ベストアンサー 家庭教師の派遣業をしたいのですが 2005/10/26 17:43 派遣会社を作るに当たって、どのような手続きや費用がかかりますでしょうか?また講師や生徒さんの集め方につきましてアドバイスをいただければと思っています。よろしくお願いいたします。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー zorro ベストアンサー率25% (12261/49027) 2005/10/26 21:24 回答No.1 参考に http://www7a.biglobe.ne.jp/~su-jin/3/hakenn/ 質問者 お礼 2005/10/27 09:52 早速の詳しいHPのご紹介ありがとうございました。派遣業と職業紹介業の違いがあることを分かりました、家庭教師の派遣は職業紹介業のほうなのかなという印象です、これだと厚生省への届出だけですむということを書いてあると思います。派遣会社は資本金が1千万円ほどもかかるのですね。ありがとうございました。もうしばらく回答をお待ちしてから締め切らせていただきますね。 通報する ありがとう 0 カテゴリ ビジネス・キャリア就職・転職・働き方起業・開業・会社設立 関連するQ&A 家庭教師は派遣業かどうか 講師を生徒の自宅や喫茶店などに送って、レッスンをしてもらうという事業は派遣業にあたるのでしょうか? 家庭教師は派遣になる?? こんにちは。現在大学生でビジネスを始めようと思っています。 留学生をバイトで雇って生徒の自宅やカフェで授業をするという事業を考えています。 そこで質問があるのですが、家庭教師は派遣にあたるのでしょうか?派遣先(生徒)の指示で働くわけではないので派遣ではないのかなと思ったのですが。 派遣になると申請がとても大変なようですが、上手い抜け道はないでしょうか?教師の出張サービス、便利屋にする・・・? また、このビジネスで必要な資格や免許があれば教えて頂きたいです。 ぜひご指導をお願いいたします。 家庭教師を始めたいのですが。。。 今大学1年で家庭教師を始めたいと思っているのですが、やはり派遣会社に登録するほうがいいですか??それともweb上のサイトに生徒募集の掲示板あったのでそれに書き込むほうがいいですかね??? あと安心ですぐに生徒が見つかる派遣会社教えていたけたらとおもいます! よろしくお願いします。 塾講師や家庭教師、決定後の退任はなぜ嫌われる? 家庭教師先が決まりました。 塾関係や家庭教師派遣の会社は、なぜ生徒担当決定後の講師退任を毛嫌いするのでしょうか? 扱いが悪けりゃやめますよね?当たり前だと思うんですが。 私の考えは もともと、学歴や身元をしっかり調べない上質とはいえない講師を派遣して、それで高額なピンはねをしている状態で「教育」を建前にしているから、途中退任が連続すると信用を失うからだと思うのですが。 だったら社会的にはとてもまともな商売とはいえ無いですよね? 今まで個人指導塾での経験があります。塾は会社として上場していましたが、給料は払わないわ 講師の扱いや指導、管理が悪く、講師がノイローゼになるわ、しまいにゃ、ノイローゼの講師が生徒を刺し殺すわで、最悪でした。 塾関係や家庭教師派遣の会社は、なぜ生徒担当決定後の講師退任を毛嫌いするのでしょうか? いやならまともに人を雇って、教育の質向上に努めりゃいいのにそうならないんですかね? 派遣で家庭教師を務める学生です。どういう場合に賠償金を請求され得ますか。 家庭教師派遣会社をとおして、家庭教師(講師)をやっている学生です。 契約期間中に講師を辞める予定ですが、私が辞めるせいでご家庭も家庭教師自体を辞めることになってしまいました。(代わりの講師を希望しないそうです。) すると、そのことを派遣会社から損害だと言われてしまいました。 賠償金という単語も出ていて、なんだか怖いです。 賠償金請求には必ず裁判が伴うのでしょうか。 請求されるとしたら大体いくらくらいなのか、上限額はあるのか、払わない場合はどうなるのかなど、その他アドバイスがありましたら教えて頂けると嬉しいです。 派遣会社からは詳しく説明して貰えず、安心を得たくて質問しました。 家庭教師派遣業を始めるにはどのような手順を踏めばよいのでしょうか? こんにちは。 家庭教師派遣業を始めるにはどのような手順を踏めばよいのでしょうか? たとえば、税金関係の手続きや、アルバイトに対する支払いなどのときに起きる源泉徴収や年末調整などの手続きなどが特に判りません。 アドバイスをよろしくお願いいたします。 家庭教師派遣会社とのトラブル 現在委託している「家庭教師の○○○」(トライではありません)っというと内の会社が、派遣講師への報酬支払を所定期日までに遂行しません。 また、未払いもあるようです。 信頼関係が損なわれているので、きちんとしてくれるまで直接委託をしたいと相談をした所、初っ端から訴訟をちらつかせて恫喝。 退会に関しても、現在講師は派遣されていませんが、「ニケ月先までのお金を払え」の一点張りです。 詳細です 1)本年6月から11月月初まで家庭教師派遣を受ける。 2)先生から「あの会社にお金振り込むのは慎重に・・・」 理由は下記 ・報酬が思い切り遅延していて、翌月末払いが全然守られない ・先生も派遣会社社屋に行ったことが無く、常に電話だけのやりとり ・ホームページの全国連絡先の電話番号が、全て不通になっている そんな訳で、もやもやしていたところ、突然派遣会社から電話があり。 「○○先生が辞めると言っているので他の先生を探します」との事。 「ちゃんと期日に報酬払ってる?」っと問うと言葉を濁し、「他の先生決めてるから」っと話を反らす。 そこで、講師との問題を双方間で片付けるようにお願いをし、その間直接の委託をしてはダメかと相談。 返信は3回ほどあったが、その返信全てに「泥沼の係争にあなたを巻き込むことになる」等の恫喝文書。 それではと解約を申し出ましたが、ならばニケ月先までの支払いをしろと。 代わりの先生は用意したのですぐ受け入れろと。(こちらに先生選択への拒否権も無いのかと疑問) 兎に角、金!金!金です。 ちなみにネットで検索したら、他に被害にあってる先生もいるみたいな書き込みがあります。 あと、資本金1億近い会社ですが、帝国データで法人存在が確認できませぬ。 企業実態があるのかも疑問です。 そこで質問です。 1)この状態でも契約自体有効なのでしょうか?現在講師は派遣されていないのですが。。。 ・解約までの期間 ・直接契約の禁止 2)メール文面も初っ端から喧嘩腰で、非常に恐怖を感じています。これは恫喝にならないのでしょうか? 3)11月末の支払いが滞れば延滞金を無限に貸す様な発言もしています。っというか知ららうべき授業も受けてないのですが。。。 4)訴訟の場合どのくらいの訴訟費用を覚悟すべきでしょうか? 契約書はPDFに取りました。個人情報が記述されていますので、司法関係者直送であればお送りします 家庭教師として働く時に 家庭教師として働いてみたいと思っています。 運が悪いと相当学習態度の悪い生徒を 教えることがあると思います。 そういう時は派遣会社などにいえば 担当を替えてもらえるのでしょうか? それとも大学がいそがしいなどと 嘘をついてやめるものなのでしょうか? あと車の免許を持っていないと雇ってもらえないということはありますか? そのほかなんでもいいので何かアドバイスをお願いします 派遣の家庭教師は労働法の保護を受けられますか? 20歳の学生です。お願いします。 先日家庭教師派遣センターに登録したところ生徒を紹介され、二年間○○回の指導をするという誓約書を派遣センターに提出し、 派遣先の家庭には同じ旨の記載のある紹介状を提出しました。 誓約書によると誓約書と別紙の講師規約(「契約回数終了まで指導を行う」という規定あり)に違反した場合は損害賠償の責任を負うそうです。 ですが、いきなり二年間の契約をして、この先就活や資格の勉強で時間が取れなくなってもその二年間は絶対に辞められないのでしょうか? 自分で調べたところ労働基準法法附則137条に 「当該労働契約の期間の初日から1年を経過した日以後においては、その使用者に申し出ることにより、いつでも退職することができる。」 とありますが家庭教師として派遣される場合は労働法の保護は受けられるのでしょうか? また講師規約にも誓約書にも退職に関することが一切書かれていないのですがこれは問題ないのでしょうか? 家庭教師派遣会社とのトラブルを早く解決したいです 先日病気のために家庭教師を急に辞めざるを得なくなったために、家庭教師派遣会社とトラブルになっていることでご相談した者です。私としては会社との契約や生徒さんに対する責任を果たすためにできるだけのことをしたつもりのですが、生徒側が理由も告げず突然会社から退会してしまったことで、会社に大きな損害を与えた責任は全面的に私にあると、いまだに責められ続けていて、精神的に参っています。私は辞めると表明してから1か月は業務を継続するという規約を出来るだけ遂行できるよう回数的には少なくなりますが、業務を可能な限り継続しようとしていたことと、会社に損害を与えないように私の授業を代わりに行ってくれる講師を提案して、いったんは承諾してもらったことで何とか責任は果たせたと考えていますが、その後生徒側が理由も告げず突然その会社から退会してしまった事で、会社に大きな損害を与えた責任が全面的に私にあると、多額の損害賠償かまたは生徒宅に行き、土下座してでも考え直してもらえるよう説得するよう迫られています。脅迫めいたことも言われるので怖くなり、会社との関係を切るために他の指導先についても契約通り1か月は責任を果たすので辞めさせて欲しいとお願いすると、それも会社に損害を与える行為で、そういう事を私が言うこと自体私に誠意が無い証拠なので、会社に損害を与えた証拠になる、仮に裁判になっても会社側が必ず勝つことになると自信がある様子です。私は例の生徒の父兄から会社の経営者に対する不満や不信感を聞かされていたので、今回のことは私のせいばかりとは言えないのではないかと考えています。ただその証拠を示すことは出来ません。 今後弁護士に介入してもらい上手く解決してもらうことはできるのでしょうか。また私はどうすればその会社との関係を合法的に断つ事ができるのでしょうか。 家庭教師の教材費 派遣会社と契約して家庭教師をしている大学生です。現在中学2年生の生徒をもっています。 この会社では教材を購入していただくのですが、先日生徒の母親からその値段を聞いて驚きました。英語と数学の2科目で27万らしいのです。一科目3年間分の範囲で問題集と解説マニュアル、確認テスト用問題、要点集がついていますが、内容は学校で使うようなワークと大差ありません。 月謝15600円で雇って頂いていますが、この教材費も含めた費用は家庭教師として妥当なものでしょうか。私には高すぎるように感じてしまいます。 皆さんの意見をお聞かせください。 家庭教師派遣会社からの紹介電話について 大学を卒業してから何年もたち、仕事を持って働いているのですが、いまだに家庭教師派遣センターから「生徒さんのご紹介」の電話がかかってきます。 もうアルバイトなんて必要ないので、何度かその事を派遣会社に伝えているのにです。 それに、私はその派遣会社に登録した覚えが無く、もちろん派遣会社の場所すら全く知りません。その会社から紹介された生徒を教えた経験も一度もありません。 つい2~3日前も紹介の電話があったので、また、紹介の必要はないと言うことを伝えたのですが、その日のうちに再び紹介の電話がかかってきました。 あまりの対応のいい加減さに腹が立ち、会社が持っている私の個人情報や、もし私が過去に登録しているというのであればその文書を見せて欲しい、と要求してFAX番号を伝えたのですが、音沙汰無しです。 こういったトラブルは多いのでしょうか?また、みなさんこういった状態はどう対処されているのでしょうか? 電話を無視すればよいという意見もあるとは思いますが、対処法などご意見お待ちしています。 家庭教師の契約 ある家庭教師の事務所から派遣されて家庭教師をしていました。 受験生だったので、2月に契約の生徒さんの授業は終了しました。 最後の授業の時に、先方のお母さんと雑談となり、 家庭教師の事務所に対して、とても不満をもたれていることが わかりました。 (私の前に派遣されていた講師や、営業の仕方などについて) そして、1学年下の弟さん(今、家庭教師や塾には行ってないようです)に、家庭教師をつけようか迷われているようで、 「私に来てほしいなぁ~」 というような、話の流れになりました。 (私は、まだ、家庭教師をするか、しないかは決めていません) 帰って、家庭教師の事務所との契約を見ると、 {派遣された生徒だけでなく、「その兄弟」「その友人」に対しても、 直接交渉や、直接指導は禁止で、裁判を起こす。} と書いてありました。 もし、訴えられた場合、 どのような判決になる可能性がありますか? まだ、そのお話を受けるとも、断るとも決めていないのですが、 念のため、知りたく思いました。 家庭教師派遣について 来春、中学生の娘の件で家庭教師を探しています。 ちょうどそのような時、電話で派遣会社から勧誘がありましたのでお会いして体験学習をしました。そして契約という段階になったのですが、その妥当性について教えて下さい。 <派遣業名:学生教師会(福岡県)> 費用は週1回1時間で2万8千円です。 内訳は、指導料として1時間あたり2000円(月・8千~1万円)、それ以外は教材費 とのことです。特徴は教科書レベルの徹底指導と独自の教材で、地元の県立有名校に90%以上の合格率とのことです。 質問の内容は、7割以上が教材費という点と、週一回1時間でこの金額という点です。また、支払い方も3年分一括払いという点も気になります。 よろしくお願い致します。 家庭教師の派遣会社を設立する方法を教えてください! 家庭教師を派遣する会社を作りたいのですが、どのような手続きが必要なのかを詳しく教えてください。 どこで手続きしたらよいのか、どんな準備が必要なのか、お金はどのくらい必要なのか…など。 よろしくお願い申し上げます。 自分達(大学生)で家庭教師派遣業をしたいのですが 私達は現役大学生のグループでみんながそれぞれ違う派遣業者に登録して家庭教師のバイトをしています。派遣業者に頼って生徒を紹介してもらうのではなく、自分達でできればもっと安くできると思います。家庭教師派遣というのは人材派遣業になるのでしょうか。多少の資金であれば何とかなると思います。私達でもできる方法を教えてください。 家庭教師派遣会社について こんにちは。私は大阪に住んでいる大学1年生の女です。 以前から教えるという仕事に興味があり、家庭教師をしてみたいと思っています。 初めての家庭教師なので個人契約ではなく、会社を通して生徒さんに出会えればと考えています。 そこで重要なのがどの会社に登録するか、ということだと思い、いろいろと調べてみました。 そうしているうちに見つけたのが「家庭教師の学研ウィズネット」という会社です。 学研なら安全・・・というかなんとなく大丈夫そうだなと感じているのですがいかがでしょうか? もし何か情報を知っていらっしゃる方や経験がおありの方がいらっしゃいましたら、ぜひアドバイスをいただきたいです。 よろしくお願いします。 家庭教師の派遣会社についての悩み かなりの長文になります。申し訳ありません。 私は派遣会社を通して家庭教師をしております。 派遣会社はいくつかに登録しており、先日新たな会社から連絡があり、生徒の紹介を受けました。私は、教えられる教科として、社会以外を書いておきました。しかしその生徒(中1)に関しては「英、理、社を中心に」と言われ、「社会は・・・」と言いましたら、「勉強の仕方を教えてあげれば自分でできる子だから」と言われました。私としては、英語と理科は教えることに自信がありました。ただ、社会は内容を教えられる自信は全くありません。ただ、社会も自分が苦手だった分、勉強方法などは教えられると思いました。 ところが行ってみるとあまりにも違います。生徒は毎日(日曜日以外)7:30~10:30まで塾に行っており、親御さん曰く「英・数・国は塾でやっているからできる。ただ、理・社はちっともできない。塾で理・社も受けさせてみたがちっとも上がらないから家庭教師にした。塾のいい先生みたいな授業をやって欲しい。勉強の仕方を教えてもらっても、塾で忙しいから勉強はできない。宿題を出されてもできない。」ということなのです。「英語」と書いてあったのは?ときくと、「英語とは言っていない。子どもがわからないところがあったときに教えてもらえればいいと思って何の教科でもと言っただけ」 さすがにびっくりし、そこの会社に電話しました。時間が遅かったので、向こうが「私にはわからないので明日お電話します」となりましたが、それでもその人に「それでも最低3ヶ月はやって頂きたいんです」と言われました。でも、あまりにも話が違いすぎます。 今、その会社に対して怒りでいっぱいです。親は「全て会社には言いましたよ」と言っています。明日電話が来たら、どんな風に対応すればよいのでしょうか?なんだか丸め込まれそうで不安です。もちろんその会社との関係などはどうなってもよいのですが。 セミナー講師 家庭教師をするには セミナー講師 家庭教師をするには 起業をする必要があるのでしょうか?有限会社でなく、株式会社を設立する必要があるのでしょうか? 所得の申告は どのように 行えばいいのでしょうか? 生徒を集めることができ、教えることができればあとは 何が必要でしょうか? 対応がメールの家庭教師派遣会社 今、家庭教師のバイトを探しています。 派遣会社に登録しようとしているのですが、いろいろありすぎて全部を把握しきれてません 選ぶ基準は ・生徒の紹介の連絡がメール →電話だと取れない可能性もあるため ・教材などは買わせない →自分のやり方でやりたいので ・基本個人契約をメインとしているもの →良心的だと思うので という条件で探しているのですが、オススメの派遣を教えてください。
お礼
早速の詳しいHPのご紹介ありがとうございました。派遣業と職業紹介業の違いがあることを分かりました、家庭教師の派遣は職業紹介業のほうなのかなという印象です、これだと厚生省への届出だけですむということを書いてあると思います。派遣会社は資本金が1千万円ほどもかかるのですね。ありがとうございました。もうしばらく回答をお待ちしてから締め切らせていただきますね。