新築でコンセントから汚水の臭いがする!どこが原因?

このQ&Aのポイント
  • 新築の家に住んで約1ヶ月程でコンセントの隙間から汚水の臭いがするようになり部屋に充満して困っています。納戸とトイレの間の壁にコンセントがあり、トイレの排気管が通っています。換気をしていても風が出るため、排管が原因と思われます。浄化槽や洗面所でも同じ臭いがするため、排管に問題がある可能性が高いです。
  • 新築の家で住んでいるのですが、コンセントの隙間から汚水の臭いがしてきて困っています。部屋全体に充満しているため、快適に過ごすことができません。納戸とトイレの間の壁にコンセントがあり、トイレの吸気管が通っています。換気をしていると風が出るため、排管に問題がある可能性が高いです。
  • 新築の家に住んでから約1ヶ月経ちますが、最近コンセントの隙間から汚水の臭いが漂ってくるようになりました。納戸とトイレの間の壁にコンセントがあり、トイレの排気管が通っています。換気をしていると風が出るため、排管に問題がある可能性が高いと考えられます。また、洗面所でも同じ臭いがするため、排管に関連した問題が起きている可能性もあります。
回答を見る
  • ベストアンサー

新築でコンセントの隙間から汚水の臭い

新築の家に住んで約1ヶ月程でコンセントの隙間から汚水の臭いがするようになり部屋に充満してとても困っています。 状況 1.この部屋は納戸で隣がトイレになっていて、納戸とトイレの間の壁の中にトイレの吸気管が通っていて、この壁にコンセントが2ヵ所付いています。(トイレの排管は反対側です) 2.納戸なので換気扇は無く、窓のみです。 3.24時間換気が隣の部屋に付いていて、換気をしていると納戸のコンセントの隙間から風が吹き出します。換気を切っても少し風が出ています。 4.浄化槽を使用して約1ヶ月、バクテリアは投入済みで処理水は無臭で透明です。(正常に機能しているようです。浄化槽の周囲も臭くありません) 5.洗面所で水を流すと排水口から同じ臭いがします。(流している時だけです。) 以上のような状態です。 やはりどこか排管がおかしいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#16007
noname#16007
回答No.2

間取りのご説明ありがとうございます。どうやらその2階からの配管の減圧弁が原因かもしれませんね。トイレ用の会所(マンホールのような蓋)が外部にあると思いますが、そこを開けると同じ臭いがしますか。臭気の逆流があれば臭うと思われますが。ひとつの対策としてその会所に小さな穴を開けて減圧する方法も相談してみて下さい。

MAX200R
質問者

お礼

対策方法ありがとうございます。 汚水用のビニル製ます(密閉されています)と雨水用のます(少し大きめで簡単に開きます)を確認したところ、両方とも臭いました。 業者に穴を開ける等、相談してみたいと思います。

MAX200R
質問者

補足

一つ実験というか聞いてみたいのですが、外に出ている吸気口を塞いでトイレの水を流すとどうなるのでしょうか? 密閉されていれば流れなくて、排管に隙間があれば流れたりというようなことはあるのでしょうか?

その他の回答 (2)

noname#16007
noname#16007
回答No.3

こんにちわ。トイレ用の吸気口とはどんなものでしょうか。まだ把握できてません。基本的には雨水と汚水の配水管は別々の場合がほとんどです。雨水の配管からも臭いがするということは浄化後のの放流先と、雨水の放流先が同じなんでしょうね。やはり専門家の方に調査してもらってください。

MAX200R
質問者

お礼

吸気口の件を説明します。 2階の便器から汚水用の管が真下に50センチ程降りて、そこから10度ぐらいの下り勾配で横に80センチ程きて1階まで垂直に降りてマスに入っています。 この下り勾配の管の斜め上(1時の方向)の部分から30ミリ程の管(VP管?)が分岐して、壁の間(納戸とトイレの間)を通って外壁から外に出ています。(この30ミリ程の管が吸気管だそうです) そして、道路側からこの管を見るとトイレの窓の斜め上付近に丸い穴が確認できます。(これが吸気口です) 現場監督の説明だと、トイレを流したときに吸気口から空気を吸って流れるので、必要なものだと説明を受けました。 以上が吸気口の説明です。 やはり、至急業者に連絡を取ってみたほうが良さそうですね! 浄化槽を含めて見てもらいたいと思います。 いろいろとありがとうございました。

noname#16007
noname#16007
回答No.1

嫌な臭いでお困りですね。状況を判断するには情報不足ですが、コンセントからの臭いが間違いなければトイレの配水管以外の配管がトイレと納戸の壁体内にありますか。トレイの排水とその他洗面所、浴室。キッチンなどは雑排水として敷地内で合流している場合が多いです。もし防臭がきっちりできていなければ雑排水の配管から悪臭が逆流する場合があります。しかし今回は壁の中のようですから。可能性があるとするとエアコンのドレン管(排水管)が考えられるかも知れませんね。いずれにしても一度、施工を担当された水道屋さんに床下を含め調査していただいて下さい。

MAX200R
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 家は2階建てで、トイレの上にトイレの構造で2階のトイレの隣が問題の納戸で、納戸の下がキッチンになっています。 配管の件ですが、写真で見ると基礎から2本のトイレ用の管が出ていて、1階用がキッチン側で1階のトイレにつながっており(吸気管が付いていないように見えます)、2階用はキッチンの反対側から2階に上がってトイレにつながっています。(吸気管が分岐して納戸側の壁の中に入っています) やはり吸気管しか壁の間には無いようです。(壁の間は隙間だらけです) ちなみにエアコンは新品で使っていませんし、納戸には窓とドア以外ありません。 今日、外にいて気付いたのですが、基礎と床の間を抜けてくる風が同じ汚水の臭いがします。 やはり、業者に頼んでみようと思います。 (何度も頼んでいるのですが、浄化槽が原因だと言って来てくれない) 少しがんばってみます。

関連するQ&A

  • 新築 アパートの部屋のにおいと換気扇

    今年の6月に建った木造アパートの一階に住んでいます。日当たり良好で東南向きの部屋です。夜9時ごろになると部屋のトイレとその裏の押入れが臭くなります。大家に頼んで配水管など天井裏や床下などを点検してもらったのですが破けていたり水漏れはなかったみたいです。 原因として考えられるのがべランダの前に浄化槽や汚水の点検する小さい丸い蓋のついたのがあるのですが、蓋の微妙な隙間から臭いが発生していて自分たちがを24時間風呂場やトイレなど換気扇をまわしているのですがその換気扇が部屋に臭いを引き込んでいる可能性があるということでした。言われたとおり換気扇を切ったら臭いはかなり軽減されたみたいですが、こんなことはほかにもあるのでしょうか? 何かよい方法はないのでしょうか? 大家に頼まれた水道屋は水道局の許可をとって蓋周りを密閉すると言っていましたが浄化槽は不可能だと言っていました。

  • トイレの隙間から匂いが、ワンルームに充満。

    最近引っ越してきた夫の会社の寮ですが、トイレの下の隙間が5センチ近くも開いてます。。こんな開いてるトイレなんて初めてです怒  それなので匂いが、台所も向かいですし、部屋中充満して臭いです。。ストレスたまりまくりです。ノイローゼぎみになってます。掃除は徹底的にしたのに匂います。24時間換気システムがあるんですが、パワーが弱すぎます。 換気扇も掃除しました。下の隙間にテープやっても下の隙間からスースー、風が来てブーンと匂います。向かえに台所の換気扇もあり、回すと、匂いが強くなります。台所の換気扇のほうが強力です。 寮があまりにも汚い、トラブルだらけで、他の件も会社に相談して解決しましたが、なんせ旦那は会社に入りたてなので、あまり部屋のこと言えなくて。。掃除も徹底的に毎日してるのに、壁もしてます。下の隙間のせいで、何してもダメです。。   1、匂いは、やはり隙間があきすぎなんでしょうか?? 2、いいアイディアありますか?

  • 汚水のにおい

    二世帯住宅で、ビルトinガレージ(車二台分)の中にマンホール(汚水汲み取口)を作りました。    ガレージから建物に入れるように勝手口を設けているのですが、夜間はシャッターを閉じているのですが、換気が悪いのか、そこから、汚水の臭いが室内に入ってきて困っています。(一応換気窓はあるのですが)    トイレに流す「微生物」?のようなのをみたのですが、効果はあるのでしょうか。 (工事で換気扇をつけるのは、無理だといわれました。) 何かいい方法はないでしょうか。

  • 家の中が汚水臭くて困っています( ; ; )

    詳しい方教えてください。3日くらい前から家の中を悪臭が漂いはじめました。何処から臭うのか探したら、洗面所と、隣の廊下についている照明スイッチの隙間から出る風が悪臭でした。主人に言うと、ユニットバスの点検口を開けてみてと言うのでやってみると、信じられない位臭くて、バキュームカーの臭いそのものでした。しばらく点検口の蓋をずらして開けたままにし、浴室の窓も開けておくとスイッチの隙間からの臭いは、多少弱くなった気がしたので、点検口の蓋をしてしばらくするとまた臭いがきつくなってきました。浄化槽なので点検してもらいましたが、異常ないという事でした。まだ新築して2年しか経っていないのでショックで夜も眠れません。住宅メーカーは業者を今日来させるようですが、今こうしている間も臭くて頭が痛いです。それと補足ですが、確実に汚水の臭いなので排水管がどうにかなってると思いますが、臭うのは立っている高さより高い場所が強いです。排水溝は浴室、キッチン、トイレ、全て臭いません。悪いガスなんでしょうか?オール電化なのでガスの引き込みはありません。それと、まだ築2年ならば、修理代は住宅メーカー負担で出来るでしょうか? ご回答宜しくお願いします。

  • キッチン汚水の匂い

    賃貸マンションに引っ越してきて半年がたちました。 引越し時からキッチンと洗面所から汚水のような匂いがしていました。 当初は、半年ほどあいていたので そのうち匂いも消えると思っていたのですが、いっこうに匂いはなくなりません。 消臭材を流したり、キッチン用パイプ洗浄を何度か使いましたが、駄目でした。  夜に上階の人が水を流すとトイレの大便で水を流した時のような吸い込み音のような音が排水口から聞こえます。 私が思うに匂いは、建物の排水口が集まった大きな管から来ているのではないかと思うのです。 これは一般的なことなのでしょうか?何か対策方法があれば教えてください。

  • 汚水・雑排水の配管経路:新築賃貸併用物件

    賃貸併用物件ですが、先日自宅としてる2階トイレの排水音が階下の賃貸の部屋に響いていて、悪臭もあることが判明しました。 状況としては、2階のトイレの配水管が階下の賃貸部屋の屋根裏で直角に曲がっており、そこでの衝撃音が響いているようです。 その直角に曲がった汚水路はそのまま数メートル水平に賃貸部屋の天井を流れ、2階の洗面所と風呂の排水管と合流してから、 賃貸の部屋の壁を伝り、さらに賃貸の雑排水と汚水と合流して外に出しているようです。 それなのに賃貸のキッチンの配水管にはU字トラップがなく垂直の管です。 これでは、キッチンの掃除で配水管の蓋を開けたりしたら、汚水の臭いが簡単に上がってしまう構造ではないでしょうか。 2階のトイレの配水管を賃貸物件の天井を回して外に排出しているとはまったく想像しておりませんでした。 オーナーとしては入居者にできるかぎり騒音などの迷惑をかけないように考慮し、RCを選択するなど事前対策を打ってきたつもりでした。 排水音の問題はグラスウールを巻き付けるぐらいしか対策法がないし、配管もこれが標準仕様だというのがハウスメーカーの回答でした。 しかし、この現状では納得できませんし、入居者に迷惑をかけることは絶対避けたいと思っております。問題点と改善策を教えてください。

  • 汚水のようなニオイが部屋に・・・。

    一週間ほど前から突然、におい始めました。 我が家は、住居部分と作業場部分が隣り合わせで 作業場に張り出す形で住居用トイレと作業場用トイレが あります。 またトイレとトイレ間に一畳ほどの スペースがあり、ここが特にニオイがきついです。 床下の排水管が壊れたのかと思い、作業場側から 少し壁を剥がして中を見てみたのですが、見えた範囲では 地面が濡れているようには見えませんでした。 どちらのトイレも今までどおり水は流れるし、便器内の 水位も変化していません。 やはり、排水管・設備に問題があると考えた方が いいのでしょうか? こういう場合は、水道修理会社に 依頼すればいいのでしょうか? 費用等についても おおまかでもお解りになる方、教えていただけると 幸いです。 ニオイが強くなる一方のようで、困っています。 ご教示よろしくお願いします。 長文すみません。

  • カビ臭い 分譲マンションの壁内から嫌な臭いがします

    中古で購入した分譲マンションに住んでいます。 (築15年鉄筋コンクリート 5Fに居住) 南側の6畳洋間が3面外壁(東南西が外面ベランダ、北側はリビング)に接しており、この部屋について質問です。 冬になると結露がクロス壁にも発生する状況でしたので、昨年 壁に漆喰を塗りました。 別の部屋にも施工して、こちらの部屋は劇的に改善しましたが、寝室だけは結露の状況は変わっておりません。 仕方ないと諦めていたところ、コンセントボックスからスースーと隙間風が室内に入っているのに気付き、この臭いが気になりだしました。 カビ臭く我慢できない嫌な臭いで、なんとか解消したいです。 そこで質問ですが、 おそらく外壁と室内壁の間の空間にカビが発生していると思います。 これをなんとかする方法はありますか? カビには換気が有効と聞き、室内の換気は心掛けつつも、 さすがに壁内の換気はどうにもできずにいます(苦笑) 換気以外には、コンセントの隙間をコーキングしてしまうコトも考えています。 カビが壁内側で大発生していると思うと、3歳児がおりますので安心できずにいます。 壁内のカビを根治する方法はありますでしょうか? ちょっとした工夫やアドバイスでも結構です。 どうか宜しくお願い致します。

  • 壁体内通気工法によるすきま風!?

    こんにちは 昨年7月に大手ハウスメーカーで軽量鉄骨、24時間換気システム3種換気、IV地域で新築しました。 引っ越した当初は感じなかったのですが、冬になり外気温が下がり始め冷気を感じる様になり 調べた所、至る所から隙間風を感じる様になりました。 隙間風を感じる場所は、キッチンの下の部分、コンセントボックス、玄関からリビングに入る 引き戸を入れた時に出来る隙間から大量に風が入ってきます。 この状態は24間換気、キッチンの換気扇を全て止めた状態にも拘らず隙間風が入ってきます。 メーカに問い合わせた所、壁体内通気工法の為、多少の隙間風はしょうがないと言う回答でした。 コンセントからの隙間風は寒冷地以外の所では、気密BOXを付けた事が無いとの回答でした。 とにかく、何を言っても言い訳ばかりで、うんざりしています。 壁体内通気工法とは、床下からの湿った空気をこもらない様に屋外に排出する物だと思うのですが、 これだけ壁体内の風が入ってきて、壁体内通気工法の意味が有るのでしょうか? 今後、メーカーにどの様な対応を求めたらよろしいでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 新築 アパートの部屋のにおい

    さまざまな疑問や不安に答えてもらってありがとうございました。 今住んでいるアパートで新たな問題です。 新築で今年の6月に建った木造アパートの一階に住んでいます。日当たり良好で東南向きの部屋です。 その部屋のトイレが夜になると臭くなりその裏にある押入れや壁 も同じような匂いがします。朝になると匂いが消えているのですが、夜になるとまた匂いがします。浄化槽と同じ匂いです。不動産屋に苦情をいれたら以下の通りです。 「配管には問題がないとおもいます。6月からお客様がはいる9月まで のあいだに配管にたまっていた水が乾いてしまって匂いが発生していると思われるので住み始めてから2週間くらいで消えるはずです。」 しかし時間限定で匂いだしたり外の浄化槽の匂いと同じ匂いがするのは どうみてもどこかに問題があると思うのですがどうでしょうか? 部屋のベランダの窓にも夜になると細かい蚊みたいなのがたくさん あつまります。そのうえ玄関にはかなぶんがなぜかいます。 殺虫剤を玄関にまいたらけっこうな数でかなぶんが死にました。 詳しいかたアドバイスお願いします。