェインは解熱鎮痛薬として使用されているようです。 ドクターが偏頭痛の患者さんにもカフェイン含有製剤を 処方することもあります。 勿論眠くなるのを防ぐ作用も有ります。 薬局からもらえる風邪薬ではシオノギのPL顆粒に含まれます。 それから、マレイン酸クロルフェニラミンやフマル酸クレマスチン のような鼻炎の薬に限らず、アセトアミノフェンやイブプロフェンといった解熱鎮痛剤一般にも眠気の副作用があります。 「解熱鎮痛剤だから眠くならない」と誤解しないようにして下さい。

kojikojikojikoji
質問者

お礼

大変遅くなって申し訳ないです。 素人の自分にも良くわかる説明内容で読みやすかったです。

関連するQ&A

  • 無水カフェインについて

    友達からもらった、眠気ざましのカフェソフトという薬の取り扱い説明書を見ると、成分が無水カフェイン90mgとなっていました。一般に風邪薬として売られている薬は副作用として眠気を感じることがあるとよく言われていますが、その風邪薬にも無水カフェイン75mgとかいてありました。風邪薬には副作用として眠気を引き起こす物質が含まれているのですか。

  • 市販の風邪薬

    皆さんが普段使っている市販の風邪薬は何ですか? もしくは お勧めの風邪薬を教えてくれませんか? 私は ルル を使ってます

  • 市販の風邪薬って

    薬局などで売っている市販の風邪薬って 効果はあるのでしょうか。 風邪を引いてしまってからでは意味はない感じが するのですが。。。

  • 眠くなる市販の風邪薬は

    上記の通りです。眠くならないのはたくさん売ってますが、眠くなるのが売ってません。 風邪の時はぐっすり寝て治したいのです。無水カフェインが入ってない奴です。 以前聞いたとき、どこにでもありますとしか回答がでなかったのでとても切なかったです。 商品名を教えてもらえませんか。できるだけ普及している奴で。

  • 風邪薬など、薬と一緒に栄養ドリンクを飲んでいいのでしょうか。。

    タイトルの通りなのですが、風邪薬などと一緒に栄養ドリンクを飲んでもいいのでしょうか?? 風邪で、低下した体力で、風邪薬(他の薬でもそう)などと一緒に、 効果を高めるために栄養ドリンクを飲むと、体力を 回復させてさらに風邪薬の効果を高める事ができ、早く治せると聞きました。 でも、栄養ドリンクなどにはカフェインなどいろいろ入っているので、 胃の中で、風邪薬の成分とまざって、 消化不良や、胃もたれなど、副作用的なものがおきそうで心配です。 お薬などに詳しい方、是非、教えてください。 宜しくお願いします。

  • ノンカフェインの風邪薬を探しています。

    カフェインの副作用があるので ノンカフェインの風邪薬を探しているのですが どれも必ずといってよいほどカフェインが 配合されてあります。 私が知っている中では、エスタックNT錠という 製品にはカフェインが入っていないのですが なかなか売っていません。 ドリンクや漢方(葛根湯など)以外で ノンカフェインの風邪薬をご存知のかた、 是非教えていただけると幸いです。

  • 市販されているクエン酸の成分について

    わたしは健康増進や身の回りの掃除にクエン酸を愛用しています。 おそうじ用品として販売されているクエン酸には「無水クエン酸99%以上」「絶対に食べないで下さい」と書いてありました。 日本薬局方のクエン酸だと「無水クエン酸99.5%~100.5%」と書いてありました。 絶対に食べてはいけない掃除用クエン酸と、食品にしてよい日本薬局方クエン酸の100.5%の「+0.5%」の意味が気になりました。 食べてよいクエン酸と、食べてはいけないクエン酸では、何が決め手となって分かれているんでしょうか? また、100パーセントを超えた0.5%、というのは、素人としてはどういう意味で受け止めればよい数字でしょうか? どうぞ宜しくお願いします。

  • 薬の飲み合わせについて

    薬の飲み合わせについて こんばんは。 実は今先ほど、風邪気味の為風邪薬ルルを飲んだあと少し胃部不快感があったため医者で処方されているナウゼリンを発作的に飲んでしまいました。 嘔吐恐怖症の為、飲み合わせなどを調べずに発作的に飲んでしまい、後悔しています。今の時間帯だと薬局も閉まっているし朝まで不安でたまりません。もし詳しい方がいらっしゃいましたら、風邪薬ルルとナウゼリンの飲み合わせについて教えて頂ければ嬉しいです。

  • 血圧の薬と市販の風邪薬の飲み合わせ

    ユニシアHD錠を朝に飲んでいる場合、市販の風邪薬を飲むと何か問題があるでしょうか? 風邪薬の成分は アセトアミノフェン900mg クロルフェニラミンマレイン酸塩7.5mg ジヒドロコデインリン酸塩24mg dl-メチルエフェドリン塩酸塩60mg 無水カフェイン75mg チアミンジスルフィド24mg リボラフラビン12mg カンゾウ末800mg 以上です。 よろしくお願いします。

  • 風邪薬とは?

    風邪をひいて医者に行くと、抗生物資のような薬を出される場合が多いかと思います。 市販の「ルル」や「パブロン」のような薬は出されたことがありません。 これは、風邪自体を治す薬はない、あるいは市販の風邪薬はあまり効果がないということを意味していますか?